こんにちはウタオです。
今このブログを書いてるのが2020年の3月30日です。もう3月も終わりになってきましたね。この間ねハッピーニューイヤーって叫んでたのを思いだしますよねw。
10代の時に大人の人たちに「20代になったら時間経つの早いぞー」って言われてね
( ;´Д`)ウタ「そんな事あるかな??」
って思ってましたよね。でも本当に早い。。。マジで20代光速じゃね??って思うくらお早かったんですよね。でねまた大人たちに「30代になると加速するよ」って言われてね。
( ;´Д`)ウタ「20代でこんなに早いのに、これ以上早くなるかい!」
って思ってたんですけどね。本当に加速しましたね。ウタオは今年で36歳になるんですけど、早すぎてまだ20代後半位の気持ちでいますよねw。でもそれくらい時間が経った気がしないんですよね。体感でこの6年間は1年あるかないかくらいですからね。
そしたら大人たちはまた言うんですよね「40代はもっともっと早くなるよ」ってね。もう勘弁しておくれよ。。。これ以上早くなったらもう速攻で死ぬじゃねーかよ。。
った事ですよね?ウタオはまだ20代後半くらいで生きてるのに、気づいたら死ぬ直前になってるんじゃね??って思うんですよね。もうそれくらい毎日ね「ヤバイよヤバイよ」って一人言を言いまくってるんですよねw。
もうねやりたい事が多すぎるし、今の自分では全く満足してないんですよね。もっと自由に生きたいし、もっとお金も欲しいじゃないですか!色んな場所にも行ってみたいし、もっと勉強もして自分を成長させたいんですよね。
そう考えるとマジで時間が少なすぎる。寝る時間を削っても限界もありますしね。強烈焦ってしまってますよね。でもまーね自分のやれる事なんて範囲が決まってますからね、捨てるべき所は捨てていかないといけないんですけどね。
今ウタオみたいに焦ってる人っていると思うんですよね。今はそんな事ちょっとも思った事ない人もいると思うんですね、若いからって理由だけでね。
でも必ずその時はくるんです。そしてもう来てる人も是非きいてくれ!
『時間が経つのが早く感じる君たちへ。このブログを送る」
それじゃいってみよう!
毎日一生懸命に生きてるか?
まずねもうこれだけでも見てって欲しんだけどね。
『毎日一生懸命に生きてるか?』
これを自分の胸に当てて問いかけて欲しいんですよね。自分の時間は有限で、気づいた時にはもう歳とってるって事なんですね。「今は若くて余裕ですよ!」って思ってる人でも必ずスピードアップは待ってますw。
どんな人でも例外なくね時間は経過してるんですね。そんな毎日毎時間を一生懸命に生きてますか?って事言いたいんですね。
「もうこれくらいでいいや」とか「暇だけど、する事ないから仕方ない」って感じで貴重な時間を唯々浪費しまってないでしょうか?きっとそんな人は多いはずなんですね。
ウタオもたまに電車に乗る事もあるんですけどね、ほとんどの人がスマホをいじってる。うん非常に良い事だと思うんですね、最強の暇つぶしツールですからね。
でもゲームしまくってる人も多いじゃない。ゲームは本当に多いんですよね。それだったらYouTubeみてる方がよっぽどマシだとウタオは感じますね。
スマホが人間の手元に渡った時からね『時間の奪い合い』が始まってるんですね。ゲームもねウタオも好きでしたからね、たまには良いと思うんですよね。でもゲームって
『意味ありますか??』
ストレス発散には適してるとは思うんですよね。でもそれ以外の事で何かやる理由ってあるのかな?って感じなんですよね。プロのゲーマーを目指しててやってるとかね、もうすでにお金を稼いでるとかね。将来的にゲームを作る為の研究の為にやってるとかは良いんですけどね。
でもただの『暇つぶし』だとすると最悪ですよね?
時間がこれから光速で過ぎ去っていくのにですよ?ゲームしてる時間なんてないですよね?もったいないですよ。マジで『暇つぶし』って言葉は無くした方が絶対に良いです。無駄ですよ。これマジです。
常に生産的で意味のある行動をとり続けるべきなんですよ。夜寝る前に「今日も一生懸命に生活したなー」と思って寝れるかどうかが勝負ですね。
ゲームいっぱいして満足だったわーって思うのも良いですけどね。でもそれって将来の事も考えての事かを、しっかり考えてくださいね。これから先10年、20年後も一緒の事が言えるでしょうか?
「あーあの時にゲームばっかりしてないで、何か勉強でもしてればよかった」って思うようだったら、今のうちからやりましょう。一生懸命に生きてみましょうよ!それか自分の好きな事で仕事になるまで、やり切る勇気を持ちましょう。
マジで人は死ぬからね
多分みんな知ってると思うけどね。
『人はマジで死ぬからね』
これはフィクションでもゲームでも何でもないですよ?『人はマジで死にます』これはどんな人も例外無く死にます。この事をみんな知ってるのに気づいてないフリしてません?
「自分はまだまだ若いから大丈夫!」って思ってるよね?でも関係ないですよ?ウタオの友達も10代の若い時に亡くなった友人もいたし、20代になってからも何人かいましたよ?
ニュースをみれば小学生や園児なんかも普通に亡くなってますよね?これって若いとかそんなの関係ないんですよ。もしかしたら今このブログを読みながら死んでしまうかもしれないですよね?
逆に100歳まで生きる可能性だってあります。でもみんな必ず死を迎える事で生涯を終えるんですね。あの世があるとか生まれ変わるとあるけどね、結局は今のこの世にはこの時しかないんですよね。
ウタオも今のウタオは死ねば終わりですね。その事を強く意識する必要があるんですね。今すぐ死んでしまったら後悔はしませんか?別に今死んでも良いやって思えるくらに充実してますか?
親孝行できましたか?自分の子供の顔は見れましたか?孫の顔も見てみたよね?仕事も一生懸命やる切れましたか?後悔する部分は無いですか?
常にいろんな事を想定して生きていく必要があるんですよ。一生懸命に生きる、今死んでしまっても後悔しないくらいの気持ちで生きるんですよ。
それでもまだ死にたくないですよ?ウタオは。今ままで自分がサボってきた分を今取り返そうと必死ですね。「よし!ここまでやっとこれた!」と思うところまでは死なないように気をつけてますし、そのくらい毎日必死に生きてます。
それでも明日死ぬかもしれないけどねw。
まとめ
今の若者は使い物にならない!って言葉を良く耳にするようになりました。でもこれは自分たちが若い時も言われてましたし、もっと年上の人も言われてたでしょう。
今の若者はいろんな情報をキャッチする力があるし、時間を潰す術が多いんですね。その為に必要のない事で時間を食いつぶしてしまってる子が非常に多いんですね。
もっと生産的になるべきなんですね。ツイッターとかも悪口を言う為じゃなくて、自分の持ってる物を共有する物にすればいいんですね。
暇なら知識を増やしてみるのも良いし、体を鍛えても良いじゃないですか!健康に生き続ける事も大事ですからね。有益に時間を使う事を目的として生活していってみてください。
それだけでこれからの人生が大きく変わります。暇な時間も無駄な時間も無いんです!その事にきづいた人が人生をより豊かにするんです!頑張って精一杯生きていきましょう!
それじゃウタオでした!