こんにちはウタオです。
なんか働いてるとやたらと「目標!目標!目標!」ってうるさいですよね?笑。まもう聞き飽きたわ!って思うくらいに言ってくるから、とりあえず目標を決めてるって人も結構いると思いますw。
仕事以外でも色々な目標を立ててる人もいると思うんですよね。今月で後5キロ痩せるとか、ここまで本を暗記するとか何かは分からないけど、何かしらの目標を持ってる人は沢山いるはずなんですよね。
だけどですよ?ウタオ的になんですけどね。これだけはしっかりと覚悟して欲しいと思う事があるんですね。それは。
『目標を達成するのってメチャクチャ大変だよ』
って事なんですね。もうねこれは間違いの無い事実なんですよね。
基本的にですよ?何か目標を立てる時って『自分の限界を超えて行かないと!』って思いませんか?
本当に頑張った時に達成できるくらいの数字だったりを目標にしませんか?目標は高ければ高いほど良いみたいな所ありませんか?体重80キロの女性がですよ?「1キロ痩せるぞ!!」って激しく息だって目標なんて立てないですよね?そんなもんん1日で1キロ痩せるわ!ってなりますよね。
そんなすぐに達成するような目標なんて立てても仕方ないですよね?目標を立てるまでも無いって感じじゃないですか。だからみんな「無理かもしれないなー」って思いながら無理な数字をいうんですよ。
ってなるとですよ?本気でその目標を達成しようと思ったらマジで大変なわけなんですよね。これは絶対にそうでそうなんですよ。生半可な努力で目標達成なんてできるはずがないんですね。
仮に「今月は100万の売り上げ目標にします!」と言ったとしますよね?普段は50万も売り上げの行かない人がですよ?単純に2倍の売り上げ目標になるわけですよね。
で「まー形だけでも100万って言っとけば良いだろ。売り上げが上がっても60万も行けば御の字だぜ!」って思ってたら確実に60万も売り上げがいくわけ無いんですよね。結局は60万行けば良いだろくらいにしか思ってないんですからね。そりゃ60万も行かないんですよね。
ウタオの経験だと「100万売り上げるぞ!」って強く決めてですよ?本当にギリギリで100万行くか行かないか?って感じなんですよね。だから100万の売り上げ目標を達成したい場合は、120万くらいの目標を立ててようやく100万くらいだなって感じなんですよね。
だからね高い目標を立ててしっかりと、その目標を達成したいのなら間違いなく死に物狂いでやるしかないんですよね。その目標を絶対に達成する、死ぬ気で達成してやるって気持ちで行動しまくるしか無いんですね。
周りから「おいおい!そこまでやらなくても良いんじゃ無いのか?」って引かれるくらいが丁度良いんですよね。そのくらいにやりましょう。目標を達成するまでは寝ないくらいの行動力が必要ですね。
でもハッキリ言ってですね、無理しなくても良いじゃない?とも思うんですよねw。マジで大変だからね、やれないのなら無理に目標なんて立てないで良いんですよね。普通にやれば良いんですよ。
結局はやるやつはやるし、やらない奴はやらないんですからね。そう考えたら無理させる必要もないし、無理する必要もないんですからね。自分の思うがままにやれば良いんです。
それでも自分のやりたい事やなりたい物があるんだったら必死になってやりましょうね。自分の思うがままにやるのが結局は正解なんです。だから自分の意思を優先してやってくださいね。
ウタオは目標達成のためにやりますけどねw。
それじゃウタオでした!