こんにちはウタオです。
もう何年くらい経つのかな?SNSが世に出できて。
僕がツイッターをやり始めたのが大体9年前くらい。だから10年は経ってるのかな?
LINEも10年前くらいからやってるから。こんなに普及するとは全く思ってなかってけど、何か楽しそうくらいで始めたのを覚えてます。
今じゃLINEに関して言えばメールの代わりと言っても過言じゃないくらい誰でもやってますもんね!本当に凄い。
って事は今の小学5年生以上の子達は物心ついた時からSNSがあったわけだよね。
そうなるとSNSが当たり前の世代。SNSネイティブってやつになるって事はなんだよね。
当たり前にLINEするし、インスタもやる。Twitterは少ないかもしれないけど、やってる子もいるよね?あとはTikTokか。
僕らの当たり前は当たり前じゃなくなって、10代の子達はSNSが当たり前になってる。
こりゃもうビックリですよね?
でもこのSNS世代の子達の中で問題になってるのが。
いじめ
SNSを見るとこによる自信喪失
これは本当に問題ですね。
いじめに関して言えば誰もわからない手の中で行われる事が多いので、発覚しにくい。
ここは僕の手の届く範囲では無い気がするので割愛するけど。少し心を強く持つのには、このブログは有益なので見てくれると嬉しい。
僕が今回取り上げるのは後者の
SNSによる自信喪失問題だ。
若い子達はSNSが当たり前の世代。そうなるとSNSで凄い人達を目の当たりにする事も多い。
SNSはいわば私生活をネット上にアップする事が非常に多い。
それで有名なインフルエンサーやインスタグラマー。果てはYouTuber。
トップ層ともなれば、悠々自適で優雅な生活を送っている人達が多い気がしませんか?
間違い無くお金持ちの生活って興味があるし、憧れる。そんな人達の生活をみたいからイイねや、視聴回数が多くなる。
だから無理してでも見せる為にやってるのかも知れないけど。自分との生活とのギャップがでる。
後は意識の高い動画。
成功者は凄く仕事に熱心で、めちゃくちゃ頑張ってる。
ここまでやらなければ自分は成功しないやか?と落胆するって構図がどうやら出来上がってるみたいだ。
だから今回はそんな人達に向け少しでも心が軽くなればと思って書いていくよ!
それじゃいってみようか!
とりあえず言える事は。みんな同じ。
はい。いきなり結論から言わせてもらいます。はっきり言って有名な人や凄いと言われてるYouTuberとかも当たり前だけど。
同じ人間です!!
ここ本当に大事!テストに出るレベルですよ!
そうなんです。同じ人間なんですよ!
僕はどんな凄い人が出できても。この人も凄い人なんだろうけど同じ人間だから自分でもこの人みたいになれる!って思ってます。
はい。自意識過剰ですけどね。
だけどその人はたまたま、その分野で成功しただけかもしれないですよ?
もしかしたら成功者と呼ばれる人側から見たら、僕達の方が成功者かもしれないですよ?
自分が凄いと思ってる人も人間って事は?
自分もその人達みたいになれる可能性もある!って事ですよね?
ヨボヨボのおじいちゃんがバルセロナとかの超有名選手に今からなる!ってのは無理です。
だけどまだ小学生くらいの子達なら充分叶えらる可能性はある。
もちろん身体的な不利はあると思うし。世の中には天才ったのは間違いなくいる。
だけどその天才なんか凌駕するくらいの凡才の人達も沢山います。
どこに力を注いできたかが大事なだけなんだから。自分なんて。。。
なんて思いわずに。自分もなれる!できる!くらいの気持ちでも全然良いんじゃないかな?と思うのですがどうでしょうか?
凄い所しか見せてない。
SNSで垣間見れる凄い人達の私生活。
めちゃくちゃ高そうな料理やら、車
なんやらかんやらと載せまくりますよね?あれって確かに凄いですよ!
あんなご飯毎日食べれるんかな?とか。
車も生半可じゃ買えないような車乗ってたりしますもんね!
