こんにちはウタオです!
YouTubeやブログを毎日更新してますし、筋トレも4年間継続できてます。これって結構驚かれるんでうしょね。
モチベーションを維持してないと物事を継続できない。あながち間違ってないと。モチベーション無いのに継続するのってかなり意味が分からないですもんね。
今回のテーマは『モチベーションを継続する簡単な方法』について書いていこうと思うよ!少しでも参考になれば嬉しいです!
それじゃいってみましょう!
とりあえず何かを始めてみよう!
まずモチベーション云々よりも大事な事がありますよね?
( ;´Д`)「とりあえず何かを始めないとね!」
そう何かをとりあえず始めない事には何も始まらない。これは間違いないよね?じゃー特に今なにもしたい事が無い人向けにこの項目も読んで欲しい。もしもう何かやってる、もしくはもう決まっているんであれば飛ばしてね!
何かを始めるにあたって一番良いのは『憧れの人をみつける』これが一番の近道です。
僕が筋トレ始めたきっかけは『ドラゴンボールの孫悟空』みたいな体になってみた願望があったからなんですよ!子供みたいな経緯だけど仕方ない。だって本当なんだもん!笑
悟空みたいな体になりたかったら筋トレするしかないじゃないですか?だって純粋な地球人のオラじゃ戦闘民族のサイヤ人に何もしないでなれるわけないもんね。かめはめ波は撃てるようにならないとしても体だけだったら近づけるんじゃないのか?ってのが始めるきっかけ。
本当に単純です。YouTubeやブログもそんな感じ。「ユーチューバーみたいに誰かに発信したいなー」って感じ。それで少しでもお金儲けできないかなーって感じで始めたわけなんです。
本当にきっかけなんて何でもいいんですよ!「テレビで見てたギターリストがカッコイイ!だからやってみよう」全然いいじゃないですか!
街でみかけたイケてるファッショニスタに憧れて服に興味持つのもいいじゃないですか!
それこそワンピースのゾロに憧れて三刀流を極めてみてもいいんじゃないでしょうか!笑
きっかけは何でもいい。とりあえずカッコイイ!こんな風になってみたい!こんな生活してみたい!モテたい!憧れの人に少しでも近づける方法を見つけてみましょう!
憧れに近づく為に必要な事
何かを始めるきっかけが見つかった所で次は
『憧れに近づく方法』
これについて書いていく。その方法は単純。
『継続あるのみ』である。
ごめんなさい。それができないから困ってるんでしょう!って話なのにね。でもこれが本当に大事なんですよ
みんな何かを始める時って
「もしかしたら自分ってもの凄い才能があって、いっきに上手くなるんじゃん?」みたいな願望ありませんか?僕はあります!笑
なんか初めてでる大会でいきなり優勝したらどうしよう?っていう淡い期待に似てますよね。でもこの予想はだいだいハズレますよね!
よのなかそんなに甘くない。でもこれってみんあ知ってるんだけど、見てみないフリをしてるんですよ。
何か部活を始めた時もすぐに上手くならなかったですよね?長距離だって全然走れないですよね?筋肉だってすぐにムキムキになるはずがない。
ピアノだっていきなり上手くならないし、勉強だっていきなり100点取れるわけがない。
毎日コツコツやるから成果がでてくるんです。だから始める前から言い切ってしまえばいい。
『すぐには上手くいくはず無いから地道にいこう!』
こう思って物事を進めていけば多少上手くいかないからってクヨクヨしないはずなんですよ。
「上手くいかないからやーめた!」って言ってる人は早く結果を求め過ぎた結果なんですよね。
早くても一年は結果なんてでるはずない!と思う。
それよりも早く結果が出ればラッキーくらいに考えておくと気が楽にになりますよ。
自分の可能性を大きくみるのは良い事です。もちろん誰にでも色んな才能がある!だけどそれはコツコツ継続したからこそ身に付く物なんだと心得ておきましょうね!
少しでも成長したら褒めてあげましょう
一生懸命に継続していく時に日本人は結構特殊な考えをするようで。少しでも成長していても
「こんなんじゃダメだ!」って思う傾向にあるいようです。
もちろんプラスに働く可能性も大いにありますが。それよりも「こんだけやったのに、こんなもんか。」となってしまう可能性のほうが大いにあります。
この思考になってしまたったら継続する気になんてなりませんよね?僕だったら萎えます。じゃーどうすれば良いか。それは
『少しでも成長していたら全力で褒める』
これですね。もう大げさなくらい自分で自分を褒めてもいいですし。心の中で「いい感じじゃん!」ってつぶやくだけで良いんです。
僕たちがやろうとしてる事は常に自己満の世界です。もちろん誰かに褒めてもらえれば更に嬉しいですけど、なかなか難しいですよね?
だから自分で褒める。
僕だったら筋トレをしていて少しでも筋肉が大きくなってたら「よし!」ですし、服がキツく感じてきたら「ナイスバルク!」と心で叫んでますからね。これを声に出してたらかなりヤバイ奴ですけど、心で言ってるだけだから全然余裕でしょ!笑
ギターをやってる人だったら少しコード進行がスムーズにできて曲になってきただけでも「おー!曲になってきた!」って思って嬉しいですし。
YouTubeも登録者が増えてきて再生回数が増えてきたら、「良い感じじゃん!」これでいいんですよね。
めっちゃ簡単だけど以外とできてない自分で褒める力をつけましょう!
成功する秘訣ってなんだろう?
いろんな事をやってると成功したい!と思うようになってきます。
筋トレしてたら大会でてみようかなーとか、ギターしてたらライブしてみようかなーとかね。
ブログだったらブログでお金稼いでみたい!とかユーチューバーだったら、トップユーチューバーくらい稼ぎたい!と思うようになる。
でもなかなかそこまで行くのって難しいじゃないですか?でもこれには秘訣があります。それは
『辞めない事』
『辞めない事』なんんです。ほとんどの人が何かをなし得る前に辞めてしまうんです。だけど辞めなければ常に成功する可能性を秘めています。
ブログだって続けていれば誰かしら見てくれている。だけど辞めればだれもみてくれない。
筋トレだって続けていれば大きくなる筋肉も、やめれば成長しない。それどころか衰える一方ですからね。
なんでも諦めずに続ける子事が本当の成功法則なんじゃないでしょうか?
まとめ
かなり継続する事って単純だけど難しいのがわかりましたね。単純に心の動きを自分で操作する事ができれば継続できる。
そのためには『コツコツしないといけないのは当たり前』『自分で少しでも成長したら褒める』これだけです。
それにプラスしてその分野で成功を収めたいのであれば『辞めない』これだけです。
以外と周知の事実なのは百も承知で書いてみました。でもその単純な作業こそが本当の『成功法則』なはずなんですよ。
『急がば回れ』とは良く言ったものです。自分の求める結果が欲しいなら全力で積み上げていくだけなんですよね。
少しづつ進んでいけば気づいた時には結構とおくまできてますよ!それくら単純な事なんですよね。
それを心に思ってるだけでも継続する力はつくはずなんですよ!少しづつ自分の可能性を信じて突き進んでいきましょう!
僕も毎日ブログにYouTube。筋トレを積み重ねていきますからね!
いづれ自分が有名になった時にこのブログを見返すのが今から楽しみです!笑
それじゃウタオでした!