こんにちはウタオです。
ウタオは一応は美容室経営者なんですね。でねこのブログを書いてる2020年10月29日でまるっと2年経ちました。ありがとうございます。
でね2年美容室を経営するのって割と大変なんですよね。1年ももたないない所が多いですからね。だからね今回は
『美容室を2年経営したけど質問ある??』
って感じでいきますね。
でもまーブログなんでね質問を随時募集しても基本的にウタオは見ないんでねw。だからまーここが大変だったよって事をツラツラと書いていきますね。じゃーいきましょう。
まず大変だったのは『自分の思ってた通りには全然いかない』ですね。
「いや!当たり前だろ!」
って思いますよね?いやそうなんですよね。でも本当に自分の想定した最悪よりも下をいきますからねw。
大体の美容師さんはどこか違う美容室で働いてると思うんですよね。でねまったく違うエリアで出店するなら「1からお客様を集めるぞ!」と考えますよね?だからあるていどお客様が来ないのは想定できます。
だけど同じエリアで働いた場合どうですかね?確実に期待しませんか?だけど安心してください。『ある程度のお客様はきます』。全員は来ませんよ?
マジでウタオの場合もこれが当てはまったんですよね。一応前のサロンでは言うじゃないですか?「今度店やるんで後何日でこの店辞めるんですよ」みたいな形でね。そしたら大抵のお客様が
「じゃー今度からその新しいお店にいきますね!」って言ってくれるんですよね。でもねもう2年経つけど未だに来ない人いっぱいいますよw。
まーね色々な都合もあると思いますし、そのサロン自体が好きだった方もいたのかもしれないですしね。だけど思ってもないほどに来ないんで凹みましたよねw。
でもまーそんなもんでしょ!って感じで新しく集客を頑張りましたよね。だからね新しく来てくれる人も多くなって逆に良かったかなって感じですね。それじゃ次いこう!
次は『思ったよりも求人は来ない』ですね。
これも予想以上に来ないですねw。マジで。求人ってこんなにも来ない物なの??って思うほどに来ないですね。
美容師ってマジでいっぱい居るはずなんですよね。だけどほとんどの美容師が辞めていってるって現状なんですよ。だからね美容免許は持ってるけど美容師やってない人多すぎ問題になるんですね。
だからね一人でやっていける規模くらいでスタートした方が良いですよ。じゃないと確実に自分の首を絞める事になりますからね。広告も死ぬほど出して大きいサロンを作った。だけど一人しかいないって笑えませんからね。
ありがたい事に広告を打ちまくったから予約は埋まる、だけど一人でやれる限界なんて限られてますからね。しかもやたらと店が広いもんだから寂しい雰囲気もあるみたいなね。
で家賃も高いし内装費もやたらとかかってるから毎月の支払いに追われるみたいなね。
なのでねそういう所もしっかりと考えて行動した方がいいですよね。
デメリットはかなり多いと思うんですよね。マジで一人でやるよりも雇われてる方が美容師としては楽かもしれないですね。だけどみんな夢見るじゃないですか?なんか美容師って独立してナンボみたいな所ありますからね
で上手くいかない人もたくさんいますからね。とりあえず色んなまさかがあるって事をしっかりと肝に命じておきましょうね!
さー3年目も大変だけど頑張っていきますね!
それじゃウタオでした!