こんにちはウタオです。
いやーマジで最近寒いですよね。ウタオも毎日寒さに震えながら生活してるんですが。寒くなってくると動くのが面倒になりますよね?起きるのも面倒なんですからね。
でもウタオは『筋トレ』はかかしてませんよ。だって寒い時の方が筋肉には良いみたいですからね。暑くて汗をかいてる時よりも朝をかいて無い時の方が筋肉には良いみたいですからね。
でも何にせよ『筋トレ』は続け無いと意味が無いですよね?でほとんどの人が続ける事ができなくて諦めてしまいます。
ウタオが言ってるトレーニングジムも、新しく入会してきたなーって思ってると、すぐに退会手続きしてる人も多いです。だから新しく入会してきた人は居なくなってしまうから、ずっとメンツが変わら無い。いつも顔見知りの人だけなんですよね。
でもなんで続けれ無いのか?って考えるんですよね。ウタオはとりあえずもう5年はほぼ毎日ジムに通えてるから疑問に思うんですよね。でもなんと無くいってるだけだからなーって感じです。
でも実はこの『なんとなく』が凄く大事なんじゃないか??って最近思うんですよね。やっぱりジムに通うってなったり、筋トレするのもダイエットするのも始めはめちゃくちゃ気合いれません??
でもこの気合が邪魔してるんですよ。なので今回のテーマは!
『筋トレを継続するのにモチベーションは必要ない!!』って話をしていきます。
筋トレを続ける事ができる人はモチベーションが高いからできるんだ??って思ってる人多いと思うんですよね。だけどそんあ物はダンベル上げる瞬間だけ出せば良いんですよね。
もっと気軽に考えて筋トレを頑張ってみましょうよ!
それじゃいってみよう!
筋トレにモチベーションは必要ない?
筋トレにモチベーションが必要だって思ってる人は多いですよね?だって結構疲れるし、時間もかかるイメージですしね。でトレーニングジムに通うのだってお金もかかるからね。
でもこの『筋トレを続ける事のどこにモチベーションが必要なんでしょうか?』モチベーションがあっても疲れる物は疲れるし、お金がかかる物はかかるんですね。
このモチベーションだけに頼ってるから筋トレが続か無いんですよね。モチベーションって『上がったら下がる』っていう性質があるんですよね。これは有名な話ですね。
どんな事でもそうでよね?上がった物は下がるんですよ。ずっと一緒って事は無いです。それはモチベーションも例に漏れてません。上がったら下がります。
だから「明日から頑張ってジムに行ってムキムキになってやんぞ!!!」って意気込めば意気込む程に下がった時に急激にモチベーションが下がりますw。
ややこしいですよね?そうなんですよ!ややこしいんですよ。
人間はこの作用が大きく作用するんですね。だから常にやる気がある人っていますよね?いわゆる『モチベーションが高い人』ですね。意識高い系みたいなね。
あーいう人達は実は浮き沈みが少ないんですよ。常に意識が高いんですけど、その状態が普通なんですよ。これなんとなくわかりますか?そのモチベーションが高いと思われてるのが、その人にとっては普通なんですよね。
だから特別にやる気をだしてる訳じゃないんですね。だから継続する事が可能なんですね。
「でもそうなると自分達は何も継続できないじゃん??」
ってなりますよね。でもそんな事は無いんですよね。ちゃんとモチベーションを上げなくても筋トレを継続する事なんて容易なんですよ。
モチベ無しで継続する方法
モチベーションを上げるから継続できない。モチベーションを上げるから下がってしまうって事は理解してもらえたと思います。でもそれじゃ継続する事が誰もできなくなってしまいますよね?じゃーどうするか?
『その事自体してる事を当たり前にする』です。
これは今回のテーマだと『筋トレ』ですので、『筋トレするのが当たり前』って事にしてしまうんですね。これが大事です。
意気揚々と気合入れまくって筋トレに取り組むからダメなんですよ。も『筋トレ』が当たり前にしてしまうんです。言ってる事意が意味分から無いですよねw。
でも本当に大事な事なんですよ。習慣化するんですね。もう自分の中で当たり前にしてしまうんです。そしたら歯磨きみたいに筋トレしないと気持ち悪くなりますよ?
でもこの話をするとね「習慣になるまでに辞めてしまうんだよ」って言われますね。確かにそうなんですけどね。自分の中で習慣になってしまってる物った無いですか??
例えば歯磨きとか風呂に毎日入るとかね。これって気合入れて習慣にしましたっけ???小さい頃に親に無理やりやらされたから習慣になったんですかね?もし嫌で習慣になってるなら親元を離れた途端にやらないですよね?ってか大人になったら反発しますよね?
でもそうじゃないのは『自分がやらないと気持ち悪いから』って事ですよね?
風呂に入ら無いと気持ち悪い。歯を磨か無いと気持ち悪い。そして周りからも評価は悪いっていうオマケ付きなんですよね。だからやってて当たり前で、やらないと絶対に良くないって思ってるんですよね?
だからその状態を『筋トレ』にも置き換えるんですよ。
結局はどこか「筋トレなんてしてもしなくても良いでしょ??」って思ってしまってるんですよね?もし筋トレするのは普通で、してない人は犯罪ですってなったらやるでしょ?w
どこか自分の中で必要無いって気持ちがあるから継続できないんですよね。もう『筋トレする事は当たり前』って思わないといけません。
だって男は筋トレをしなくなったらドンドン太っっていく。昔はかっこいい感じだったのに。みんなダルダルのポヨポヨになるんですよ。しかも加齢臭も出てきますからね。筋トレしてると代謝が良くなるから、体重も増えにくくなるし加齢臭も抑えれますからね。
女性もどうようですね?特に女性は出産もありますからね。どうしてもいっときは太ってしまうんですよね。そこに年齢も重なって代謝が悪くなると全然体重落ちないですよ?でも筋トレしたら落ちやすくなるし、しかもナイスバディになれるんですよ?これったやらない意味ないですよね?
そこにモチベーションを重ねるから良くないんですね。自分の中で『やってて当たり前』って事にしないといけません。それが普通なんですよ。運動しない人が普通じゃないんです。
もちろん病気や怪我でできない人を違いますし、仕方ないですからね。
まとめ
筋トレを続ける事で生まれるメリットをしっかり考えたうえで習慣化する。そうする事でかなりの確率で筋トレくらいなら継続する事は簡単です。
モチベーションなんて関係ないでしょ?自分の理想になる為に絶対に必要な物なんですよね?女性は化粧水をつけたりとか化粧をするのは普通ですよね?それって綺麗でいたいからですよね?
男性もかっこよくなりたいはず。しかも健康的な生活したいじゃないですか?そんな事思って無い人はいないんじゃないですか?
その為には当たり前のように筋トレすればいいんです。ジムに行くほどお金に余裕が無いのなら家でもどこでもできますからね。以外に簡単なんですよね?
テレビを見ながらやれば良いんです。ゲームをしながらでもできますよ?脚トレ限定だけどw
どんな形でも良いですから生活に取り入れてください。人生が変わりますよ?筋トレなんかにモチベーションは必要ない!以上ですw
それじゃ筋トレウタオでした!!