こんにちはウタオです。
ウタオが高校生時代(中退するまでの話ねw)。かなりやさぐれた生活をしてました。基本全ての事に無気力でしたし、話をするのも面倒な感じでしたね口癖は「めんどくせぇ」だったくらいですね。
だから基本的には面倒な事はしたくない性格でした。効率よく何かをしたいってよりは、何もしたくないって感じの高校生でしたね。今も基本はその性格は抜けて無いんですけどねw。それでもこんなに面倒なブログを毎日更新し続けてるんですよね。
これは高校時代の担任の先生が衝撃的な言葉を僕にかけてくれたからなんですね。その話をした後に今回のテーマにそっていきます。
それじゃいってみよう!
ウタオが高校時代に衝撃を受けた言葉
冒頭で話たように、やさぐれまくって生活していたんですけどね。運動会の時にですね。盛り上がってる奴とそうじゃない奴、もしくは運動会にすら参加してない奴が入り交じってるって感じでした。
地元でもソコソコ有名なヤンキー高校だったのもありますね。学校の8割くらいがタバコを吸ってるみたいなねw。暴走族もいっぱいいましたし、すぐ喧嘩してしまうような生徒で溢れかえってましたらね。
もちろん真面目の子もいましたけどね、そんな高校だったから運動会もまーそんな感じですよね。例にも漏れずウタオ少年もそんな感じで、やる気も何も無いけど一応は運動会に参加してました。
でねその時の担任の先生が見た目はヤクザのオヤンビンみたいな人だったんですけんどね。野球部の顧問もしてて結構な熱血教師だったんですね。
でねその先生はもう大盛り上がりなんですよ。声が枯れるまで必死でクラスの応援をしまくってるんですね、でも周りの生徒はシラけてるんですよね。このギャップ凄い光景だよなーってウタオは見てたんですよね。
そしたらウタオは「これって張り切って応援したら目立つんじゃね?」って思ったんですよね。だから担任の先生と一緒になって応援しまくってたんですよね。
だから先生とウタオだけですよ?バカみたいに声からして応援してたの。それも凄い状況ですよね?でね運動会が終わる間際に先生が言った一言が今回の題名にもなってるんですけど。
ウタオよ。こんなバカみたいに騒いでバカみたいだよな!でもな『意味の無い事も本気でやれない奴は、何事も本気になれない!』んだよ
って言われたんですよね。これマジで衝撃だったんですよね、やさぐれてたウタオが今でも覚えてる唯一の言葉かもしれないですね。
そこから自分で本当に生活を改めるまでに凄い時間はかかりましたけどね。でも意味のない事さえも本気でやる事の意味を見出せる事になった言葉なのは間違いないですよね。
意味ない事も本気でやれるか
この言葉を聞いてから『意味ない事も本気でやる』ってのがウタオの中で当たり前になっていくんですよね。でねこの『意味のない事』ってのを本気でやると『意味のある事』になると気づいたんですよね。
例えば今ウタオが書いてるブログなんかは『意味のない事』ですよね?これでお金をもらってたりとか、仕事になってるんだったら意味のある事なんですよね?きっと。
でもウタオはこの周りから見たら『意味のない事』を本気でやってるんですよね。そしたらこのブログでも少しだけ収益は出始めてますし、文章を書くスピードも上がったし、コピーライティングの勉強や文章力も格段にブログをする前よりも上がってます。
だから自分の店のホームページの文章とかも楽に考える事ができて、売り上げは上がってます。これは完全にブログは『意味のある事』に変化したって事ですよね?
『意味のない事』も本気でやれば意味のある事に変化してくるんですよね。この事に気づくと、どんな事でも本気でやってみようかな?ってなりませんか?
SNSで発信とかしてると「そんな事やってて意味あるんですか?」みたいなクソリプよく来るんでですよね。YouTubeとかでも評論家ぶったクソみたいなコメントとか嫌がらせみたいな事もよくありますよね。
でも「今は意味が無いかもしれないけど、そのうち意味があるようになる事がるんですよね!」って答えるようにしてます。
意味の無い事なんてこの世には無いと思ったんですよね。本当に意味の無い事は
『人のあげ足を取って嫌がらせをしてる時間』
だと思うのはウタオだけでしょうかw。
何もやらない奴ほど文句を言う
『意味のない事も本気でやれば意味のある事になる』って事は理解してもらえたと思います。
でね基本的に『意味のない事』を本気で頑張ってると攻撃してくる人って間違いなく
『何もしてない奴』
なんですよね。これっていっぱい発信とかしてたりとか、何かしらで頑張ってる人は一度は思った事あるはずなんですよね。こういう人が周りに居ない人は相当いい環境なんで感謝しましょうw。
結局は『何もしてない奴』が色々と横槍を入れてくるんですよね。後間違いなくクソリプしてくる奴は確実に何もしてない人ですよ。これは間違いないですからね。
でねそんな人に何言われても気にしたらいけないですよ?だってその人は何もしてない人ですからね。ただの暇つぶしで色々と文句いってきてるだけなんでね。
だからSNSだったらそっとブロックしましょう。そしてそんな人が周りにいるんだったら距離を置きましょうね。それくらい無意味な人間だとウタオは思ってますね。
そんな人達に自分の時間を使う事じたい意味ないですからね、そんな事をしてる間に自分に時間を使いましょうね。今は意味がないと思われても確実に成果は出てきますからね。
自分を信じて突き進みましょう。何年かしたら文句ばっかり言ってきた人との差は歴然になりますからね。
まとめ
ツイッターがサービスを開始した時も、YouTubeがサービス開始した時もそうなんですけど、世の中の人は「なんか意味あるの??」ってなってたんですよね。
だからそのサービスが始まった時からやり始めた人は、みんなバカにされてましたよ?意味あるんですか?ってね。でも今はどうですか?みんな意味ある事になってますよね?
だから今は意味ない事もいずれは意味のある事になる可能性は大きいんですよ。この意味ない事をやり続ける事ができた時に結果が出てくるんですね。
でねどんな状況でも継続する力を身につけておけば、間違いなく人生を有意義な物にしてくれます。何ごともすぐに投げ出してしまう人とかは良い練習になります。
もしかしたら続けてたら結果が出てただろうな?とか、あれやっておけば良かったなーって思う事って絶対にありますよね?そんなミスが無くなりますよ?だって続ける事が当たり前になりますからね。
続けて続けてやるからこそ確実に成長する事ができますからね。成功はその先にしか無いって思う事からがスタートになりますからね。
今も「こんな事してて意味あるのかなー」って思う事をしてる人は朗報ですよね?
今は副業が当たり前になっている時代です。でも副業で稼ぐってかなりしんどい道のりなんですよね。って事は収益を得るまでに挫折する事も多いんですね。
今は全く収益が無くて、周りはなんか微妙な雰囲気だしって事も頑張るしか無いんですね。1円でも収益を出すって凄い事なんですよ。0を1にするのって難しいんです。
でも確実に0が1になる日はきますね。その1になるのに、どのくらいの日数がかかるか分からないから困るんですけどね。でもその日は確実にきますから信じて進みましょう!
それじゃウタオでした!