こんにちはウタオです!
みなさん。犯罪を犯した事ありますか?
僕はあるはずです。
歩いてて信号無視したり、スピードも制限速度超えてたり。
警察に捕まって実刑判決を受けるような事は一度もありませんが。
法律違反は間違いなく犯罪なので絶対にしてはいけませんよ?当たり前ですね?笑
だけど犯罪とちょっと盛り気味でタイトルも書いてしまいましたが。
実際にちょくちょくありません?これはアカンで!みたいな事。
僕はとりあえず時間泥棒が1番の犯罪者だと思ってるのですが、特に許せないのが
遅刻です。
遅刻は本当に大罪ですよ!大罪。
だって約束も守れない訳だし、その人の時間も奪ってる訳じゃないですか?
遅刻しても1分とかならいいでしょ?って言う人も結構いますが。
そんな事ない!絶対にない!
が僕の中の思いです。
遅刻について今日は熱く語らさせて頂きますので心して読んでくださいね!笑
それじゃいってみよう。
遅刻が許されない理由は?
僕は遅刻したくないし、されるのも嫌です。でもなぜそこまで言うのか?
だって人によってはですけど。待ち合わせの時間の30分くらい前から来てる人がいるんだよ!もしくは10分前。
そんな人達はの思考は
- 少しでも待たせたら悪いから
- 待ち合わせ場所わからないといけないから
- 途中で何があるかわからないから
- ギリギリでアセアセしたくないから
とか思って早くきてるんですよね。
なのに遅刻常習犯は毎回遅刻してきますからね!笑笑
どんだけ人の気持ち踏みにじっとんねん!って話でしょ?
1分でも遅刻したら、乗りたい電車に乗れんないかもしれないし。乗れるとしても、走ったりアセアセしなあといけないんですよね?
それってなんでかわかりますか?
お前らが遅刻してきたからだよ!笑笑
電車の時間も考えてとか。バスの時間も考えてとか。混むといけないから早めに出ようとか色々話あってきたのに遅刻してきたら。
元も子もねーだろ!笑笑
はい。少し取り乱しましたがw
少しの遅刻ならまだ可愛いかもしれないですけど、少しの遅刻でもそれくらい悪なんですよ!
だから出来るだけ遅刻しないように心がけましょう
1分より30分遅刻する方が悪ですか?
たまに言われるんですが。
1分くらい遅刻してもいいでしょ?30分、1時間遅刻したわけじゃないんだし。って言われるんですが。
当たり前じゃ!と言いたくなります。
そりゃ1分と1時間を比べてきたら1分の方がマシなのは当たり前でしょ!
極論なんですよ
この極論で勝負してくる奴ってマジでサイコパスですよね?笑
遅刻は遅刻なんだし1時間も遅刻してきたらさすがにキレられるのですが1分から5分はロスタイム的な考えなんですよね。
サッカーじゃねーんだよ!笑
だから出来るだけ遅刻しないように心がけましょう
仕事は遅刻しないって言う人
でね毎回遅刻してくる子達が良く言うセリフが
仕事の時は遅刻しないんだよなーです。
当たり前です。当たり前の事を言い過ぎていて更に腹が立ちます。
仕事の時は遅刻しないだと?それは何故?WHY?
仕事は遅刻しちゃダメだから
_:(´ཀ`」 ∠):。。。コイツマジか
ってなりますよね?仕事は遅刻しちゃダメだから必死に頑張ってなんとか間に合わせるらしいんですけど。
友達とかとの待ち合わせは遅刻してもいいと思ってるんですよね!
本当に意味がわかりません。これは完全に犯罪ですよね?もう言っちゃいましたからね。現行犯逮捕ですよ!
自分で自白してしまいましたよ。
仕事は遅刻しちゃダメで、友達との待ち合わせは少しくらいオッケーってね。
こわすぎてホラーですここまできたら。
だから出来るだけ遅刻しないように心がけましょう。
遅刻による時間泥棒は人が多ければ多いほど罪は重い
遅刻による時間泥棒は人が多くなる更に罪が重くなります。
それは何故かといいますと。
友達10人と待ち合わせしていて、10分遅刻したとします。
普通なら10分遅刻した!で終わる話なんだけど、違います。
10人分の人生を10分奪ったあなたは。
100分の時間泥棒ですよ!