確かに所得も高くて凄いんですけど。
実際載せてる時以外は子達普通の人達ですよ?
先祖代々お金持ちの有名家系なんて人もたまーに、ごくたまーにいますけど。
僕が直接知ってる人達なんてごくごく一般的な家庭で育ってます。
YouTuberもそうじゃないですか?
めちゃくちゃ普通の人達や、むしろ引きこもってたみたいな子達も多いでしょ?
そんな子達がたまたまYouTubeでドカンといった!
もちろん努力もしてるし、工夫もしてる。だけどそれもたまたまだったんですよ!
結構そうゆう風に言うYouTuber多いですよね?
だから自分達が劣ってるんじゃなくて、たまたまだったんですよ。たまたまYouTubeが凄い事になった時に面白い事をやってたからバン!と上がっていったんですよね?
だから自分達が1番ビックリしてるんじゃないのかな?っておもいますよ?笑
インスタグラマーも元々お金持ちの人達もいるんだけど。
その為だけに借金してる人もいるみたい。そこまでしてインスタグラマーになりたい?
そう思えるくらい強い気持ちがあればきっとどんな分野でも成功できると思わないですか?
凄い事言う人も結果論だからね!
特にツイッターとYouTubeは意識高い系の発言と多いですよね?僕もそうだけど!笑
でもこれはこの人達は成功してるから言ってるだけ。
成功してるから正解なわけじゃないんだよ。
もちろん努力もしてるし、俺は分かってた!みたいな事言う人いるじゃないですか?
俺は絶対成功すると思ってたから成功したこは当たり前!みたいな。
でもそんな人達だってめちゃくちゃ努力したんですよ!だけど泥臭いこと言うよりカッコいいじゃない。だから余裕でなれたみたいなね。
自分達が1番驚いてるんだから実際は。
だからそんな人達の言う事を間に受けて心を病む必要はない。
自分ができる事を一生懸命やればその人にはなれないけど、自分の思ってる以上の所には必ずいける!間違いないよ!
なまけて何もしなければ何者にもなれない。
どんなに凄い人達に憧れて。自分なんて何も無いから全然ダメ。自信喪失じゃーってなってる子達が多いんだけれど。
実際それで何もしなければ何者にもなれない。
家から出ずに一生引きこもって生きるのか?
ツイッターやらYouTubeに批判コメントだけ書くだけのアホのまま終わるのか?
自分なんてって思ってる癖に自分は本気出して無いだけ!って思ってるんだろ?
そんな事してるうちに前に進んでる奴らに先越されて、もう追いつけなくなるぞ?
何度も言うけど障害があったりしたら無理な事はもちろんある。
だけどこんな便利な世の中だったら不利な状況を打破するすべもある。
お金持ちになりたいだけなら投資に生きるのまありだよね!とりあえず死ぬ気でやれば良い。
楽しいと思える物を追求するんだよ!
ゲームだって仕事になる時代。
僕の友達もゲームが好き過ぎて当時はまだゲームがオリンピック競技になるなんで想像もつかなかった時代だったから。ゲームを作る側に行った奴も何人もいるからな。
好きを追求するのは良い事だ!それでどうやったらお金持ちになれるかを考える事が大事なんだよね!
まとめ
SNSで自信喪失してる場合じゃない。
そんな人達に自分もなれると信じて行動に移そう。
若い時は時間が無限にあるような感覚になるが、時間は有限。しかも若い時はすぐ終わるぞ!
家でくよくよしてる場合じゃない。
ゲームで罵声浴びせまくってスッキリしてる場合じゃないぞ!そのゲームでお金持ちになれる方法をら探すんだよ!
YouTuberに憧れるんじゃない!自分がなるんだ!
それで人生大きく変わってくるからな!
少しでも元気がでてくれたら嬉しく思うよ!
僕ももうアラフォーに突入しようといしてる。後悔したくないから今も頑張ってる!
だから10代20代でくよくよしてる子達はもっと凄い奴になれるからな!
一緒に頑張ろうぜ!
それじゃウタオでした