こんばんは!うたこです。
今日は子どもの便秘についてお話ししたいと思います。
実はうたみ(娘)は離乳食後期を始めたくらいから、便秘というか便が固く、便をする度に痛くて泣きながらしていました。泣
そして痔にもなってしまっていました。
小児科に連れて行き、便を柔らかくするマグネシウムのお薬と痔の塗り薬をもらってきました。このお薬は癖にならないから大丈夫だよとの事でした!
早速毎食後に飲ませてみると、見事に柔らかくなるんですよね。下痢にはならない程度に。
けれどやっぱりなるべくなら、お薬を飲ませたくないなって思っていたんですよね。
そんなある日、うたおが珍しくスーパーでお買い物をして帰って来たんです。エコバッグの中身は…大量の納豆とちょっと高そうなお味噌!どうしたの?と聞いてみると…。
美容院のお客さんとのお話。
お味噌バッティング。
その効果は…。
さて、うたおがフードコーディネーターのお客さんとお話ししたそう。うたみが便秘で困っていると。するとお客さん、”奥さんも便秘じゃない?”
そうですそうです!そうなんですよ!!!どうやら問題は食べ物にあるようです。
うたこはパンがだーいすき!朝食はもちろんパン!だって楽チンだしおいしいんだもん!だからうたみも一緒にパン!毎朝ほぼ朝食はパンでした。
だいたいパンとスープと野菜とヨーグルトとかって組み合わせ!恥ずかしながら、お味噌汁は、ぼぼ出ません。
そんなお話しをお客さんにしたそうな。そしたら朝はお味噌汁と納豆が便秘に良いそう。お味噌汁のお味噌は底に穴が開いてるタイプのものが良いそう!そしてヨーグルトも発酵食品だが、納豆の方が良いらしい!
そんかお話しを聞いたうたおはお味噌と納豆とお味噌汁の具材をたくさん買って来てくれた!
ここで事件は起こった。お味噌ブッキング事件!うたこはたまたま昼間に、うたみにお味噌汁作ろうと思いお味噌を買ってきていました。その為冷蔵庫には大きなお味噌が2つも…。これから頑張って使おうと思います!
さてお味噌汁と納豆のダブル効果は…。毎朝うたおがうたみの為にお味噌汁を作ってあげてくれています!本当に助かる!そしておいしい!うたこもちゃっかり頂いてます。笑 うたみもがぶ飲みだよ!
その効果は…まだ3日目ですが、あると思います!!!
1日目、下痢をし大量に漏らしました。笑
後は良い感じに快便です!もちろんうたこも☺︎このまま順調に出てくれたら、お薬の量を減らして様子を見ていきたいと思っています!
子どもの便秘で悩んでいるママさん!もしくは大人の方も!
毎朝お味噌汁と納豆で便秘解消試してみて下さいね!!!