こんにちはウタオです。
最近ねマジで思うんだけども
『甘え上手って特だよね』
って思うんですよね。
これは本当に毎回感じる事なんですよね。ウタオはマジで甘え上手じゃないんですよねw。むしろ生意気な奴なわけですよw。だからねこんなに苦労してるんだろうなって感じるわけですね。
やっぱり人ってね『頼りにされる』とか『甘えてこられる』って行動が好きな人って多いんですよね。特に年下の子に言われると協力してあげようって思う人って多いんですよね。
だからねやっぱりある程度は人に甘えるって事は大事な事だと思うんでっすね。
この『人に甘える』って行動を極端に嫌う人もいますけどね。でもそういう人って損をしてると思いませんか?だった普通に考えてくださいね?甘えられるのが好きな人が多いんですよ?
じゃー甘えても大丈夫なわけじゃないですか?それなら一度はジャブしてみるのは良い事だと思うんですよね。一回言ってみる的なね。それで嫌な顔されたりしたら、やらなければ良いんですよね。
でここで大事なのがね、『めえちゃくちゃ甘えるのは違う』って事なんですよね。
ウタオの奥さんはそんな人なんで「あ!この人は甘えても大丈夫だ!」って思ったらトコトン甘えるんですよね。これは本当にやめてください、見てて気持ちの良いものじゃないですね。
甘えるのと依存するのとは全く別物ですからね。
そこまでいくと『その人が居ないとダメ』になってしまいますからね。
ウタオが美容師になった時にも何人かいましたよね。依存してしまってる人ね。とりあえず仕事で分からない事があったら先輩に質問するでしょ?で最初の時はみんな優しくは教えてくれるじゃないですか。
でも依存してる子は自分で考える事をやめるんですよね。で最終的には何をするのでも不安になってしまって、先輩に聞いてからじゃないと行動を取る事ができなくなってましたね。
で先輩達は何回も同じ事を聞きにくるからウザいじゃないですか?でみんなブチギレるって感じですね。それでそういう子達はみんな辞めていきましたからね、これマジですからね。
そういう甘え方は少し違いますね。相手の事を尊重して申し訳ない気持ちは大事なわけですね。だから一度は甘えてみても良いんですね、だけど次は無いって気持ちでいる方が良いですね。
でそれでダメな時は一度甘えた人が助けてくれますからね。いつまでも甘えてるのは違うわけですね。
でも一度でも甘えさせてくれた人は結構最後まで見ていてくれてますからね。でたまにしっかりとお礼を言いにいけば良いんですよね。そうすれば嬉しいんですからね。
なんでも一人でやろうとすると疲れますし、結構うまくいかないですからね。常に人間は誰かに助けられてる事を忘れてはダメですね。しっかりと頼れる事は頼るのが大事ですからね。
甘えすぎてはダメだけど甘えれない奴もダメだという事ですね。さじ加減の難しい事なんだけど、人間関係を円滑にできる人ってのは本当に特なわけですからね。
自分ができないのなら、できる人を側に置くってのは大事ですからね。それもある意味『人に甘える』って事なんですけどね。結局は一人では無理って事に行き着いていくわけですね。
なんか上手くいかないなーって思う時は一度誰かに頼ってみてくださいね。それでかなり違ってきますからね。とりあえっず近くの人から時には頼るって事をしてみてくださいね。
それじゃウタオでした!