こんにちはウタオです!
美容師として仕事をしてると色んな髪質の人がいっぱいいるなーと思いながら日々を過ごしています。そうなってくるともちろん悩みも変わってきますよね?
そりゃそうですよね?みんな生まれも育ちも違うわけですからね。しかも日々の環境も全く違うんですよ。色々な悩みが出てきてしまうのは仕方のないことですからね。
これは髪以外にも言えます。職場も違えば置かれてる立場も違うわけですね。だから色んな悩みが出てきてしまうのは必然ですからね。
って事はですよ?上司一人に相談したり恋人に相談した所で解決策なんて見つかるはずないですよ。だって相談した相手と自分は全てが違うわけですからね。
考え方の違う人に相談しても全く腑に落ちないですからね。でも短な人に相談してしまうのは仕方のない事とですし、悪い事ではありません。だけど腑に落ちない場合はもっと手を広げる必要があるよな?って思います。
今回は『色んな悩みを解決する為には好き嫌いし無い方が解決するかもよ?』って話をしていこうかと思いますよ!
それじゃいってみよう!
人によって解決策は変わってくる?
冒頭でも話たように『人によって悩みは様々』という話はしました。それと一緒で『解決策も人によって様々』なんですね。
これは生き方と環境が違うから仕方の無い事ですよね?でも誰かに相談したくなりません?絶対になりますよね?自己解決できるのであれば良いのですが、みんな相談してしまうんですよ。
でもこれはいわば当たり前の行動ですし悪い事では全然無いです。だけど「なんか腑に落ちないなー」って思った事ないでか?だからその解決策だとなんとなくモヤモヤするみたいな。
凄くマトを得てて、ごもっともな意見なんだけ何故か納得できないみたいなね。
これの感情が出てきた時は間違いなく自分と考え方が合わないんです。考え方が合わない人に相談しても自分の中では解決になりませんからね。だから次々と相談して色んな人に相談するんですよね。
でもこれって自分の意見に賛同してくれる人を探してるだけですよね?こっからが凄く大事ですよ!!でも良く考えてみてくださいね?貴方は
『自分の意見に賛同してくれる人を探してるのか?それとも本当に自分の為の意見を探してるのか?』って事です
ここが凄く難しいんですよね?自分に合ったアプローチと聞くと何故か自分の意見に賛同してもらうって勘違いしがちなんですよね?これなんとなくわかりますかね?
自分に合ったアプローチは自分の為になる事
自分に合ったアプローチ。まー解決策ですよね。
これって本当に難しくてですね。会社でめちゃくちゃなミスしてあり得ない位に会社に迷惑をかけた。それで上司に叱られるんですよ、でも謝らない。普通ならクビですよ?ってくらいのやつをしてですよ?恋人に相談するとするじゃないですか?
「なんかめちゃくちゃ怒られてムカつくんだけど!」みたいな感じでね。でも普通なら「ミスしたんだから仕方ないよね?だからとりあえず謝ってミスを取り返すくらい頑張ってみたら?」みたいな感じが彼女にとったら正しい解決策ですよね?
でも彼女に賛同する意見をいうなら。
「そんな事で怒るのおかしいよね!もうやめなよ!かわいそう!」みたいな感じになるわけです。
これは『その人の為になるかどうか?』も判断基準になったくるんですよね。だから非常に難しい問題です。その悩みがある人の気持ちもくんであげて、なおかつその人の為になる意見を言ってあげないといけないみたいなね。
でもそこまでの意見を言ってくれる人って少数ですからね。こうゆう人が周りに居てくれたらめちゃラッキーですけど見当たらない場合はどうしたらいいのでしょうか?
そんな時は『本やセミナーで勉強する』これに尽きると思います。
本やセミナーで勉強しまくれば自分に合った物が見えるようになる
「出たよ!また本とかセミナーかよ!」と思われたと思います。でもこれしかもう解決策がないんですよ。だって周りの人の意見が自分を動かしてくれないと思ってるんですから、自分を変えるしか方法は無いですからね。
おそらく自分の相談してる相手もあなたの為に時間を割いて、一生懸命に話を聞いてくれたんだと思います。で一生懸命に意見を言ってくれたと思うんですよ。だけど解決に至って無い。
だったらもう自分の受け入れ態勢ができて無い可能性がありますからね。もしくは相談するまでも無い内容なのかもしれないですよ?
でも本とか自己啓発のセミナーに言って考え方を根本から変えてしまえば良いんですよ!もちろん変な訳わからないのもありますけどね。だけどちゃんとしてる物の方が多いですから。
本に関しては良書もググるだけでもいっぱい出て来ますからね。それで自分の気持ちをしっかり整理して心を入れ替えてしまう事が近道になりますね。
だって人はみんな生まれも育ちも環境も違う訳ですからね。だから自分で行動して自分を変える努力が絶対的に必要になってくるわけですね。
好き嫌いしてると損する事になる
やっぱりこういった話をしてると毛嫌いする人が何人かいます。これはなんかカルト宗教な感じや、詐欺師の手口みたいな感じがするからだと思います。
でも僕は今までそんな勉強ばっかしてましたけど、そんな人に一回も勧誘された事ないですね。これは勝手な多いこみだと思います。自分を変えるには好きキライしててはダメですよ。
なんでも食べてやる!くらいの気持ちでやっていかないと。自分に合った物なんて中々見つからないですからね。
宗教を毛嫌いする人もいるけど何処の教えも学ぶことは沢山ありますからね。その中から自分に合う物を信じていけば良いだけなんですね。
スピリチュアルな話もそうですね。何も感じない人やキライな人にとっては意味のわからない話だと思います。だけどあんだけの人が信じてるのですから、スピリチュアルもやはり良い教えだと僕は思いますよ。
好きか嫌いじゃなくて、自分の気持ちが楽になるか?自分がいかにも成長できるかに重きを置いて勉強して行くことをオススメします!
まとめ
少し難しい話になってしまいましたが。自分を変えることでしか自分を変える事はできないって事なんですよ。もちろん人との出会いで変わると事もあります。
一冊の本が人生を変える事もいっぱいあります。だけそそれは本当にラッキーな事ですからね。その分行動してるだろうしね。こればっかりは運です。
だけど自分で行動してれば必ず変わる事はできますからね。こっちの方がコスパいいですからね。それで自分が人生を変えてあげる人になればいいですからね。
こっちの方がなんかかっこよくないですか?僕は自分の人生では本当に人に恵まれた。みんな凄い人ばかりだったからね。だけそ自分が未熟すぎてその人達の言葉が響かない人間だったからね。
でも自分を変える努力をするようになって、人の意見もしっかりきけるようになった。これが僕がずっと勉強してきた意味かな?とわかるようになったよね。
本当にどんな人の意見も自分に置き換えて考えれる様になったのは、更に自分を成長するきっかけになったんだよな。
だからこそ好き嫌いせずに色んな事を学んで欲しいと思うし、色んな人に合ってほしいと思う。
自分の中で答え合わせができる様になると本当に楽ですからね!若いうちからこれができると本当に素晴らしい人になれる!間違いない!
さーこんなブログは閉じて勉強しろ!笑
それじゃウタオでした!