こんにちはウタオです!
YouTubeやブログをやってると良く言われるんですよ。
「そんな事やって意味あるの?」ってね。でね僕はいつも笑って心の中で言ってやるんです。
( ;´Д`)ウタ「うっせーはーげ!はーげ!」ってねwww
はい。これが僕の精一杯の反抗でございます。いやー本当に何でこんな事言ってくるのか謎ですよね?別にほっといてくれたらいいじゃないですか?
でもワザワザ言いにきたりコメント残してくんですよ。。僕から言わさせていただきますと。
( ;´Д`)ウタ「まずそのコメントしてくる事自体に意味が無いですし、貴方様がテレビ見たりパチンコしたり寝てる間にコツコツやってんですよ!その遊んでる時間こそが無駄なんじゃないですか?」
これも心で言いますw。嘘です。僕は直接言ってしますタイプでございます。
でもさ僕は本当は思うんですよ。『世の中に意味の無い事なんて一つも無いんだから』
これは本質ですよ本当に。イライラしてると言わなくても良い事を言ってしまう僕もまだまだです。
意味の無い事をやり続ければいずれ意味のある事になる。だからパチンコやテレビ見てるのだって「意味があった!」と思えるようになる事もあるんですよ!
今回は『意味の無い事をして何が悪いんだ!』をテーマに書いて行こうと思うよ!
それじゃいってみましょう!
意味のある事って一体なんだ?
「それって意味あるの?」とか「意味無い事してもねー」って言葉って日頃耳にしませんか?でも『意味があること』ってなんやねん?
これって凄く気になりませんか?『意味があること』これってなに?
僕も結論んは先ほども言いましたが。
( ;´Д`)ウタ『意味の無いことなんてねーよ!』
ですね。逆に言えば全てが『意味のあること」なんですよ。だってね世間一般で言う『意味のあること』って勉強ですよね?でもこれって人によっては全く『意味の無い』ことになるんですよ。
だって僕はある程度の算数とかはできるけど、ほとんどの教科が小学3年生レベルだと思うけど仕事で支障がでる事ないですもんね。
まーたまに漢字が分からなくて恥ずかしい思いはしますが。。でも自分で直筆で字を書く事が少なくなったので関係ないですが。
実際勉強は死ぬほどできるのに上手く社会に適合できない人も実際にいますよね?勉強はできるけど仕事はできなタイプ。でもこれって意味のないことをしてきたのでしょうか?
実際は周りからバカにされるでしょう「あいつ学歴はいいのに仕事できないよな?」とか「あいつ仕事はできるけどめちゃ頭悪いよな!」とか陰で言われてる可能性はありますよ?
だけどそれぞれに長所があって短所もあるから社会でなりたっているわけで。
こう考えてみたら勉強も意味があるし、人によっては意味の無い事になりますよね?
世間の言う『意味のある事』の定義ってなに?
じゃ世間の言う意味のある事の定義ってなんなだろう?って話になりますよね?これは答えが二つあります。一つ目は
『みんながやってる事』
そうです『みんながやってる事です』これはわかりますよね?
みんながやってる事は意味がある事なんだそうです。みんなやってるから正解なんだ!が世の名の『意味のある事』なんですよ。
テレビもほとんどの人がみてるから当たり前。パチンコやゲームもみんなやってるから当たり前。勉強だって学校にいけば9割の子達は勉強してますもんね?
勉強せずに遊んでたら『意味の無い事』認定されますよね?みんながやってるから正解なんだ!ってのがこの世の中ですよね?
それじゃ二つめは。
『成功すると意味があるようになる』
これもなんとなく分かりますよね?成功したら意味があった!と言われるようになるんです。
『勝てば官軍。負ければ賊軍』この言葉が表す意味と一緒なんです。意味のない事をやり続けて成功すると。
「あいつはやってくれると思った」って言葉が周りから溢れて。その人がやってる事が正当化されます。そしてらその人に続くかのように人がゾロゾロついてくる。そしたら意味のある事になる。
この二つが世の中でいう意味のある事で間違いないでしょう。
インターネットやSNSだって意味があったのか?
