こんにちはウタオです。
最近ね『水戸黄門』の主題歌を聴いてたらめちゃくちゃ良い事言ってるなーと改めて思いましたね。ウタオ的には二番の歌詞がぐっときましたよね。
『人生勇気が必要だ。くじけりゃ誰かが先にいく』
って部分痺れませんか??
くじけてる間に誰かに追い越されるんですよね?後からきたのに追い越されるんですよ??それで泣きたくなかったら歩こうぜ!って歌詞なんですけどね。もう人生の真理ですよね??
マジでこんなに深い歌詞だとは思ってもいませんでしたね。めちゃくちゃ心に響きまくってウタオのメイン曲にそうかな?ってマジで思うほどに良い歌詞なんですよね。
一番の『人生楽ありゃ苦もあるさ』まめちゃくちゃ有名で誰でも知ってますよね?一番も良いけど二番三番の歌詞がマジで良いんですね。
でね三番の歌詞もよくて最後の歌詞の『なんにもしないで生きるより、何かを求めて生きようよ』って歌詞もやばくないですか?
涙が出るほご悲しい事もあるけど、それでも何もない人生よりは良いでしょ??って感じの歌詞なんですよね。間違いない!って本当に思うんですよね。
悲しい事があってもいつかは虹がでる。泣いた後にも良い事はあるよね??って事ですよね。それで悩んでウジウジしてるよりも、とりえず歩みは止めないようにねって事なんですね。
やっぱり人生はいろんな事がありますよね。だから辛い事も本当に多いんですよね。だけどそれ以上に良い事も絶對にあるんですよね。自分の中では嫌な事の方が多い感じがあるんですけどね。
だけど何もしないでいれば何も起きない。けどそんな何もない人生よりも何か行動を起こして色んな事のある人生の方が良いよね?って感じませんか?
自分の人生にメリハリのない人生ってやっぱり退屈ですもんね。嫌な事も良い事も自分が行動した結果って事なんですね。そう考えると本当に勇気がもらえるなと。
2番の歌詞のくじけてる間に誰かに追い越されるぞって歌詞も完全にその通りですよね。やっぱり上手くいかない時ってヘコみますもんね。一気にやる気を無くして「やーめた!!」ってなってしまいますよね。
だけどその間に誰かに追い越されるんですよね。そっちの方が嫌ですし泣きたくなりますよね?
だったら歩き続けましょう。一生懸命に歩き続ければ良いんですよね?心が折れても諦めない気持ちが大事ですからね。ウタオも毎日毎日ブログ書いてるんだけど心が折れそうになるんですよねw。
だけど1日でもやめてしまったら後悔しそうな感じがするんですよね。たった1記事しか変わらないかもしれないけど、その1記事が大きな差になる事だってあるんですよね。
小さな差って時間が経てば経つほどに大きな差になってくるんですね。この事をしっかり心にとめて置かないと後悔する日が確実にきます。ウタオはそんな事ばっかりでしたからね。
だから35歳にもなってあがきつづけてるんですね。周りからしたら本当にくだらないと思われてるかもしもしれないですけどね。でもそれでも一生懸命に続けてます。
いつか芽が出て花が咲いた時にようやく「頑張ったなー」と少し安心する事ができるんだろうなって思います。
何か諦めた事とかないですか?やめてしまった事とかないですかね?今休憩してしまってる事もないですかね?その止まってるうちに周りはどんどん進んで行ってしまってるんですね。
本当に大事な事なんで歩みを止めないとうに頑張っていきましょう!
いつやるの?今すぐにでしょ??って事なんですねw。
一緒に積み上げていきましょうね!
それじゃウタオでした!