こんにちは!!ウタオです!!!
先日アメトーークを見てたんだよね。あの番組大好きでテレビを唯一見るのはアメトーークだけなんだけど、その時に出てた明石家さんまさんの話が凄く興味深かったんだよ。
イマルちゃんっているじゃん??さんまさんの娘のね。その話だったんだけど、さんまさんも前妻の大竹しのぶさんが結婚してる時にね
『仕事を家に持ち込まない』
ってのが暗黙の了解だったみたいなんだよね。意図的なのかもともとそうだったのかは分からないけど、仕事をしてる所をマジで家で見せた事なかったみたいなんだよね。
もちろん二人共めちゃくちゃ忙しいかったんですよ??でも仕事を家に持ち込まなかったんだって。だから台本に目を通したりするのも車の中だったり、近くの喫茶店とかでも見てたらしいのね。
でいざIMALUちゃんが芸能人の仕事を開始した時にね『台本を全く見ないで仕事に行ったんだって』。それでめちゃくちゃマネージャーに怒られたらしいのね。でもIMALUちゃんは
「お父さんもお母さんも台本を見てる所を見た事なかったから」
って言ったみたいなんだよ。そりゃそうだよね??当時のさんまさんなんてマジで今よりも更に忙しい芸人さんで、お母さんの大竹しのぶさんも超絶売れっ子の女優さんだったんだからね。超多忙の二人が家で全く台本を見てなかったんだから子供心としては
『台本は別に読まなくて良い物』になってたって事なんだよね?この事をさんまさんはマジで後悔したみたい。番組中に「本当に仕事をしてる姿を見せておけばよかった」って真剣に言ってたからね。
これって子育てに関しても言えるし部下に対しても言えるんじゃん??ってウタオは感じたわけなんだ。「え??部下に対しても??」って思ったよね。そうなんだよ部下に対してもこういう時ない??
『部下って先輩は仕事を頑張ってない!って思ってる』
って事な。
結構このパターンって多いんだよ。入社した時って覚える事も多いし怒られる事も多いじゃない??でも先輩は仕事に対して慣れてますよね?そうなると怒られる事も少ないし、自分達みたいに必死になってる様子もないよね?
だから後輩は先輩に対して「アイツらは口は動かすのに体は動かないんだな!」って思われてるって感じなんだよね。
この状態にと部下は上司に対して嫌悪感を覚える事になるんだよね。で上司は後輩に「自分より先輩は仕事なんてしてない!」って思われてなんて思ってないんだよ。でその双方の矛盾のせいで部下と上手くいかないって言うねw。悪循環が生まれてしまうわけ。
あ!そうだ!。部下との関係が上手くいかない人にオススメの本もあるから載せておくね。
もうそのまんまの事が書いてあるから一読してみてくれよな!部下との関係性ってのは仕事に大きく影響してくるから絶対に必要なスキル。いずれ自分にも部下ができるかもしれないから、今どんな立場の人も読んでおく事をオススメするよ!
じゃ話を戻すけど結局は部下との関係性ってのは子育てと一緒で
『自分が一生懸命にやってる姿を見せる』
って事なんだよね。
これ本当に大事なんだよ。部下に自分も仕事を泥臭く今もやってる事を見せる必要があるんだよ、一生懸命に顔を歪めながらやってる姿を見せるんだよね。
部下に良い顔をする必要はない!ガムシャラにやってる姿を見せた方が確実に好感をもたれるからね。
「俺も昔はいっぱい怒られたし凄く大変だったんだよー」なって言っても部下達は見た事ないんだよ?その姿をさ。だから「何言ってるだあの親父??自分の方が大変だわ」って思われてるんだからw。
昔の話なんてどうでも言いわけ。今が大事なんだよ今が!あなたが頑張ってる所や怒られてる所を見せる必要があるんだよ。その姿を見て部下は「あんなに先輩が頑張ってるんだから自分も頑張らないと」ってんるから、マジで。
格好の悪い所も含めて貴方なんだよ。その格好悪い所を見せないでどうするの?楽してるんじゃないよ!格好つけてんじゃないよって事なんだよね。
この事を忘れないで欲しい。マジで子供も部下も親や上司のことを見てるから「あーこんくらいで良いんでしょ」って思われたら終わりだからね。だから全部見せちゃえよ!ってことなんだね。
格好悪い所を見せればみせるほど貴方は格好いいと思われるから、マジで。ぬくぬくと仕事なんてしてても仕方ないんだよ!だから一生懸命にやりなさいよ!昔を思い出してやりなよ??わかった??
頑張ってる姿は誰の目からみてもカッコイイから!がんばろうな!
それじゃ!ウタオでした!!