こんにちはウタオです。
先日お客様に
「ウタオくんって年々良くなってる感じするよね??確実に晩年でお金を持ってるタイプだわ」
と言っていただきました。でもウタオは
( ;´Д`)ウタ「いやーそれでも早くお金欲しいですけどね。若いうちにバン!!といきたいですよ!」
と生意気なまこで言ったらお客様が
「でも若いうちに成功した人って結構な割合で失速したりして、お金や名誉も失ってる人って多いよね?全員じゃないけど可能性が高いよ?若いうちにお金wるのと年取って弱って来る時にお金ないのどっちが良いの??」
と言われ。
( ;´Д`)ウタ「うっす、、、なんも言えないっす。。」
と論破されましたねw。
本当にその通りだなと感じましたね。若いうちに名乗りを上げてですね成功を収めても、自分の力に自惚れて何もしなくなったり女にどっぷりとハマってしまった結果と言ったら悲惨なものですよね。
この傾向は世の中の歴史を見ていっても本当に多い傾向です。若いうちに成功を手にした人ほど晩年は微妙になったりとか早死にしてる感じは強いですよね?
芸能界とかでも多いじゃないですか若い時にバリバリやってても急にテレビとかから居なくなる人いますよね?これはそういう事なのかな?と感じませんか?
もちろんそういう人たちだけじゃなんですよ?ずっとコツコツと努力を積み重ねていったりね、実るほど頭を垂れる稲穂かなじゃないですけど、ドンドン謙虚になっていく人なんかは別の話ですね。
だけども晩年に成功を収めてる人の方が確実に逃げ切れるし、人間も出来上がってますから失敗はしにくいという話ですね。
若い時に成功するとまだ人間はわまり出来上がってないですからね。調子乗ってしまったり安易に物事を考えないで行動してしまう事の方が多いですからね。それで足元すくわれるみたいな感じですかね。
なので今もしね何かを頑張ってるとしますよね?だけど全然結果が出ない場合でも諦めないで欲しいんですよね。時間は確実にかかりますからね。
でもスポーツの世界はかなり残酷ですよね。サッカーとか野球でプロを目指すのなら20代までに結果を出さないとかなり超絶厳しい世界ですからね、そこで晩年といっても厳しいですけどね。大学卒業くらいにプロ入りしても中堅扱いな世界だとなかなかね。
だけどビジネス系であれば全く問題ないですよね。体力よりも頭や行動力の必要な世界であれば間違いなく高齢になってからでも十分再起はできますからね。
もし今ね凄く頑張ってるのに成果でないって人もね本当に諦めないで欲しいですね。ウタオもまだまだ夢の途中なんですよね。全然いつになったら成功するのかは全くの謎ですよね。
だけど頑張ってコツコツとやっていくうちに結果は確実に出てきますからね。本当にコツコツやっていくだけですね。
はっきりいって何もしてない人は無理ですよね。何も考えずにとりあえず人生を送ってる人は無理ですよね。そんな事をしてて人生が変わるわけないんですよね、こまで人生は甘くないんですよね。
だから人生を変えいと思ったら確実に行動していかないとダメですよ。どんな事でも良いから小さい事でもいいから行動していきましょうね。
その小さな行動が人生を変えてくれるんですからね。怖がらずに面倒がらずに頑張っていきましょうね!
それじゃウタオでした!