こんにちは!!ウタオです!!!
『メモ』ってみんな取ってる??メモだよメモ。なんかやたらと新入社員の時に先輩に「メモ取れよお前らはアホか!!」ってよく怒られたんですよねw。
だから新人の時はみんなポケットにメモ帳を入れてたよね。でも結局は書くフリだけして何にも書いてない奴ばっかりだったけどねw。ウタオの場合は字が汚くて全く読めないっていう自爆をよくしてたよw。
でねこの『メモ』ってのは常に取った方が良いよ。『メモを取るクセ』ってマジで大事になってくるんだよ。実際に人ってある程度の事は覚えてられると思うじゃん?でもね
『マジで全然覚えてないから!!』
人間ってさ何かを目にしたとしても、すぐに記憶から抹消する生き物なんだよね。全ての事を覚えてたら脳がパンクしてしまうからなんだけどね。実際に昨日食べた物を思い出してみて?なんとか覚えてたと思う。
だけど昨日の夕食の時に何を最初に食べて、何を次に食べたとかまでは覚えてないはずなんだよね?どう?覚えてないでしょ?
こういう事が日常で普通に行われてるわけ。って事はさ街を歩いてたりとか、SNSやテレビでメチャクチャ良い事を聞いたとするじゃん?でもおそらく寝て起きたら記憶は曖昧になってるんだよね。
後は寝る前とか風呂に入ってる時とかに「あ!!これ仕事にマジで使えるの思いついた!!」ってなっても、他の事をしてるうちに頭の片隅にも無いって事になるんだよね。これって勿体ないと思わないかい?だからそんな時にマジで重宝するのが
『メモ』
ってわけなんだね。
少し前に出て大変な良書でオススメな本があるんだよね。それがこれ
すでに読まれた方も多いと思うけど前田裕二さんの著書の『メモの魔力』だね。この本を読めば更にメモの重要性が見えてくるよ!
それでねメモってのは何も難しい事じゃないじゃない?普通にメモ帳か何か適当な紙でもなんでも良いから「あ!これ大事!」って思った事を書き留めておくだけで良いんだよね。
もちろん何も無い時なんかはスマホとかでも良いと思う。でもできたら手書きの方が記憶に定着しやすいみたいだね。だから手書きで書く事をオススメするよ。
ウタオの使ってるメモ帳はこれ
ロディアのメモ帳は書きやすいし水に濡れても字がにじまないのが良いからオススメだよ!
でメモと取ったら時間ができた時にまとめると一番良いよね。その作業が面倒な人はそのメモ書きを大事に取っておいて欲しいんだよね。何か大事な時にそのメモがメチャクチャ重要な役割をしてくれるからね。
とにかくメモを取る、そして見返す。できたら毎日まとめてみるってのを繰り返していって欲しいよ。それが自分の財産になるからね。
何ごとも地道な作業で少しづつ成果は出る物だからね。がんばろうね!
それじゃウタオでした!