こんにちはウタオです。
最近はYouTubeをみて勉強して、その中で気になった本を熟読するって戦法を取ってるウタオです。でね色んな人の話を聴いたりね、色んな人の本の理解した部分を共有してるとね、本当に色んな学びがありますよね。
でどんな人でも目立ったりとか成功してる人ってさ『とりあえず突き抜けてる』って感じがするんですよね。もうその一つの事しかしてないんじゃないの?ってくらいに、一つの事に執着し続ける傾向にあるんですね。
これはどんな物事においての成功者や有名人は全員と言っても良いですよ。そのくらいにみんな『突き抜けてます』。
何かしらの発信をしてくれてたり、テレビに出てる人ばかりがフューチャーされるけど。全然世間では名もしらない成功者も山ほどいるじゃないですか?
そんな人たちもみな共通してるのがやはり『突き抜けてるんですね』
この『突き抜ける』って非常に難しいんですよね。じゃーどうすればこの『突き抜ける人』になれるのか?って事をウタオの視点で考えていきますね。
それじゃいってみよう!
『突き抜ける』ために必要な事
もう先に結論から言ってしまいます。突き抜ける人になるために必要な事は。
『忍耐、努力、根性』ですw。
怒られますねw。でも本当にこれなんですよね。でも「そんな事は分かってるんだよ!でもできないんだよ!」って人が大多数ですよね?でもこれができる人とそうじゃない人がいるから、『成功する人』と『成功しない人』で大きな溝があるんですよね?でもこれって不思議じゃないですか?
みんな同じスタートなんですよ?どんな人でも最初は初心者ですよね?でも途中で投げ出す人と、継続できる人に分かれます。でね途中で投げ出す人の特徴は『上手くいかないから』って事なんですね。
これはねダラダラと長い時間をかけて成果がでるやり方をしてるからなんですよね。だから『成功する人』と『成功しない人』が出てくるんですね。ちょっと分かりにくいですか?
今までは最初の方で話た通り『忍耐、努力、根性』が必要だったんですね。これは長い時間をかけて成功に結びつけましょうってのが大前提にあったからなんですよ。
もし英語を勉強しようと思いますよね?何年もかけて英語を習得しようと思いません?いきなり言語を覚えるのって難しい感じがするから普通は長い時間をかけて英語を学ぼうとしますよね?
でもそうなるとかなりの時間を自己管理していかないといけませんよね?自分の意思でどこまでいける?って感じです。だからせっかく英語の勉強を始めたのに挫折する人が多いんですね。
そうなってくると『忍耐、努力。根性』がある人だけが英語をマスターする事になります。これはどんな物事でも一緒ですね?トレーニングジムに通ったのに成果が出なくて通わなくなったりすつのも、長い時間をかけて成果を出そうって思ってるからダメなんですね。じゃーどうするか?これが『突き抜ける人』になるのに一番早くて確実な方法です。それは
『短期期間で結果を出す』です。
短期間で結果を出す事の効果
なぜ『短期間で結果を出す』必要があるんでしょうか?先ほどの英語の勉強を例に考えていきます。
まず英語を長い期間かけて習得するってなると自己管理能力が高くないと、継続するのは凄く難易度が高いって話をしましたよね?毎日毎日時間を見つけては勉強してって事をしないで、自分の中で「1時間くらい勉強したら1年でこれくらい習得できるだろう」って感じになってるんですよ。
だから1カ月たっても2カ月たっても変化が無い感じがするんですよね?でもの1年間を1カ月で習得しように変えたらどうなりますかね?そしたらかなりの上達が見込めるんですよね?
一週間とかで何カ月分の物を習得できるんでわれば、間違いなく楽しくなってきますよね?これが非常に大事なんですよ。まずですね『どんな物事も20時間費やせば、ソコソコの事を理科できる』って話を聞いた事ないですか?
『20時間の法則』
ってやつなんですけどね。20時間かけて取り組めば全くの初心者でもできるようになるって凄くないですか?でもこの『20時間の法則』には罠があるんですね。
1日1時間を20日間でも良いんですよ。だからみんなこの1日1時間を20時間って感じで行動してしまうんですね。そしたらできる様になるまでに嫌になりません?
でもこの20日間を4日にしたらすぐできた感じしませんか?そのためには毎日5時間をその物毎に取り組めば良いって事なんですよ。「じゃー1日で20時間終わらせてやるよ!」って人もいるけど、そんなに人の集中力は持ちませんからね。
だから4日で分散するのが最短なんですね。あるていどこの20時間で基礎ができれば後は量をこなしていくんですね。で次に必要な時間が1万時間ですね。これは
『1万時間の法則』ってやつですね。
これは全くの初心者でも1万時間費やせば、その道のプロになれるってやつですね。これもなかなか凄いですよね?でもこれもダラダラとしてたら1万時間なんてなかなか到達できません。
単純に考えると1日1時間を費やすとしたら1万時間に到達するのに約27年かかりますw。長すぎ笑。
1日8時間費やせが約3年半ほどで到達できます。って考えたら最短最速でプロになろうと思ったら1日10時間くらいだったら集中できそうですよね?10時間やれば2年半くらいでプロになれますね。
でもプロになれなくても結果を出す事ができれば良いんですよ。今回の僕の目的は『突き抜ける人』ですからね。だから最短最速で結果を出せば良いんですね。だからウタオがもしやるとしたら、
『まず1日5時間かけて4日で基礎を作る。そした1日10時間使って30日間ひたすら勉強して行動する』
これですね。これで合計320時間を1カ月と4日でその一つの物事に取り組む事になります。これが1日1時間の人と比べたら?1日1時間の人だと約1年かかる事を1カ月でやってしまうんですよ?そんな人と比べたらどうですかね?確実に『突き抜ける人』になってますよね?
これでいきなり凄い人になりますよ?普通の人が1年かけてやる事を1カ月ですよ?やばくないですか?それがどんどん積み重なっていけば周りは追いつけなくなりますよね?
ダイエットも1年かけて10キロ痩せるよりも1カ月で10キロの方が「そんなに短期間で痩せたの?すげー」ってなりますよね?体に良い悪いは別としてねw。
でもそのくらいに突き抜ける事ができれば、間違いなく普通じゃない人になれますよね?難しいと思いますか?それとも1カ月だけなら頑張れると思いますか?
ここの判断が自分を大きく変える物になっていきますよ!
まとめ
いかがですか?ウタオも美容師を長くしてきました。まじで死ぬほど練習をしましたね。でねやっぱり1万時間を経過した時点でお金をもらえるようになりましたね。でもこれが5年ほどかかりましたね。
でももっと効率良く時間をかけるべきだったなと反省してますね。そしたら2年くらいでスタイリストになれたよなーってマジで思いますね。だけどその時はわからなかったんですよねー。
その事を知ってれば頑張れたよなーと思いますね。だから今は美容師意外のところで時間を使うようになりました。突き抜けるって難しいようで意外と簡単なんじゃない?って思いませんか?
それで成功するからしないかは誰も分からないですけどね。でも間違いなく最速で行動してれば、また違う事にチャレンジできますからね。その繰り返しで成功を手にすればい良いって事ですよね!簡単だぜ!
それじゃウタオでした!