こんにちは!!ウタオです!!!
「最近疲れが取れないわー」って思ってない??毎日そんなに忙しいわけでもないし、寝てないわけでもない。でもなんだか疲れがとれないって人。。それって
『食べ過ぎ』
かもしれないっすよ??
「え???マジで??」
って思いましたよね?だけどこれはマジな話なんだよね。結局さ人間の体って何もしてなくても動いてるわけじゃない??だって動きをやめてしまったら死んでしまうからね。
何もしなくれも心臓は動いてるし、呼吸だってずーーーーーとしてるんだよね??だから正式に休んでる事にはならないんだよねw。これが面白いところなんだけどね。
でさ心臓とか脳とか呼吸の機能ってのは休ませる事は基本的に無理だと考えてだよ?他の内臓たちが休ませる事はできるよね??
例えば『胃』とか『腸』とか『肝臓』とか『膵臓』ね。これって何となだけど馴染みあるじゃん??いわゆる『消化器官』ってやつだよね。この『消化器官』ってのは消化する器官だからご飯とかを消化するって事だよね?
だから人間ってご飯を食べたら「はい!終わり!」じゃないんだよね?消化して排出するまでは、自分では分かってないけ頑張って消化してくれてるんだね。
で完全に消化を終えるまでに最低でも『16時間かかる』って言われてるんだよね。って考えたらだよ??今の現代人ってさ1日3食とかじゃん??
その3食を毎回ちゃんと食べてたとするでしょ?そしたら長くても6時間くらいしか空かないんだよね?夜ご飯から朝ごはんでも12時間くらいのもんでしょ???
ってかんがえたら『消化器官』の休む時間なんてほぼ無いんだよね??って事はさ体は疲れてしまうわけだね。
食事の事を勉強したいなら↑↑↑この本を読んでおけばオッケーだよ!マジで参考になるから自分の体調を食事から変えたい人は一読してみてね!
でさ、毎日毎日さ頑張ってる消化器官に食べ過ぎてしまうと。マジで体は悲鳴をあげるんだよ。「もう勘弁しておくれーーー」ってな感じでさ。
これって運動をした次の日に起きづらいのと似てるよね??運動した翌日って体を休める為に普段よりも、睡眠時間が多くなってしまうよね?いつもより眠くなるのは、その為なんだよね。
これは内臓さん達も一緒なんだよね。体の一部の内臓を酷使する事によって体は言う事を聞かなくなるわけだ。頑張って内臓を休ませようとしてるんだからね。当然でしょ??
これはお酒でも一緒だよね?お酒もあれは消化にもの凄いエネルギーを使うわけだからね。で酒を飲むと食事も沢山食べるわけじゃない??そしたら疲れが取れないのは仕方のない事なんだよね。
だからもし最近というか、ずっと疲れの取れない人は一度だけでも良いから1日の自分の食事を書き出してみて。絶対に食べ過ぎてるから!これはお酒やジュースも含まれるからね!
もうね夜の食事なんかちょっとで良いくらいなんだよね。ってか毎食少しで良いくらいなわけだね。
でもさ夜ご飯くらいは心ゆくまで食べたいよね?って考えたらさ我慢もよくないとは思うんだよね。だからさ食べ過ぎないくらいにした方が良いよって事だね。
そてに朝食を抜いても良いんだよ。朝食を抜く事で16時間は確実に空くからね。それだけでも内臓を休める事は可能だからね。だから無理しない範囲で少しづつ自分の食事を見直してみて欲しいよね。
本当にそれだけでも体調はかなり変わるからさ。騙されたと思って一回やってみて欲しいんだよ!
やるかやらないかはアナタ次第だけどねw。
それじゃウタオでした!