こんにちは!!ウタオです!!!
ウタオは美容師です。美容師ってマジで離職率高すぎワロタw状態、第一位みたいな職業なんだよね。ウタオもこれまで何人もの辞めて行った子達を見てきたからね。実際ウタオも何回も辞めかけたんだよね。
これって何でなんだろうか?って思った事ない??実際さ世間のイメージもそんな感じじゃない?「美容師って大変な仕事でしょ?」って思ってる人はメチャクチャ多いんだよね。
これわさ練習時間が異様に多かったりとか、当時の美容師さんがメチャクチャ厳しい人が多かったからだとウタオは考えてる。普通にお客さんの前でスタイリストがアシスタントにガチギレするとか普通にあったわけだしね。
今じゃ考えれないけど普通にあったんだよね。で泣きながら仕事する人とかも居たからさ、そりゃー世間だと厳しい仕事だと思われても仕方ないわけんだなんだよ。
で実際働くとマジでキツイわけさ。毎日毎日遅くまで練習もするし朝も早い。それに仕事もメチャクチャ忙しくて休憩なんて無いわけなんだよね。休みもあって無いような物だったしね、それが普通だったんだから怖いよね。
今までウタオの働いてきたサロンはメチャクチャ良いサロンだったとは思うんだよ?お客様がいっぱい来るって事はそれだけ支持されてるって事だからね。
確かに技術も良いしメチャクチャお客様ファーストなわけ。とにかくお客様に尽くす事だけを考えてたんだよね。ミーティングでもそんな話しばかりだったわけ。
でもその反面でスタッフの事は全く考えてないっていう風潮なんだよね。「お客様を待たせるのも失客させるのも全部お前らが悪い」ってい感じなんだよね。
確かにそうかもしれないんだけど、自分のキャパ以上に予約を取るからそうなるわなwってウタオはいつも思ってたよね。実際さスタイリストの仕事が遅くて色々とお客様に迷惑かけてたと思うんだよね。
でもアシスタントが悪いって普通に言ってくるしね。とにかくもう最悪なんだよね。でドンドン人が辞めていくっていう図式になってるんだよね。
これは本当に変えないといけないよね?

今はそう思っていたウタオ達世代の人たちが必死になって良い環境づくりをしてくれてるんだよね。それでかなり良くなったんだよね。
アシスタトの子達の練習とかの環境も良くなったしね。営業時間中に暇だったら練習させてくれるとか最高じゃない?それにスタイリストになったら休みも自由に設定できるし、今だと予約が入ってなかったら帰れるフレックス制も普通にあるしね。
それに給料もかなり良くなったんだよね。報酬が多いのはかなりの魅力なんだよね。昔はコンビニでおにぎり買うのだって躊躇してた時代もあるからね、30歳までそんな生活してたからヤバイでしょ?笑
自分の働く環境を変えるのは今からでもできる。マジで自分の気持ちひとつで速攻で変える事ができるんだよ。じゃー今の環境に不満があるんだったら自分で飛び込んでいくしか無いよね?
本当に色んなサロンがある。今まで頑張ってきたんでしょ??いっぱい色んな経験をしてきたんだよね?自分の好きでなった美容師って仕事を楽しく続けたいと思わない?
辞めてしまうのはもったいないよ!少しだけ勇気を持って飛び込むだけだからね、ウタオも相談にのるよ!頑張ろうな!
それじゃウタオでした!