こんにちはウタオです。
本当に人間って自分勝手な生き物ですよね?自分のやって欲しい事は何が何でもして欲しいのに他人に対してはそれができないんですよね?これってマジでワガママだと思いませんか?
今ってやっぱりSNSの時代ですよね?でいっぱい『いいね』とか『フォロー』はして欲しいんですよね。だから一生懸命にやってるんだと思うんですよね。だけど自分は誰かにそれをできてますか??って話なんですよね。
これって非常に大事な事なんですよ。やっぱり他人に対して何かをしてあげたら、ある程度はお返しはもらえる物なんですよね。だけどやらないのは何でなんでしょうね?
単純に自分勝手としか言いようがないんですよね。まー『いいね』をもらったところで意味なんて全くないんですけどね。まーSNSに限らずなんでもそうだって事を言いたいんですね。
お礼を言われたいのなら自分も何かしてもらったらお礼を言うのは当たり前ですよね?相手に好意を持ってもらいたいのなら、その人に誠心誠意を込めて対応しないといけませんよね?
これができてるかできてないかで大きな違いが生まれてくるわけなんですよね。やっぱり自分本位で物事を考えてるだけでも全ての事が上手くいくか上手くいかないかって変わってくるわけですね。
みんな誰でもカッコいいとか可愛いって言われたいですよね?だけど他人に言うのは抵抗があるんですよね?芸能人とかにはカッコいいとか可愛いとか言えるのに、身近な人にはそれを言えないんです。
それは何でですかね?それは自分が言われたいからなんですよね。人に言うと自分に対する劣等感もあるし人が称賛されるのが悔しいなでしょうね。
でもその考えってのは難し所なんですよね。実際は逆なんです!実際は自分もちゃんと可愛いとかカッコいいとか言ってしまえば周りでも言ってくれる人が増えてくるんです。
やはりなんでも与えてる側の方が圧倒的に有利なんですね。求めるのなら与えなさいってのは本質なんですよね。自分の中で大事にしてる物ほど相手に与える方が良いって事ですね。
それは物とかじゃないですよ?言葉や行動で十分なんですね。自分がして欲しい事を他人にもしてあげるだけですよ??簡単ですよね??素直に可愛いと思ったのなら可愛いと言ってあげるだけで良いんですよね、できそうですよね?
いいねが欲しいのならしっかり『いいね』周りしてたらしてもらえますよw。間違いなくしてもらえます。
自分のやってる事や提供できてる物が良い物だったら大丈夫だと思ってませんか?でも実際にSNSではそれも大事なんですよ。それもです。
実際人に知ってもらえるまで時間がかかります。だからこそ自分でアプローチしていく必要があるんですよね。そしたら『いいね』しに行ったら少なからず見てもらえますよね?
それで気になるコンテンツならいいねもフォローもしてくれるんですよね。本当に簡単な事だと思います。「そんな事してまでなー」って思うかもしれないですけどね。
だけど本気で求めるのならいろんな事をしないとダメなんですよね。自分の目的の為ならそれくらいはしないと無理ですよね。面倒とかそんな事は関係ないんですよね。
自分の目的の為には頑張るしかないんですね。やれる事を一生懸命にやっていくしかないんですよ。もう本当にそれだけなんですよね。
今回はもう心持ちだけの話になってしまいましたね。同じ事の繰り返しになってしまいましたが、しっかりやれば結果はでますからね!頑張りましょうね!
それじゃウタオでした!