こんにちはウタオです。
みなさん勉強してますか?ウタオは必死で勉強しまくてます。でね最近ね資格を取ろうと思ってですね、資格の参考書を買ってね勉強してみたんですよね。そしたら
( ;´Д`)ウタ「全然頭に入ってこねー」
はい、全然頭に入ってこないんですよねw。実際には頭には入ってると思うんですけど、いざ過去問をしようと思ったら全然解けないんですよね。
でねまた参考書を開いたら知ってる事ばかりなんですよねw。「なんでや?これってなんでや??」って考えてたらですね。ウタオはね
『知識はあるけど勉強が苦手って事に気がついたんですよ』
いろんな事は知ってるから物知りだとは思われてるし、こんなブログを書いてるから勉強はしてる方なんですよね。でもそれを活かし切る事ができないんですよ。
学校の先生とかは自分の知ってる事を生徒の教える事ができますよね?更にテストをしてもしっかり回答できるんですよ。
でもウタオは教える事ができるはできるけど、テストになると無理なんですよね。これって結局は自分の身にはなってはいるけど。。。って感じですよね?
でもこれだと意味がないと思うんですよ!だって自分の頭が整理できてないし、本当に大事な部分を忘れてしまってる可能性がある?って事ですよね?
そしたら勿体なくないですか?せっかく一生懸命に勉強したり読書をした時間が無駄になるじゃないですか?何かを読んでも1割しか覚えてないとしますよね?何もしないうよりはマシですけどね。
でもこれが2割とか3割になるだけで、ドンドン成果がでるって事ですよね?じゃーとりあえず何を勉強するにしても
『勉強の仕方を勉強したら良いんじゃね?』
って思ったんですよね。35年間生きてきてやっと気付きましたねw。遅すぎるんですけどねw。でもここでこの事に気付いた事をラッキーと思ってやっていきますよ!
って事でなんでウタオが勉強しようと思ったかは理解してくれたと思います。もう結果は言ってしまいましたので、後はウタオがどんだけ勉強できないか?って事を書いていきますね!
それじゃいってみよう!
ウタオはマジで勉強ができない
ウタオの頭悪い自慢をここから爆発させますねw。興味ない方はもう読まなくて良いよw。
ウタオは今35歳なんですけど、おそらく小学3年生の子達の勉強にもついていけない気がしまうね。小二ならなんとかなると思ってるけど、実際は微妙ですね。そのくらいに勉強ってのができませんね。
「でも美容師の免許持ってるやん!」って思いますよね?これはマグレですね。偶然です。マークシートっていう試験の仕方が僕の味方をしてくれましたね。
マジで国家試験の時に「おいおい。。。マジかよ。。。マジでわからんやんけ」ってなりましたからね。あんなに勉強したのにね。
大事な事に関しては落ちた事ないはないんですよね。でも学校のテストはマジで最悪でしたしからね。毎回赤点みたいなね。とりあえず勉強が嫌いだったんですよね。
毎日学校に行く意味もわからなかったしね、授業も聴いてるようで全く聞いてませんでしたしね。塾も通ってたけど意味あったかも微妙ですね。
高校の時も一応は受験勉強はしましたよ?だから入れた!って思ってたけど、いざ高校にいったらみんな僕よりバカでしたからねw。って事は頑張ったから高校に入れたんじゃないんですよねw。単純に偏差値の低い高校だったって事なんですねw。
でねいざ美容師になった時も一人だけ容量が悪いんですよね。すぐに理解できないんですよ。そりゃそうですよね?勉強してこなかったんですからね。容量を掴むのが下手だったんですよ。
頭でいってる事が理解できないんですよ。理解はできてるかもですけど自分だとできない、自分に置き換える事ができないんですね。で昨日言われた事も違う解釈してたりするっていうね、最悪ですよね?
だからどうしたかっていうと『人よりもいっぱい練習した』ですね。もうこれしかなかったんですよ。自分の同期が1回でできる事が2回しないとできないなら2回しまいた。
2回じゃ足りないなら3回って感じでやっていきましたね。それでようやく同期のみんなと同じペースですよ。もう燃費というか効率悪すぎですよね?
で先輩に言われた事も忘れたら死ぬほど怒られますからね。だからマジで注意深く聞くようにしました。人よりもしっかり話を聞くって行為をしましたよね。
普通なら聞き流すような感じで理解できる事も、ウタオは真剣に聞いて『結局は何が言いたいんだ?』って事の要点だけを覚えるようにしたんですね。だからとりあえずは普通にみんなと同じラインに立てたって感じなんですよね。
なんにせよ要領が悪いんですよね。体も人よりも大きいから燃費も悪くてすぐ眠くなるし疲れますよね。だからショートスリーパーにはなれないんですよ。何回もチャレンジしたけど「あーこれは自分には向かない」って思いましたからね。
だからね本当に『低スペック』なんですよね。マジでやばい人いっぱい見てきたんですよね。やっぱり東京にいるとスペック半端ない人多いんですよね。
「マジでいつ寝てるの?」って思うくらいに活動時間が長い人もいるし、本当に要領の良い人もいます。そして信じれないくらいに努力家の人もいますからね。
でこういう人に共通してるのは『みんな確実に成功している』って事なんですよね。
これは間違いないですね、絶対に成功してます。すごいスピードで出世する人もいるし、時間はかかった人もいますけどね。でも間違いないんですよ。
でもウタオは真逆なんですよね。寝ないときついし、要領も悪い。そして努力もそこそこなんですよね。だから全然ダメだったんですよね。
だからもっと要領よく学ぶために『勉強をする勉強』をし始めたって事なんですよね。
でもまー勉強ができなくても美容室のオーナーにはなれましたけどねw。
これは死ぬほど要領が悪い中でも頑張った結果なんでしょうけどね。でもウタオが勉強がそもそも得意だったら、もっと最速でここまでいけたと思うんですよね。
だから勉強ができるってのは素晴らしい才能だと思います!そして勉強できるって才能は後天的に身につくんですよ!だからいまからでも遅くないですよ!
だから勉強の方法を学びましょう!
まとめ
いつもね「このモチベーションとか知識を10代の時に知ってればなー」って思うんですよね。スタッフも10個離れてる子がいるとから、そういう子たちを見てると羨ましくもありますよね。
でもそんな事を言ってても時間は巻き戻らないですよね?だからね今が自分にとって一番若い時だと思って、やり始めるしかないんですよね。そうやって自分を奮い立たせていますね。
だから「今から勉強なんかしてもなー」って思ってても仕方がないんですよね。意味のない事なんかこれぽっちもないんですからね。今30代でも関係ないです40代でも、50代でも関係ないですよ!
だからね今の自分の満足しないでほしいんですよね。もっともっと上にいけますし、もっと幸せになれるんですよね。結局は自分を磨き続ける事でしか自分の環境は変わっていかないですからね。
全て自己責任です。今の自分の環境も結局は自分が作ってきた物ですからね。また10年後とかに後悔しない為にも必死で今を生きていきましょうよ!
またウタオが45歳になったらどんな奴になってるかが、ウタオは楽しみなんですよね。皆さんも自分でそう思いましょう!死なないように必死で生きていきましょうね!
それじゃウタオでした!