こんにちはウタオです。
もうウタオは地元に帰ってきて5年くらいたつんですけど、お客様とかはやっぱり『実家』が多いんですね。これは仕方ないですね。はっきりいって『一人暮らし』する理由がないですもの。
東京に住んでる時は実家暮らしの人と会う方が難しいくらい、実家の人はいなかったですね。でね名古屋に住んでると少し増えていくって感じですよね。
でウタオの実家の地域になると逆に『一人暮らし』してる人に会う方が難しいと。これは必然的ですね。田舎になればなるほど別の地域から移住してくる人が少ないからですよね。
東京なんて東京出身の人の方が少ないんじゃないか?って思うほど地方出身の人ばかりですからね。そりゃ一人暮らしするしかないんですね。大学とか専門学校も段違いに多いですからね。
ウタオも一人暮らしが長かったからわかるんですけど、やっぱり一人暮らしって大変なんですよね。これは一人暮らしした人にしか分からないと思うんですけどね。
掃除に洗濯ね。後は食事も用意しないといけないし、各種振込にゴミ捨てなんかもしないといけませんね。これを今まで親がやってくれてたんだなーとシミジミ思うんですよね。
一人暮らしをすると絶対にこの『面倒な事』をやらないと、えらい事になってしまうんですよね。部屋も汚くなるし、下手したら電気も水道もガスも止まってしまいますよね?
だから自分でやるしか方法は無いんですね。でね何が言いたいかっていうとですね。
『やっぱり一人暮らしはした方が良いよ!!』
って事なんですよね。これは男女問わずにやった方が絶対にいいですね。なので今回のテーマは
『一人暮らしは必須スキルだよね?一回は人る暮らしをしておくべき!』って話をしていきたいと思います。
今も一人暮らしで「このままでいいのかな?」とか「親元を一度離れようかな?」って思ってる人は一度目を通してみてくださいね!
それじゃいってみよう!
一人暮らしは必須スキル??
「別に一人暮らしなんてしなくても生きていけるわ!!パラサイト最高!!」って思ってるそこのアナタ。。もう人生詰んでるぞw??
すいません言い過ぎました。いやねこれは本当に思うんですけど、親っていつまでも生きてるわけじゃないですよね?この事実に気づいてました?
きっと気づいてたけど見て見ぬ振りしてたと思うんですよね。「親が生きてるかどうか何て関係ないだろう!」って思いますよね?でも関係あるんですよね。
実家を出た事が無い人って色んな事に無頓着なんですよね。振込関係の事も良くわかって無いし、家にいくら位のお金がかかってるかも知らない。下手したら洗濯機や炊飯器も使えない可能性もありますよ。
これで急に親がいなくなったらどうなりますかね?なんとかやってけます??急に自分で全部やれますかね?親が老け込んで体が思うように動かなくなってもご飯とか作らせるんですか?
「結婚したら関係ない!!」って思った男の人もいますよね?きっと女性側は「旦那にやらせる!!」って思う人は少ないと思います。でも男は結局自分は逃げようとしますからね。
でも奥さんは親じゃないですからね。奥さんも一人暮らしした事なかったらどうするんですか?一緒に何もしない気ですかね?ってかそんな考えで結婚なんてできないでしょうよ。彼女も下手したらできないですよね。
だから何かしらの事情が無い限りは『一人暮らし』をしましょう。できたら親が元気なうちですよね。なんで親が元気なうちにかと言うと。
『色々手助けしてもらえるから』です
これって非常に大事ですよ?まず一人暮らしをしようと思うと色んな書類を書いたりとか、各種手続きがいりますよね?そういうのを教えてもらったらいいんですよ。
それで一人暮らしで困った事があったら助けてもらう事もできるでしょ?そこで少しづつ慣れていけばいいんです。そうすれば自分が一人になった時も確実に対応できるでしょ?だからこそ『一人暮らし』はしておくべきなんですよね。だからウタオは。
『一人暮らしは必須スキル!!』
と断言できるんですね。
結婚したい君へ
今彼女や彼氏がいる人でも実家暮らしは打破した方が良いと思うし、彼女も彼氏もいないんだったら尚更『一人暮らし』はした方がいいですよ。これは結婚してから楽なのもあるけど。
『結婚したい!!って思うようになるから』です。
いやね一人暮らしってやっぱりね寂しいんですよね。一人の時間が好きな人でもずっと一人って気が病みますよね。そうすると「彼女欲しいな」「彼氏欲しいな」って思うんですよね。
その気持ちがまず薄れますよね『実家暮らし』だと。だって家に帰ったら誰かしらいるし、ご飯も一人で食べなくても良いんだしね。話し相手がいるだけでも素晴らしい事なんですよね。
そしたら別に家族がいれば良いやって思うんですよね。だからあまり彼女とか彼氏欲しいって思いにくいんですよね。これは婚期を遅くしてしまうと思いませんか?
「都会の人は結婚するの遅いじゃん!」って思うでしょ?あれは忙しいんですよ。常に人と会ってるから満たされるし、しかもお金もかかるから結婚に踏み切れないんですよね。これはウタオは住んでたからわかります。
だから余裕もあって時間もあるんだったら確実に結婚してるんですよね。少し話がそれました。
もう一つ『一人暮らし』には利点があります。
結婚すると色んな事をしないといけません。これは男女共にです。奥さんがやってくれる事もあるし、旦那さんがやる事もあります。でもこれって時と場合によってできない事もありますよね?
奥さんが体調悪い時とかね。まーいろんな要因で今までやってもらってた事ができなくなった時にですよ?自分はずっと誰かに頼りっぱなしだったら何もできないですよね?
でも一人暮らしをした事ある人だったら、ある程度の事はできるんですよね。だからもし何かあった時に対応する事も可能なんですよね。そしたらお互い手をとりあって生活できるじゃないですか。
だからこそ『一人暮らし』は絶対にした方が良いんですよ!
まとめ
もうこじ付けたかのように『一人暮らし』をガン推ししました。でも実家暮らししかした事無い子って本当に考えが甘いんですよね。まじでそんなんじゃダメですよ!w
やっぱり自分で自立心を持って生きていかないと、いつまでたっても親に頼って生きていかないといけないですからね。親はやっぱり子供が可愛いですからね、いろんな事をやってあげたいと思うんですよね。
でもそれじゃダメです。自分の足でしっかり立たないとだめです。とりあえず帰る場所があるのは良い事だけど、帰ってはダメですよ!
帰るとしても期間は決めておかないと。いつまでもダラダラ親のスネをかじってたら良い事ないですからね。しょーもない人間になってしますからね。
もしね今ね「一人暮らししようかなー」って思ってるんだったら速攻でしてください。悩む必要はないです。なんとかなりますからね。お金もそんなに心配しなくても働いてれば何とかなりますからね。
そしてこの『一人暮らしスキル』をしっかり身につけたら確実に自立できますからね。大人になるってそう言う事ですからね。ビビらずその一歩を踏み出してくださいね。そして結婚しても誰にも迷惑かけない自分になりましょう!
ウタオも子供には早く一人暮らしさせて、自立心を持ってもらうように頑張りますよ!女の子は心配だけどねw。
それじゃウタオでした!