こんちはウタオです
みんなモテたいか!モテたいだろ!そうだモテたいはず!
そんな君に贈る最高のギフトをプレゼントする。
それはある行動を取るだけなんだけど、そんなに難しくない。結論から言うぞ
どんな相手でも3回は会う
これだ!
いやいやそんな事でモテるわけないだろ!って思うじゃないですか?でもこれが効果絶大なんだぜ?
それじゃ詳しく説明していくよ
モテる人ってどんな人だ?
モテる人ってどんな人がいるか?と考えた事はあるだろうか?ウタオがとりあえず思うモテる人は
- 話しを聴くのが上手い
- 気が使える
- 一緒に居て楽しい
- 安心感がある
くらいかな?モテる人って特別何かあるわけじゃない。
当たり前の事を当たり前にできる人がモテるとウタオは思ってるんだ。
モテるを勘違いしていると
イケメンじゃないととか。可愛くないからとか。お金が無いからって理由でミスミス出会いを逃している可能性もあるよね?
だけどそんなの関係ないんだよ!モテる人は特別イケメンでも特別可愛い訳でもない人の方が多い。だからこそ当たり前ができるようになるのが大事なんだ!
イケメンや可愛い子の方が面白く無い子達おおいからな!
そうなると当たり前の事をできるようになる必要があるよな?その為には練習も必要になってくる。
どんな相手でも3回会うと練習になる?
そう僕は冒頭でどんな相手でも3回は会えって言ったよね?その3回はなんでや?と思ってると思う。
1回会っただけで嫌な物は嫌なんだよ!っめ思うけど。その嫌な人とでも対人の練習になる。
練習というとかなり嫌な奴に聞こえるかもしれないが。モテる為には練習も必要だ!
なぜか?だって今の時点でモテないって事は今のアナタは魅力が無いって事だよね?
モテてるならこんなブログ速攻で閉じてるはずだもん。だけど見続けているって事は
モテてない!んだよな?
って事は何かを変えていかないといけない。自分は完璧だけど、たまたま当たりが悪いだけだ!って思ってるなら一生モテないだろうな。
だからこそ色んな人に会って人と話す事や気の使い方を練習していくのが大事なんだよ。
1回目は緊張して上手く話せなくても、2回目は少し相手になれて上手に話せたりエスコートできるかもしれない。3回目ならなおのことだよな?
だからそこで自分のアプローチを見直してまたアプローチしてってのを繰り返していく。
そうすれば自分の行動で相手に好感を持ってもらえる事もわかるし、逆に相手からされて嬉しい事の経験値も増えていく。
めちゃくちゃ良い事尽くめじゃない?
人と接するのは本当に慣れが大事。お母さんとこお父さんとしかプライベートで異性と会話した事無い子達が、いきなりご飯行って上手く話せるはずがない。
そのために3回会って練習していこう。
なぜ3回なのか?
それなら練習するなら3回以上会って練習した方が良くない?って話なんだけど。
僕はどんな相手でもって言ったよね?これ大事なんだけど。
こいつ無理!って思った相手でも3回会ってって事なんだよ。だから3回が限界じゃない?笑笑
生理的に無理でも3回会ってみてって話しだから。3回がギリギリいけるかな?って所じゃないかな?って事で3回って言ってます。
何回も会って話せる相手だともう恋愛か友達になる可能性は高いから3回以上会えるなら会ってもらって良いからね!
3回会えばその人の本質がわかる
後もう一つ3回の理由がある。それは
3回会えばその人の本質がある程度はわかるんじゃないかな?って事なんです。
やっぱ人って1回目会う時ってめちゃくちゃ緊張してると思うから上手く話せたり気を使えない可能性あるでしよ?
そうなると1回目はその人の本質じゃ無い可能性がある。めちゃくちゃネコ被ってる可能性だったあるじゃないですか?
だから1回目で、ん?って思ったとしても2回目には期待できる。
2回目には自分も相手も少し緊張が解けてきてるから、また違う風に見えると思う。
それが3回目になればよりわかるよね?
そこである程度答えを出していけば良いって事なんだよ!
この人思ってたよりいい人だなーと思えば、また回数をら重ねるのも良いし。
もうさすがに無し!って思ったら会わなければいいって事だからね。
たまにあるでしょ?第一印象最悪だったけど、何回か会ってみたら全然違う人だった!みたいなこと。
だから3回会ってその人となりがわかってから、どうするかを考えてみるのも一つの方法なんじゃないかな?
1回目で蕁麻疹でるレベルで無理だったらやめても良いかもしれないけどね!笑
ただ会うだけでも充分練習になるけど分析するクセもつける
ただ会うだけでも充分効果はあると思うけど、分析するのも大事。
この人はこうゆう人なのかなーとか、凄く気を使ってくれるなーとか。
でも一つだけ注意する事は嫌な事に目を向けるんじゃ無いって事です。
嫌な事を分析すると良い事なんてこれっぽっちも無い?
嫌な事ばかり目についてめちゃくちゃ良い人でも嫌いになる。
だったらその人の良い所を分析する。
そうするは確実に良い所が見えてくるから。そっちの方が楽しいしね。
後は自分がどんな事に嬉しいと思うのかも大事。これされたら嬉しいなーとか、これ言われたらテンション上がったなーとかを知っておくのも自己分析としてはかなり良いよね!
だからせっかくの機会だから良い所を分析しながら会ってみるのも良いんじゃないかな?
まとめ
恋愛ってめちゃくちゃ難しいはずなのに、そんな中でもめちゃくちゃモテる人っている。
それは相手の気持ちを理解している人なんだって事を知ろう。
それは持って生まれた人もいるだろうが、後天的に努力すれば身につく事なんだ。
しかも一回しか会わなかったら知れなかった相手の本質もわかるし、練習にもなるなら3回の法則やらない理由はないんじゃないかな?
確かにめちゃくちゃ面倒だよ。人と会うのって。できたら気の会う仲間同士でいる方が楽しいと思う。
だけどそれだけだと何も変わらない生活が続く。彼女が欲しい彼氏が欲しいならアクションを起こす必要が絶対ある。
更にモテる人になれれば本当に好きになれる人が現れた時に付き合える可能性が高くなる!
結局好きな人と付き合えないのが一番寂しいしね!
だからこそモテるスキルをら身につける努力をする。嫌な相手でも3回は会って本当にダメな人なのか見極める。
これだけで充分モテる人になれる!
どんな相手でも3回は会う。これだけをやってみて欲しい!
やるか、やる!しか選択肢は無いよ!笑笑
少しでも参考になってくれれば幸いです。
それじゃウタオでした!