こんにちはウタです!
美容室は12月がマジで忙しいんですね。なんでこんなに忙しいのか謎です。やっぱり年を越す前には髪を綺麗にしないとって感じの習慣あんですかね?自分も小さい時言われた気がします。
だからなのか分からないですが12月になると会社側からも「高い目標設定をあいろよー」みたいな感じで言われるんですよね。売り上げについて相当なプレッシャーをかけられます。
だからみんな『とりあえずの目標設定』を設定します。あくまで『とりあえず』ですね。これは本当に意味の無い事ですよマジで。だっていきなり12月だから目標決めてねーって言われたとしても達成するはず無いですからね。
いつも50万しか売り上げない人が120万やります!!って言っても厳しいですよね?相当な努力をしないと厳しいですし、まずしないでしょうね。
やっぱりね目標設定って『長いスパンで考える』事が必要なんですよね。いきなり今月は!!って言った所で達成しないし自分もしんどいですからね。
しかも直近の『数字』だけで目標を設定した所でやる気も出ないですからね。自分の目標の決め方を間違ってるんですよね。これを以外と知らない人が多いので今回は!
『本当の目標設定の仕方』を伝授しようと思います!
自分が本当にワクワクするからこその『目標設定』だという事を大前提に考えて読み進めてくださいね!
それじゃいってみよう!!
数字じゃなく夢を設定しよう!
目標設定って『数字』を意識する事が非常に多いです。僕も大事だと思うし、最終的には『数字』を意識していかないと目標は達成しないですからね。
でもいきなり数字だけで考えても漠然としすぎてるんですね。100万売り上げた所でなに?みたいになるんです。だから初めは
『夢を設定する』んです。
そう『夢』です。自分が将来的にどうなりたいのか?どんな物が欲しいのか?をしっかり考えていくんです。すぐ帰るようの目標なんて意味ないですよ?自分が買えない物ややりたい事を思い浮かべるんですね。
何かありますか?おそらく一つや二つはあるはずなんですよね。例えば家が欲しいとかね。フェラーリが欲しいとか良い時計が欲しいとかいっぱいあると思うんでうすよね。
でその夢をまず思い浮かべると現実と夢のギャップが分かりますよね?「あー今の給料だと全然足りないわー」とか「こんなん買える気しねーわ」とかね。そのギャップでドンドンやる気が失えわれます!笑
でも安心してくださいね。自分の目標や夢が明確になったらこっちの物です。ここから逆算して数字に置き換えていくと『本当の目標設定』が明確に浮かび上がっていきますからね!
夢を叶える為の数字の考え方
夢を思い浮かべる事ができたら準備は完了です。ようやくここから数字を考えていくんですね。こっからはマジで現実的な話になっていきます。
まず『自分の夢はいくらあれば実現するのか?を考える』
これを明確に考えましょう。数字の分かりやすい物だと車や時計は値段が大体わかりますよね?家だと場所や大きさで変わってくるけど、数字にざっくりでいいからしてみましょう!自分の店を出したいとか独立したい人も調べたらいっぱい出てきますからね。
でその数字を今の給料で買うならどんだけ日数がかかりますか?もちろん生活費も必要ですからね。そこを差し引いてみてください。もうね僕も若い時のこれを考えて絶望しましたからね。
大体美容師の給料って手取りで18万あれば高い方です。ここから家賃7万に光熱費や携帯代を払ったら5万くらいしか余らないんですね。それで食費も考えると絶望しません?
でも美容師は売り上げに応じた歩合があります。会社員の人も出世をすれば給料上がるし、副収入を得れる物をやれば自分の給料より上にいけますからね。
そこで自分の今の給料だとまず無理。と思ったらいくら稼げば到達できるのか?をしっかり考えましょう。さらに考える時に何年で手に入れたいかもです。
1カ月や半年で達成できるような設定は無謀ですね?そんなに簡単に人生は変化しません。宝くじ買って当てるとか言ってる時点で無謀です。もう少し長く考えましょう。
自分の欲しいものが1000万だったとして5年で購入したい!みたい感じになってくると、おのずと数字が見えてきます。自分の給料をそこに持っていくにはどれだけ数字を上げないといけないのか?
自分でその数字を算出してみましょう!それが本当の目標になります。
自分がワクワクしないと始まらない
やっぱり会社から言われた目標なんて意味が無いとウタオは思うんですよね?結局やらされてるだけですからね。それだったら自分が本当にやりたい事を考えて自分で目標を決めた方がよくないですか?
なので夢から考えていく必要があるんですね。そこで始めて自分がどうなりたいか?が見えてくるんですよ。今の自分と自分の夢とのギャップに少し戸惑う事もあると思います。でも数字に表せば全然達成できない数字じゃないですからね。
まーね何兆とか稼ぎたいとかなってくると幻になってきますけどね3000万くらいのフェラーリだったら全然買えますからね?単純に毎月100万給料もらえば5年あれば余裕で買えるんですからね。
きっと自分のサロンや会社でも月収100万の人いますよね?もし会社にいなくても周りにはいますよ!そしたらその人くらいの仕事をすればいいだけですからね。
美容師だったらいっぱい情報に溢れてますよね?カリスマもいればそうじゃなくても売り上げが多い人も山ほどいますからね。そんな人のやり方をとりあえず真似してみたら良いんですね。
やれる事は山ほどありますからね。その現実に気づけるかどうか?が大事なだけです。夢幻だと思ってる事は意外と目の前にあるんですね。その事に気づけたら目標設定は完璧に出来上がってます。
自分はダメだと思わない
結局は直近で目標を設定した所で達成するのは難しいです。だけど会社から言われるから仕方なく決めますよね?でもそれを達成する事はほぼ無理です。
やっぱり何年もかけて目標は達成できる物だと思いましょう。だから1ヶ月の目標を達成できなくても仕方ないんです。単純に準備不足ですからね。
だけど自分を悲観する必要は無いんですよね。また自分との現実を見つめ直してしっかり準備していきましょう。そうすれば着実に自分を高める事もできるし、もっと成長する事もできますからね。
まとめ
僕はいつも会社から言われる目標がマジで嫌いでした。無茶振りが多いですからね。今言われても無理でしょ!みたいなね。やっぱり最低でも1年間の目標で決めていかないと無理なんですよね。
年初めに今年の年末はこのくらい達成しようよ!だったらわかるんですよね。でも今月は?でしかも無茶振りだったら達成するなんて無理じゃないですか!笑
それで達成しなかったら変な顔されるしね、色々言われるんですよね。そんなのが繰り返されたらやる気でなくなりますよね?
まーもっとね自分で計画性を持ってやれば良いんですけどね。でも普通に生きたらそんな事考えれる人なんてほとんどいないんですよね。だから会社側も上手く言ってあげないと自暴自棄になって仕事しなくなりますよ?僕がそうでしたからね。
やっぱり人には夢を見せるんですね。その夢に到達する為にはどうしたらいいか?を一緒に考えてあげるのが最善ですね!
みんなも夢を考えて逆算してリアルな数字を求めていきましょう!
それじゃウタオでした!