今じゃ普通になってるインターネットやSNSだって昔は意味がなかったんですよ。だってほとんどの人がやってなかったんだから。
周りからかなり批判されてましたからね。
今じゃ当たり前になってるLINEだって初めのうちは「なにそれ?電話とメールでよくない?」って言われてましたから。
これは何で僕が言えるかといいますと。僕は大体のSNSは初期の初期段階で初めてました。これは少し自慢です!笑
だからこれおもしろそうだなーって始めて。周りにススメル。だけどみんな???ですからね。それで「意味あんの?」攻撃ですからね。
これの悔しい所がバズるコンテンツを作った人が勝ちなんで後出しのバカにしてた人がバズったら、「先にやってたの俺だし」みたいな顔するのがまた腹立つんですよね!笑。
これも完全に勝てば官軍なんですよ。
でもこれは色んなアプリやSNSがあったなかで残ったSNSをやってバズったから良かっただけ。実際に日本だと消えていったアプリも多数あります。
だから何が当たるのかなんて実際はわからないんですが。やりつづけて成功ししたSNSがいまじゃ成功者の証みたいになってますからね!
インスタグラマーやユーチューバーだって初めは痛いやつ
あんまり周りの人は言わないですけど。インスタグラマーやユーチューバーだって初めはイタい奴でしょ?ぶっちゃけた話。
だって自分の自撮りをアップし続けたり、自分の事どうがにとってアップし続けてるんですよ?これ今でこそ成果が出てもてはやされているけど、当時の友達とかに言わせたらイタいんですよ。
僕もこんなブログやYouTubeあげてるからかなりイタい奴になってると思いますもん!笑
でもこれをイタいのを我慢してやり続けて結果を出したからこそ評価されてるんですよね?意味のない事も上等になりませんか?
僕は周りに何か言われてもイタい奴でいようと常におもってます。
意味がない事はない
はい。繰り返しになりますが
『意味のない事はない』
もうこれが本質です。今じゃどんな事でも仕事になる時代。
『プロゲーマー』『パチプロ』『ブロガー』『インスタグラマー』
などなど色んなジャンルでお金を稼いでいる人がいますからね。テレビでみて衝撃的だったのが。
『蟻が好きすぎて蟻で生活してる人』
こんな人もいるんですよ?蟻がすきで生体とか研究してるうちに蟻を売ったり巣を作って売ったり。商売にしてる人がいるってのも驚きですよね?
最近だと僕の周りの子で『アプリゲームの日本代表』に選ばれた子がいました。何万人もいるユーザーから6人しか選ばれないやつですよ?それで稼いでる。この子も普通の子だったのにアプリにハマってやりこんだ。たまたまそのゲームが世界的に流行したから世界大会やファンがついてそうなったんですよ!
だから意味のない事なんて本当にないんですよね。
まとめ
意味のないこと意味のないこと!って本当に周りが騒ぎたててきたらチャンスですよ!おそらく自分しかやってないから。
そしたらそれでどうにかしてお金が稼げないか考えてみましょう。それをしないとただの道楽で終わってしまいますからね。
パチンコだってちゃんと考えて打てば稼げるかもしれないし、レビューや攻略をブログで書けば稼げるかもしれないでしょ?
そうゆう風に考えていくんですよ。
さーいままで意味がないと思ってた事が、ドンドン意味がある事になってきたでしょ?それでいいんですよ!
僕もまだまだ夢の途中で周りからは「なにやってんだ?」ですよ!笑
でも自分は毎日少しでも改善して少しでも稼ぎになるように頑張ってます!いつかみんなが「やっぱお前はすごい奴だったな!」って言ってもらえるようにね!笑
それじゃウタオでした!