こんにちはウタオです。
最近自分のYouTubeで『美容学生あるある』みたいな事を定期的に発信してるんですね。だから昔の事を思い出して懐かしい気分になる事が多くなってきました。
仕事で忙しくしてると昔の事を思い出す事って、あんまり無いじゃないですか?たまに学生の時の友人と飲みにいった時くらいな物ですよね?ウタオは東京の美容学校だったから当時の同級生と遊ぶ事はほぼ無いですね。だってみんな遠すぎるからね。
高校の友達をはたまに会いますけどね、お客様として何人かは来てくれてるんですね。その時にたまに昔話するくらいですね。
で昔を思い出すと本当に意味の無い生活をしていたなと思うんですよね?どうですか?みなさんもそう思いません?
いやね、それはそれで良かったんですよ。ただ学校に行ってたわいも無い話をしてね。それで休みの日もただ集まって適当に街をぶらぶらするみたいなね生活は楽かったんですよね。
でも『もっとできる事あったよな』って思いませんか?
確かに遊ぶ時は遊ぶ時でしっかり遊べば良いんです。だけど本当に暇過ぎて死にそうになる時って結構ありませんでした?今の時代なら間違い無くスマホをいじり切ってただろうなって感じの時間ありましたよね?
ウタオの時代の時はガラケーだったから、そんなに見る物なかったんですよね。写真とメールを見返すくらいですね。それかテレビかDVDくらいですかね。
だから何もしない時間ってのは結構あったんですよ。あの時間ってかなり膨大な時間んだったんですよね?今思えばね。
だから今もしこのブログを読んでくれてる人が『学生』なのであれば是非読んでいってほしいですね。今回のテーマは
『学生の時にしておけば良かった事ってなんだろう?』です。
本当に後悔しない為に学生のうちにやっておいた方が良かったな?って事をウタオがただ書いていきますからねw。なので一個でもしっかり実践してみてくださいね!
それじゃいってみよう!
しっかり考える時間を作る
じゃーさっそくいきましょうか。まずやっておけば良かった事は
『考える時間を作る』
これですね、マジで大事です。
学生の時って何も考えてないじゃないですか?もちろん人によりますけどねw。8割くらいは何も考えてないと思いますね。
みんなただ学校に行って先生に言われた事だけをやるって感じですよね?だから思考停止してるんですよ。だから『じっかり自分で考える』って時間を作るべきなんですよ。
例えば「就職してからどんな事をしよう」とか「その為に今からでもできる事はあるかな?」とかね。いろんな事を考えるんですよ。
そしたら答えは出てきますよね?正解じゃなかったとしても確実に何かしらの答えはみつかるはずですね。そしたらその事を行動に移せるじゃないですか?
ウタオの場合だったら美容師ですからね、学生の時に美容師の勉強とかもできたしね。今自分が学生に戻るならツイッターとかブログを頑張るかな。まだInstagramなかったからねw。YouTubeとかもやるかな?とかね。
そんな感じで考える事をすれば行動に移せますからね。
勉強しまくる
考える事をしたら次は
『勉強しまくる』
これは絶対にやりますね。ジャンルは問わずにとりあえず勉強しまくりますね。学校の勉強でも良いですし、全く関係の無いジャンルでお良いですけどね。
いずれかは自分の為になると思って勉強します。
今だったら本を買いにいかなくても動画で学ぶ事もできますし、セミナーなんかもライブハ配信でもやってくれますいよね?だから勉強しょうって意欲さえあれば勉強し放題なんですよね。
学校以外で勉強しまくれば最強じゃないですか?
それを大学の4年間とか専門学校の2年間とかだけでもかなり膨大な時間ですよね?高校や中学も合わせたらかなり凄い事になりますよね?間違いなく一つの事に集中したら、その分野の専門家になってますよね。
学校の勉強以外の事をウタオならやりますかね?大学は行く気なかったですからねw。そしたら美容師にもなってなかったかもしれないですね。勉強は今からでも絶対にした方が良いですよ。
運動もしまくる
これも絶対にした方が良いですね
『運動しまくる』
これもかなりやった方がいいですよ。やっぱりどんな仕事でも体力いりますからね。しかもストレス発散にもなりますからね。
もちろん部活とかでも良いし、部活なんて入りたくないんだよ!って人は毎日軽くランインング程度でも良いですからね。ウタオだったらジムに入るかな。
それで異常なまでの筋肉を手に入れてみようと思うけどねw。
そしたらその毎日の努力を自分の習慣にする事ができますからね。筋トレしてる人とか運動を頑張ってる人は根性ありますからね。
そしたら社会人になった時にも頑張れるんですよ!
色んな所にいってみる
これもマジでやってほしいですね
『色々な所にいってみる』
色な国や場所にいって色んな物や人に触れてみるのも良いですね。これで自分の中で幅を大きくするのはやった方がいいです。色んなカルチャーがあるから、考え方も全く違う人もいるし、見た事もない景色もありますからね。
そしたら日本で働くっていう選択肢以外の物を見つける事もできるかもしれなですよね?そこで出会った異文化の人と恋に落ちるかもしれないですし。
そんなワクワクする事ってなかなか無いですよね?学生の時って時間作りやすいですよね?長期の休みもあるしね。
だからこそ学生の時にいろんな場所に自分から行きましょう。
バイトも本気でやる
『バイトを本気でやる』
これも是非チャレンジしてみてほしいですね。
バイトってちょっと面倒だし本気でやれないじゃないですか?だけどあえて本気でやりますね。
そしたら確実にスキルは身につきますよね?バイトも正社員もそんなにやってる事って変わらないんですよね。だからもう正社員ばりに働いてやれば良いんですよ。
そしたら社会人になるまでに仕事に慣れる事ができますからね。最悪そこで就職しても良いわけですしね。
どんな仕事でも一生懸命にやれる人が間違いなく勝ちますからね。バイトだからって甘くみない方が良いですね。
まとめ
学生の時に本気でダラダラするのもありですよ?でも学生の時に本気になれる物のなかった人は、ほぼ社会人になっても無理ですね。だから本気でなんでも良いからやってみてください。
今回ウタオの上げた物はかなりオススメです。間違いなく人生を変えてくれますよ!
今も毎日のようにダラダラしてませんか?長期休暇を無駄に過ごしてる学生は本当に多いときいてます。毎日ゲームかYouTubeばかりで外にいけないから運動もしてないみたいなね。
そんな時でもやれる事は無限大にあるんですよ!
そんな時だからこそしっかり考えるんですね。そこで何も考えずに暇を持て余した人はあとで後悔しますよ?「あの時あーしておけば良かった」って絶対に言いますからね。
自分で思いつく事をとりあえずやれば良い。その中で自分に合ってる物だけを続けてみたら良いんですよね。
そしたら見えてきますよ?自分の本当にやりたい事がね。それ何年後かに思うんですよね「あの時これやっておいて良かった」って感じにね。
将来後悔するかもしらない行動はできるだけ排除しましょうね!それだけで幸せになれるんですからね。やるかやらないかだけですからね。やる事をしっかりやって学生生活をエンジョイしていきましょうね!
それじゃウタオでした!