100分も時間を奪ってしまったとなれば本当に心が痛むでしょう。
もし仕事で自分が居ないと始まらないような仕事だとする。
それで現場に100人いたとして10分貴方が遅刻したらどうなりますか?
1000分ですよ!約16時間も時間泥棒したんだ!とおもったら事の重大さに気づいてもらえたかと思います。
だから出来るだけ遅刻しないように心がけましょう
何故僕がここまで時間にこだわる様になったか
僕は一応美容師です。
昔はヘアメイクの現場や撮影の現場にも行かさせて頂いてました。
その際にアシスタントが遅刻すると
メイク道具やヘアセットの道具が無いんですよね。
そうすると現場がストップしてまう。モデルさんのヘアメイクが終わらないと撮影も始まらないわけなんです。
だれか1人でも欠けると凄く迷惑がかかる仕事でしたので余計にシビアになっていきます。
もちろんみんなプロフェッショナルなので、遅刻してくる人なんてほとんど居ません。絶対居ないと言っても大袈裟じゃない。
だってみんな仕事でお金をもらってますからね。当たり前です。
だけど先ほども出ましたが、仕事は遅刻しないんだよ!って人はよく聴いてください。
遊びでさえ遅刻する様な奴が仕事だと絶対に大丈夫って言えますか?
信用問題なんですよ。仕事って。
だから一回てなもミスしたらアウト!その仕事はもう回ってきません。
それは友達も一緒で一回遅刻したらもう遊んでくれなぉかもしれないですよ?
田舎の電車乗り遅れてしまったら1時間とか普通にこないから、それでも遅刻できますか?
だから出来るだけ遅刻しないように心がけましょう。
友達にもそんな細かい事言うの?
友達にそんな細かい事いうの?って言われけど言いません。
みんな自分の都合があるし、くる途中に何かあったかもしれない。
だから本当は遅刻しても仕方ないんだろうと思ってます。
だけど遅刻しないように工夫する事をやめて欲しくないので、こうゆうブログを書きました。
結局毎回遅刻してくる人は思考停止なんですよ。
何も考えずに行動してるから遅刻する。
少し早く行動できるように考えていけばいいんですよね?
毎回工夫していけばいつかは完全に直る
直す気がないからなおらないんですよね。
なかなか難しい事なのはわかってますけど、大事な人達ほど本当に守ってほしいと心から思っております。
だから出来るだけ遅刻しないように心がけましょう
まとめ
今回のブログで僕がめちゃくちゃ細かい奴だと思ったと思います。
だけど自分で言うのはアレなんですが。
自分はどちらかと言えば大らかな性格なので少しくらい遅れても何とも思いません。
だけど遅刻はダメな事なんだと少しの人にでも届けばいいかなと思い書きました。
もちろん体調悪いとか、途中で思いもよらない事が起こる事はあります。
そんな時は仕方ないです。
ですけどそうならない工夫も絶対に必要。
それと合わせて遅刻しそうなんであれば、すぐ連絡しましょう。
ギリギリ間に合うか間に合わないかの瀬戸際で行くんだとしたら、もしかしたら少し遅れるかも!っと前もって連絡してあげるだけでも気持ちが違います。
遅刻確定して少しすぎから連絡するのはダメ!
家でた時に遅刻するかギリギリかなんて分かるはずですよね?
そのギリギリかも!の連絡だけでも全然違うでしょ?逆の立場ならいかがですか?
遅刻しないのが1番!
最悪かなり前にギリギリ間に合うか間に合わないかの連絡するだけでも違う!
それくらいの気持ちが人には大切なんじゃないでしょうか?
少しでも遅刻に悩む人が減りますように!
僕も遅刻しないように必死に試行錯誤しますね!
それじゃウタオでした!