こんにちは!!ウタオです!!!
はい、ここで質問です!!
『最近いつ実家に帰りましたか?』
そういや全く帰ってないなーって人もいれば、実家暮らしだから帰るも何もないよって人もいると思う。
ウタオはちょうど昨日帰ったばかりなんだよねw。まー実家近いからね!車で20分もあれば余裕で着いてしまうくらいの距離だからさ。それでも年に1、2回くらいしか帰らないけどね。
東京に住んでた時は実家が遠すぎて帰るのも大変だったんだよね。それでも久しぶりに帰る時は楽しみで仕方なかった記憶がある。
でねなんで急にそんな事を聞いてきたかった事なんだけど、やぱり実家に帰るって事って大切だよなって思ったからなんだけどね。なんでかって?
『自分のルーツを知るため』
なんだよ。
ルーツをか言われても何か難しく思うかもしれないけど、『自分はどういう子だったのか?』を知るために実家に帰る事って良いなって感じたんだよね。
これはこの本に書かれてたんだけど、
白いネコは何をくれた?って本でさマーケティングを学ぶのに良書を言われる本で、ここに書かれてた事を何となく覚えてたんだよね。
自分は一体どういう時に頑張れる子だったのか?どういう事を嫌がってたのか?とか色々な事を思い出せるきっかけになるって事なんだよね。
「そんな事は自分が一番知ってるよ!」
って思うかもしれない。でもさ本当に今の自分って昔の自分の事を覚えてるんだろうか?
子供の頃って本当に色々な事があったんだよ。それでもさ子供の無垢な気持ちのまま何も分からないまま育ってきたはずなんだよね。でもさ大人になっていくと共に忘れていった物も多いんだよね。
色んな事を我慢する事も増えたし、自分のワガママを押さえつけるようになったよね?恥ずかしいを思う事も多くなったよね?
その自分って本当の自分なのかな?
だから一度自分を振り返る為にも実家に帰って昔だいじにしてた物を見てみたり、親に子供の頃の自分の事を聞いてみて欲しいんだよね。そうすると見えてくる物が確実にあるんだよ。
部活を一生懸命に頑張ってた時は楽しかったなーとかさ、一生懸命にゲームのレベル上げをしてたなーとか色々と思い出す事ができるよね?
それがどうした?って思うかもしれないけど、自分の本質を知る事で今の自分の仕事にも活かす事ができるって事なんだよ。
コツコツレベル上げをするのが好きだった人は、コツコツと仕事をする方が向いてるかもしれない。一生懸命に部活を頑張ってた人は根性で何事も乗り切れる胆力を持ってるかもしれないとかね。
色々な自分をもい一度思い出して欲しいんだよ。
ウタオの話も少ししておくとさ、ウタオは昔はギターリストになりたかったんだよね。でね毎日朝の練習を学校行く前にして、帰ってからも練習って事を当たり前のように毎日してた。
それにライブとかする時も楽しかったし、毎日毎日プロになる事を夢見てた時の自分の集中力と行動力が本当に凄かったなって思い出したんだよね。
その時はメキメキとギターも上達したし、色んな人から褒めてもらってたなって感じだった。その時の自分みたいに何か目標を持って仲間とワイワイできたら、ウタオは頑張れるんだなって。
その事を思い出しただけでもかなり自分にはプラスになったんだよ。
この自分のルーツを知るって本当に大事な事なんだなって改めて感じたよね!
だからさみんなも悩んでるんだったら一度実家に帰ってみよう!実家がもう無いのなら地元に帰って昔の友人に声をかえてみよう!それで見えてくる事が確実にあるからさ!
マジでオススメなんでやってみてくれよな!
それじゃウタオでした!