こんちはウタオです!
僕は美容師です。美容師ってのは離職率がかなり高いので、ほとんどの人が辞めてしまう。
確かに辞めたくなるのはわかります!僕も100万回辞めようと思いましたからね!笑笑
確かにどんな事でも辛い時もあれば、才能ないなかな?とか悩む時は必ずあります。
やはり山あり谷ありでさからね。楽しい事や嬉しい事ばかりじゃないのは確かです。
でもね。1つだけ言える事があります。
その仕事を辞めてしまえば、それで終了なんですよ。
これあの有名なバスケットボールの漫画の少し太った監督の名言じゃないですよ?
これ凄く大事な事ですので詳しく話ていきますね!
それじゃ行ってみよう!
仕事は辞めてしまえばそれで終了
仕事は初めのうちはものすごい勢いで勉強して頭も使わないといけないじゃないですか?
それで少しずつ慣れていく。多分これは紛れも無い事実ですよね?
だけど辞めてしまえば。その仕事、そのポジションも辞めなければいけないわけです。
いやいや!同じ分野で転職すれば一緒じゃね?と思うでしょ?
確かにその通りです。
だけど僕は美容師から美容師に転職しました。
別の場所に移っても美容師は美容師なのでやる事は同じでしょ?って思うかもしれないですが。
環境だったり、使ってる薬がちがいます。
どんだけ売り上げをいようとお店を変えればまた一からやり直しなんです。
ということは、仕事は辞めてしまえば終了なんです。
その仕事を続けろ!って事じゃない
僕は決して仕事は死ぬまで続けて行くのが美徳!みたいな人じゃありません。
むしろ嫌なら辞めて、どんどん新しい事にチャレンジしていけば良いじゃ?みたいな考えです。
なのに何故こんな事を言っているかというと。
本当に今の仕事を辞めていいのか、ちゃんと考えて欲しいと思うからです。
その仕事を辞めてしまえば、今まで努力した事が報われないんです。
とりあえずお金が稼げれば何でも良い!
仕事があればとりあえずオッケー!
みたいな考えだったら全然大丈夫なんですけど。
そのお店で一番になってやる!あの先輩を見返してやる!このお店で働くのが夢だったんだ!とか思って今まで頑張ったんじゃないのかな?
それだったら辞めると一生そのお店やその職場での成功は絶対にありえないですよ?
違う仕事で見返してやろうと思っても前職の人達は何とも思ってない
仮に今の仕事を辞めて転職したとする。
前の職場の奴らにバカにされないように頑張る。見返してやるんだ!って気持ちでメチャクチャ頑張ったとします。
それでそこそこ成功したとしますよね?
だけど前職の人達はなーんとも思ってませんよ?
総理大臣とかTOYOTAクラスの会社でも設立したら、メチャクチャすげー!ってなるかもしれないですが。
はっきり言って良かったね。くらいにしか思わないです。
だって辞めた人ってレッテルがあるからです。
今の仕事でどれだけ頑張ったか。
どれだけ苦労してか。そんな事分かってもらえるはずが無いんです。
とりあえず辞めて転職して成功したんだ。へーです!笑笑
それくらい寂しい状況になりますよ?見返してやろう!褒めてもらえる!って思うのは思い過ごしなんです。
だってそうじゃ無いですか?そのまま辞めずに成功してくれてれば、お店として利益も上がるし可愛い!と思われるのは必然だと思いませんか?
だから今の仕事で見返してやろう!と思うのならその場で努力する方法しか無いって事なんですよね。
何故辞めたいのかしっかり明確にする
今の仕事場で成功したい!今の仕事で成功したい!それだったら転職するのは違う。
その仕事場の何が嫌で辞めたいのか?
その仕事をはじめたばかりの時はどんな気持ちだ努力してきたのか?
それでも辞めたい理由はあるのか?
職場を変えたり、その仕事自体を辞めて後悔しないのか?
本当はその職場の人達に認めてもらいたいんじゃないのか?
しっかり頭の中と自分の心に確認して、それでも辞めて大丈夫!後悔は無い!
自分はもっと違う場所で輝きたいんだ!って思えるのなら、すぐ転職しましょう。
辛い。なんとなく。嫌だから。
は理由にならない。ならない訳じゃないけど、後で後悔しないかはちゃんと考えて行動しよう。
辞めてから後悔する事も本当にある事を知っておこう。
転職はキャリアアップのチャンスでもあるが、ただの逃げの可能性もある
何も考えないで辞めて転職。それでやっぱあなよ仕事好きだったわーって思うのなんて遠回り。
確かにそれで気づく事もある。
だけどしっかり冷静に判断する事も忘れちゃダメ。
転職する事によって前職の経験が活かされる事も確かにある。
だけどそれは前職の経験をしっかり積んだからかそなんだよ。
だから一カ月やそこらじゃそれは身につかない。
とりあえず一カ月で全部身につけてやるぜ!ってくらい努力したのなら可能性はあるけどね。
もし美容師を辞めたとする。それで辞めてエステに転職した?
それでメチャクチャ成功!メチャクチャ金持ちになっても、それは美容師として成功したんじゃないよね?
エステで成功した元美容師ってなるでしょ?
確かに凄いことなんだよ!だけど本当は美容師で成功したかったのやら、なんかモヤモヤしないですか?
まー成功したんだから、自分で美容室経営して成功する事もできるけどね!笑笑
でもそれはなかなか難しい。
だって自分がエステしてる間に周りはしっかり美容師してる。なかなか追いつくのは難しいよね。
自分のなりたい人からずれてないかを常に確認する癖を付けよう。
そうすれば転職はキャリアアップになるかもしれないし、これは逃げてるだけ?って考えて後悔しにくくなるからね。
まとめ
僕の同期は昔から美容師になりたい子達ばかりでした。
だけどそのお店がメチャクチャ厳しくて本当に辛かったんです。
今思えば良い思い出だったけど、その時は苦しいばっかりだった。
それでみんな夢を諦めていくんです。
辞めた時は清々して、ものすごい元気なんだけど。どんどん後悔していくんです。
だって自分のなりたい自分はそのサロンで実現できると思ってるから。
辞める事によって後悔すると、同期で続けてる子達が輝いて見える。
何故自分はやめた?逃げだだけ?とか深く考えてしまう。
辞めなかった僕からすると、辞めた子達が輝いて見えたけどね!笑笑
結局人は無いものねだりをするんです。
だけどしっかり目標を待って辞めていった子達は更に飛躍していった。
自分の指針を見失わないでください。
自分の夢見る自分を追求してなくてください。辛い先にその未来が見えるのなら、その道を突き進んでください。
真っ暗な未来しか見えないのであれば、それは感情に身を任せているのかも知れない。
しっかり自分に問いかけてあげてください。
何故自分は辞めたいのか?
何故自分はこの仕事に就いたのか?
自分はどうあれば幸せなのか?
自分はどうゆう人になりたいのか?
周りからどう思われたいのか?
しっかり毎日自分たの会話を忘れずに。
そうすれば必ず真っ暗な道が明るく晴れる日がきます!
時間は有限です。時には周り道も必要です。
ですが、出来るだけ無駄な時間は使わない努力をしていきましょうね!
それじゃ!
ずっと周り道し続けたウタオでした!笑