こんにちはウタオです。
ウタオの最近の行動は『自分の知らない世界に飛び込んでいく』って事を常に考えて行動してます。基本的に人間って自分のコミュニティーの外の飛び出る事を怖がる人が多いような気がしますね。
特にウタオみたいな美容師だとね尚更ですね。
美容師って忙しいじゃないですか?基本的にずっと店にいるんですよね。だから自分の美容室の事以外の世界をあまり知らない人が多いんですね。
オーナークラスになると色んな人と関わっていって色んな世界を知ってる人が多いんですけどね。でも若い子はマジで遊ばない子も多いし、真面目に仕事ばかりしてる子が多いですね。
でもこれって本当に勿体無い事なんですよね。もちろん美容業界にドップリハマる時は大事だと思うんですよね。でもその殻を破る事も時にはしていかないとダメなんですね。
なんでか?って。
だって面白くないじゃないw。
いやまー性格に言うと面白いかどうかってよりも勿体無いってのが大きいんですよね。だって世界は広いんですよね?日本だけでもかあり広いんですよ?で人間ってメチャクチャ居るんですよね?
って事はですよ?美容師だけでも莫大な人数いるって事ですよね?それを一つの美容室だけで完結してどうするの??って思うわけですね。
自分に働いてる所が全てだと思ってる人が多すぎワロタですよ、マジで。
自分の住んでる地域だけでも美容師だったら美容室っていっぱいあるわけですよね?ってなったら色んな美容室の子達と話しをしたりして交流を持った方が良いと思いませんか?
そうするとお互いの美容室の良い所や悪い所が見えてくるじゃないですか?そしたら「自分はもっとこうしていこう!」とか思えませんかね?自分の店の事だけを考えてたら結局は前進しにくいわけですからね。
でウタオなんかは美容師のくせに美容師以外の人との繋がりを強く持ってますね。進んで色んな世界に飛び込んでいくっていうイメージですね。
そうすると「自分の居た世界ってメチャクチャ狭い世界だったなー」って感じますもんね。なんかマジでしょうもない事で悩んでたなーって思いますよ。
今は投資や投機の世界にどっぷりとハマってます。この世界だと本当にパッとしない感じの人たちがサラリーマンの生涯年収を1日で稼ぐ人とかもいますからね。
もうそんな世界を見てたらマジで狭い世界で生きてきたんだなって思いますよね。で事業系のコミュニティでも色々と学んでいるんだけど。美容師って忙しいってイメージあるじゃないですか?
でももっと頑張ってる人いっぱいいるんですよね?マジでこの人達いつ寝てるの??って思うくらいに働いてる人いっぱいいるんですよね。
そういう世界を見てると自分がどれほど井の中の蛙だったのかって事を思い知らされるんですよね。これだけでも自分の殻を破るのには最高のきっかけになるんですよね。
日本だけでもそれだけヤバイ人がいっぱいいるんですよね?そう考えると世界に目を向けるとかなり凄い事になるんですよね。もう無限大ですよね可能性が。
でも残念ながらウタオは日本語以外はからっきしなんですよね。だから今度は英語と中国語くらいは話せるようになる、もしくは読めるようにくらいはなりたいなって思いますね。
そしたらさらにコミュニティが広がるって事ですからね。
良い人もいれば悪い人もいる。凄い人もいれば底辺みたいな人もいるんですよね。でもそれぞれで考え方があって勉強になる事もあるわけですね。
だから色んな世界に飛び込んでいきましょう。それで自分の殻を壊しまくって楽しい人生を送っていきましょうよ!
それじゃウタオでした!