こんにちはウタオです。
いつもブログやらYouTubeやらトレーニンングやら仕事やらとやる事盛りだくさんのウタオなんですけど。よく周りの人から「そんな時間よくありますね??」と質問というかイヤミのような感じで言われる事あるんですよね。
でもウタオ的には「逆になんでみんなそんなに時間ないの??」って思ってしますんですよね。
いやね確かにもうずっとずーっと仕事ばかりしてる人っているんですよね。寝落ちするまで仕事しまくりの超人みたいな人がね。でもそんな人なんてウタオの住んでる地域にはほぼいないと思うんですよね。
ウタオの周りでも見た事ないですからね。でもまー仮にそういう超絶忙しい人は置いておいてですよ?基本みんな余裕のある時間が絶対にあるはずなんですよね。
家族があって子供の面倒をみないといけないってのもありますけどね。なんで家庭のある人だったりとか女性はもう除外しましょう。
子供がいれば朝から晩までやる事いっぱいですからね。子供が大きくなるまでは自分の時間はなかなか作れないですからね。で女性はメイクも大変ですし髪の毛だって乾かすのだって大変ですからね、それに仕事もしてたらそりゃ時間も無くなりますね。
じゃー独身男性で「時間がない!!」ってどういう事やねん!!って思いませんか?絶対にありますよね?先ほど述べたような仕事大好きマンの超人じゃない限りは絶対にあります。
それでもない!!って言う人は完全に言い訳ですね。食事の時間を貴族並みにゆっくり何時間もかけて談笑しながら食べてるんですかね?お風呂の時間もめちゃくちゃ長いとか??寝る時間が異常に長いとか??
絶対に無駄な時間を使ってるはずなんですよね。一番多いのはスマホゲームですかね?あれ一回やってしまうと永遠にやってしまいますからね。これでもう数時間を費やしてる人もいると思うんですよね。
ネットゲームとかでもそうですよね?あれも人と関わりながらやっていくゲームだからやめれないんですよね。ずっと誰かが言い出すまでゲームをし続けるんですよね。もう時間の浪費えぐいじゃないですか?
あとはインスタをストーリーを永久にみたりとかTikTokの無限ループとかね。あとはライブ配信とかも寝落ちしたりするまで見てるんじゃないでしょうか?
そりゃ時間ないですよ?自分の時間を他人に使いまくってるんですからね。
もちろん娯楽の一環としてやるのは良いですよね、一種の息抜きにはなります。だけどその時間を自分の余白時間に使いすぎると間違いなく時間じゃ無くなりますよね?これが問題なわけですね。
ずっとこのままでいいんだよ!って人はいいと思いますけどね。でもずっとこのままでいられる人の方が少ないわけですね。
今は仕事もいつ無くなるかわからないし、会社を急に首になる可能性だって否めないんですよね。そんな時にある程度のスキルだったりとかを持ってる優秀な社員を残しておきたいと思うのが普通ですよね?
だからこそ自分をある程度までは高めておく必要があるんですよね。
で独身の男性でいつかは結婚したいと思ってたとしますよね?で若い時は太ったりとか嫌な匂いはなかなか無いんえですよね。でもドンドン衰えていくと男は醜くなっていくんですよね。
だから少しでも争っていきたいじゃないですか?素敵な女性をゲットしたいのならなおさらですよね?だから体もある程度は作っておかないと厳しいわけですね。
だかこそゲームばっかりしてる時間はないんですよ。自分がゲームばっかりしてる間にも周りでは頑張ってる人がいるんですからね。その事に気づかないとね。
先日将棋の藤井聡太さんが最年少かなんかで棋聖になったんですよね?これって才能とかもあるかもしれないけど周りの子達が遊んでる時も彼は将棋をしてた時間が長かったからですよね?あくまで憶測ですけどね。
10代の前半なんてウタオもゲームしてるか漫画読んでるか遊びに行くかしかしてなかったですからねw。その時間を何かに取り組んでいれば間違いなく成長はしてたんですよねw。漫画の事だけやたら詳しい大人にはなりましたけどねw。。。。。
時間をいかに費やしていける物を見つけるか。そしてその時間をいかにみつけて費やせるかがマジで大事なんですね。これ本当に大事ですからね。無駄な時間はないですからね?休憩の時間は必要ですけどね。
まー簡単に言ったら上手く時間を使えよって事ですねw。
この時間の使い方は自分でしか管理できないですからね、しっかりスケジューリングしていきましょうね!
それじゃウタオでした!