こんにちはウタオです。
お恥ずかしい話なんですがウタオはVRってのを体験した事が昨日までなかったんです。メチャクチャ気になってPS4のVRを試そうと思ってたんですが。なかなか機会に恵まれず。興味だけ持ち続けてました。
で遂に初体験したんですよ。まん喫でね。いやーあれは凄い!人生変わってしまうレベルですよね?頭が錯乱して一瞬現実と映像の区別が付かなくなる感じ。マジで新鮮でした。
これからもっと映像が綺麗になって360度見渡しても映像化されてきたらヤバいですね。じかも仮想現実が作られたら帰ってこなくなる人続出でしょ!ってくらいでした。
すいません。もうこんな事は随分前に議論されてると思いますが、マジで凄かったんでブログに書いておきますね!笑
はいこっから本題なんですが。『最近新しい事なにかしてますか?』なんでも良いんです。自分が今までやった事ない事とか、自分が今まで行った事の無い所に行くとかでも良いんです。何かありますかね?
ちなみにウタオは毎日同じ事のルーティンで仕事も忙しかったので出来てませんでした。でも2020年は『今までやってこなかったけど、やってみたい事』をやっていこうと決めたのです。
その一つがVRだったんですね。もっとやりたい事あるんですよね本当に軽い事です。継続性は無くても全然良いと思うんですよ。旅行とかでも良いし、食べた事ない物を食べるとかね。
でねウタオはVRを初体験してマジで頭が活性化しましたよ。これ本当なんですよ。でね新しい事をしようと考えてつと『ワクワク』するんですね。もうね次は何しよう?みたいな感じです。
だからあたらしい事をすると気持ちが高揚する事がわかりました。脳が活発に動くし、やる気もでます!なので今回のテーマは。
『なんでも良いから新しい事にチャレンジしよう!』って話をしていこうと思います!
これで常に脳を活性化していけばボケ無いんじゃない?って思うんですよね。しかもやる気も出るから仕事のも良い影響がでますよ!なので簡単にチャレンジできるように書いていきますね!
それじゃいってみよう!
どんな事したら良いか悩んでる君へ
「新しい事した方が良いって言っても何して良いか分からない!」って方もいると思うんですね。実際に悩む所ではありますよね?ウタオも少し悩みました。
でも本当になんでも良いんですよ。例えば今までした事の無い髪型にしてみるとか、パーマをかけてみるとかね。いっつも通ってる場所を変えうるのも良いです。行き帰りの道を変更するのも良いですよね。
ほら!そしたら何かしら浮かんできませんか?
毎朝ご飯を食べる人もパンに変えてみても良いですよね?いつもビールだけど今日はレモンサワーにしてみようとかね。毎日当たり前にやってる事を少し帰るだけで新鮮な気持ちになります。
意外と自分の中で当たり前と思ってる事を帰ると新しい発見があります。朝米じゃない方が楽で良いなとか、レモンサワーにした方がご飯を美味しく食べれるなとかね。
逆に新しくした事が「違うな?」って思う事もあります。それはそれで経験として良いですよね?発見があったって事ですからね。そう考えるとチャレンジするのも怖くないですよね?
ウタオは美容師ですので髪型もおすすめです。前髪を切った事が無いのなら切ってみるとかね。髪を短くした事ないならしてみるとかね。劇的に可愛くなったりカッコイイ感じになる人はかなり多いです。
でもこれはリスクもあって切ってしまうと元に戻らないんです。当たり前ですけどね。だから周りの人に「前の方がよかったなー」って言われるとショックですよね?
結構そのパターンも多いです。でも「切った方が絶対に良いよ!」って言ってもらえる方も多いです。そしたら「今までの私の髪型はなんだったんだ!」ってちょっとショックを受ける方もいますけどねw。
でもイメチェン成功じゃないですか!そしたら「切ってよかったなー」って絶対になりますよ!しかも自分の見た目も変わるから余計にテンション上がりますからね。
毎日見る自分を変えるのも一つの方法ですよね!
パーマとか髪を明るくしてみるのも良いですよね!本当に雰囲気が変わります。ずっとくせ毛で悩んでる人は縮毛矯正にチャレンジしてみるとかね。逆に縮毛矯正をずっとしてる人は止めてみるとけね。
少しづつ変化をつけていくと「あー別にやらなくても良いか!」って発見もありますからね。当たり前を覆すのが一番楽しいですよ!
大きい目標だと一歩が出ない
でもねここで注意しないといけないのが。
『大きい目標だと一歩が出ない』です。
これはやりたいけどハードルが高すぎると悩んでしまって結局やらないパターンですね。
ウタオの場合は飛行機のファーストクラスに乗ってみたいんですけど。まー高いんですよ。これ乗ったらエコノミーだったら何回行ける?って思うくらい高いんです。
そうなると払え無い事は無いけど悩みますよね?で結局まだ乗った事ないんですよね。そういうのってありませんか?
ウユニ塩湖に行きたいと思ってるけど遠すぎて行けてないとかね。オーロラ見たいけどこれもキツイ。全部ウタオがしたい事なんですがw。
人によってはハードルが低い事かもしれないけど、ウタオにとっては高いんですね。企業しようとか家建てようとかね。一世一代の事をチャレンジするのも良い事です。
もしできるのであれば絶対にやるべきです。でも今回のブログで言いたい事は簡単な物でも良いよって話なんでね。そりゃ大きい事したほうがアドレナリン出まくって更にテンションあがりますけどね。
でもその一歩を踏み出せなさそうであれば小さい事でもいいからやってみてください。
同じ事をし続けると老ける
同じ事しかしてないと老けます。もちろん継続してやる事は大事です。だけどそれだけじゃ頭が活性化しません。
だから『継続してやる事』と『新しい事』は別にしないといけませんね。これ間違えて新しい事ばっかりやってると器用貧乏になりますからね。
あくまで少しでも頭に新鮮な刺激を取り込むのが目的ですからね。あくまで簡単な事で良いからやってみてください。
まとめ
ウタオの2020年は『新しい事をしない!』だったんですね。でもこれはあくまで大きな事をしないです。仕事を変えてみたり出店したりね。ブログをもう一個始めるとかはしないです。
今までやってきた事はクオリティを上げる事に専念します。でもそれだとつまらないので簡単な事でも良いから、やった事ない事をしてみようと思ったんですね。
でもこれが本当に良い刺激になります。もうねワクワクが止まらないんですよね。元々ね知識欲が強いってのもありますけど、新しい発見があると笑顔になってしまうんですよ。
そして自分の経験値の少なさにがっかりする事もありますね。冒頭のVRとかも今更じゃないですか?なんか行動力無いよなーって本当に思うようになりましたよ。
だからやりたい事はやる!これです。迷ったらやる!でもあくまで簡単な事だけに絞ります。2020年は簡単なチャレンジだけにします。2019年にやりすぎたんでね。
でね2021年のまた大きな勝負に出てやろうと思ってます。自分の人生にもメリハリが大事ですよね?新しい事なにか見つかりましたか?今日からでも始める事ができますよね?なんでも良いのでやってみてくださいね!
ウタオは考えるだけでにやけてますよ!w
それじゃウタオでした!