こんにちはウタオです。
近頃の若い子たちは頭が良い子たち多いですね。本当に色々考えてるんだなーって思いますね。全部理論立てて話す事ができるのは素晴らしい事ですね。
ウタオの若い時に比べると情報量も圧倒的に多いでので語彙力もかなり高いですからね。有益な情報を得る事も容易くなったんでね、凄くいい傾向だなーって感じですね。
本当にいい傾向だとは思うんですけどね。みんなに共通して言えるのが
『口は達者だけど全然行動しない』
こういう子たちが非常に多いんですよね。考えるばっかりで何も行動しないんですよね。そしたら何も起こらないじゃないですか?いろんな仮説やリスクを考えました。はい。それでそうするの??って感じですね。
しっかり色んな事を考える力はあるんですよね。リスクもメリットも色々頭の中では考える事ができてますと。でねリスクが怖すぎて何も行動できない子が本当に多いんですよね。
これって勿体無いくないですか?だってもうリスクをしっかり考えれてるんですよね?だったらその対策を練れば良いだけの話しなんだけどね。だけどリスクを考えるだけで、その先を考えようとしないんですよね。
これって本当に不思議じゃないですか??なんの為にそこまで頭を使ったり調べたりしたんだろうか??って感じなんですよね。非常に勿体無いですよね。なので今回のテーマは
『色々考えたのなら量をこなしてみたら??』
って話しをしていきたいと思います。せっかく答えが見えかけてるんだったら後は行動だけなんですよね。その行動も少しの行動じゃ意味ないですからね。量をこなす方が絶対に良いですからね。
それじゃいってみよう!
リスクを考えた後の行動が大事
ウタオたちはね先輩によくね「考える前に行動しろ」って感じで言われてきたんですよね。考える時間が無駄ですからね、そんな事してる間にやれる事やれよって感じでしたよね。
失敗するのも勉強みたいなイメージでしたからね。でもまーそんな物なんだろうなーって感じでしたからね。失敗から学んだ事もいっぱいあるますよね。でもはっきり言って。
( ;´Д`)ウタ「めちゃくちゃメンタルやられますやん!!」
もうそりゃメンタルやられますよね。だって何もわかって無い状況で飛び込んでいくんですからね。本当になんで怒られてるかもわからないんですからね。
それで学んでいくんですからね大変に決まってますよね。でもあれって本当に必要なかな??って思うんですけどどうですか?
考える前にやれっていう気持ちもわかるんですけどね。でもあまりにも無情というか非情というかなんていうかねw。多少は周りも面白がってただけなんじゃないのか??って思うくらいですからね。
でもさ普通に考えたら『リスクを考える』って普通の事だし絶対的に必要じゃないですか??その大事な事を考えずにとりあえずやってしまえって考えって鬼畜すぎますよねw。
だから考える事は良い事ですよ。リスクを考える事は本当に大事な事です。だけどそのリスクを考えた結果『行動しなくなる』これが問題なんですね。
考えすぎて『行動』しなくなる
はいもうこれなんですよね。冒頭の方でも話しましたけどね。
『考え過ぎて行動しなくなる』
これは本当に最悪なパターンですね。このパターンが若い子たちには本当に多いんですよね。これはマジで避けないといけませんよ。完璧な作戦を立てても行動しなければ結果はついてきませんからね。
ゲームもそうですよね?ゲームの完全攻略本を買ったとしても、ゲームをプレイしなかったら物語は進んでいきませんよね?全くそれと同じです。
もちろん人生は完璧かつ念入りに計画を立てたとしても、思い通りにはいきません。だから完璧な攻略なんて無理ですよね?って事はですよ?考えても考えても仕方がないって事なんですよね。
だから「何も考えずに行動しろ!!」って先輩たちはこの『行動しない』って事を懸念してるんですよね。頭で考えて怖い事しか思いつかないとしたらどうですかね?絶対に一歩踏み出せないですよね?
だからあまり考える事はするなよって事を言いたいんですね。でもウタオはリスクを考える事はヤルべきだと考えてるんですね。だけどその先の行動をする事を大前提に考えてって事なんですよね。
リスクを考えたら量をこなすのはどうだろうか??
少しでもリスクを考える事ができた頭の良い君に、これだけはやってみたらどうだろうか??それは
『量をこなしてみよう』
はい。これですね。しっかりリスクを考える事ができたらのなら次にする事は『行動』なのは何度も言ってますよね?もうね「行動するぞ!」だと足りないんですよね。そんな気持ちだとリスクの方が強くて行動できないですね。
だからこそ「とりあえず怖いけどメチェクチャ量をやってやる!!!」くらいの気持ちでやってみてください。そしたら怖さよりも量をこなす事に躍起になっていきますからね。
この行動を促進させる為には量をこなす事を大前提に進めていくんですよ。これマジで大事ですよ。
「量こなすってどれだけの量するの??」って思いますよね?これは簡単ですね。
『自分が思ってる以上』
これだけやれれば良いですね。自分が思う以上、自分の限界の一歩先をいくんですよ。これが非常に大事です。人間は自分には非常に甘くなりますよね。
人の痛みが全然理解できないけど自分の痛みには異常なほど敏感です。だからそこか自分に甘くなってしまう傾向があるんですよね。なんでもそうじゃないですか?「こんなもので良いかな??」って思った事ないですか?
自分の中の『こんなものかな??』はめちゃくちゃ甘く設定してますからね。これだと成長しない事はないけど遅いですよね、だからこそ結構キツくなってきたなーとその先に行きましょう。
これが非常に大事ですからね。しんどいけど頑張りましょう!
まとめ
頭が良いってのは本当にいい事ですよね。それこそ行動できれば化け物になると思うんですよね。でもみんなやらない!本当にやらない!これだとせっかく良いものを持ってるのに勿体ないですよね。
ウタオは色んな若い子達を見てきたからわかるんですよね。ウタオもそうだったんですよね。頭は回るし色んな事をしっている、でも行動に移せてないから成果が全くでない。っていう悪循環ですね。
まーそれがその子達の実力なのかもしれないですけどね。だけど少しだけ考え方を変えるだけで、とんでもない大物になる可能性があるんですからね。
で量をこなして継続ですね。一時は頑張る事を余裕ですね。だけど一年続けるのだって難しいんですよね?今ウタオが書いてるブログなんて1年続ける事ができる人って『1万分の1』らしいですよ?もちろん毎日更新をです。
継続するのは本当に難しいんですけどね。ウタオの違う記事でもかなり継続については書いてますからね、参考にしてみてくださいね。
考える前に行動。物事はしっかり考えろ。色んな事を言われますよね?どれが正解なのかなんて全然わかりませんよね。だけど答えは簡単ですよ。
『考えてから行動する』
はい。もうこれだけですね。もうこれが正解ですからね。ただこれだけを実践すればいいんですよ。しかも量をこなして継続はい答えがでましたね?
後はやるかやらないかだけですね。はい。じゃーやりましょう!やったから分かる事もたくさんありますからね?
また色々と考えてるでしょう?はいじゃ次は行動ですからね、行動しましょうね!
それじゃウタオでした。