こんにちはウタオです!
今回は僕は一応美容師でして。集客についていつも考えたり、求人の事も考えないといけない立場にあるのですが。
よく議題にあがるのが
ホットペッパーどうする問題なんです
これが本当によく議題にあがってくるんですが。どうゆうこと?って感じだと思います。
詳しく説明すると
今現在の美容関係のお客様に来店していただける様にするネットサイトで一番世の中にしられているのがホットペッパービューティーなんですね。
最近だといたるところに美容室がありますよね?コンビニより多いと言われるくらいです。
確かにちょっと歩けば美容室に当たると言われるくらい多いですね。
こんな美容室が多い時にみなさんは何で調べますか?
今までだったら
- 駅に置いてるフリーペーパー
- 家に投函されるハガキやチラシ
- 友人の紹介
- 客引きやビラ配りで知る
- なんとなく近くだから
とかじゃないでしょうか?
でも最近は。
インターネットで調べる
一択だと思います。Googleやヤフーでバシッとしらべるでしょ?
もちろんインスタやツイッターで調べる人もいるだろうけど。そっからまたURLをクリックして何かしらの媒体に飛ぶ様になってると思います。
そうなると何かしらのホームページや予約媒体がないとだめですよね?
その中で現在最強なのがホットペッパービューティーなのですね。
試しにご自身の住んでる地域を入力してから、美容室か美容院と打って検索してみてください。
おそらく一番初めに出てくるのがホットペッパービューティーのサイトのはずなんですね。
とりあえず美容院いこうかなーってなったら行きつけの店がない限りは、自分のいけるエリアをいれて美容室とグーグル先生に質問するでしょ?
それでスクロールしまくりますか?しませんよね?多分一番はじめのサイトをクリックするはずなんですよね。
そしたら確実にホットペッパービューティーにたどり着くんです。
え?じゃーホットペッパービューティーやったらいいじゃん?ってなるじゃないですか?ここが論争になる所ですので書いていきますね。
それじゃはじまりはじまりー
なぜ載せた方が良さそうなのに論争になるのか?
ここまで読んでいただいて思ったと思うのですが、明らかに良さそうなのに掲載する事を拒む人たちがいるのか?ってことですよね?
これは一番単純な理由が
掲載料が高い!!
んですね。。これが問題なんですね。
詳しい料金は言えないですが、ざっくり一ヶ月の掲載料がサラリーマンの1.5ヶ月給料くらいって感じです。だいたいなんで僕の中のサラリーマンの月収です!笑
まーでも結構高いですよ?一ヶ月残業もバリバリしてくらいのお金を一ヶ月に一度支払うんであれば相当な出費ですよね?
だから迷うんです。月一万くらいならみんあ掲載するでしょうけどね!笑
このお金をまず最初に稼ぐ事を考えないといけない。そうなるとその掲載するお金をスタッフ還元したり、備品を買ったりするために使った方がいいんじゃないの?ってなるんですよね。
まー確かにそうですよね。毎月何十万も払うとなると美容室の売り上げも最低ラインでそれだけ売り上げないといけない。
給料もいるし、家賃や光熱費。カラー剤とかにもお金がかかる。プラスでその何十万。。きついよね。
だからこの問題が一番大きくのしかかってくるので、載せなくていいんじゃん?ってなるんですね。
だけど僕もいろいろ考えたんですけど次の章で言います
じゃーどうやって集客するのか?
だいたこの論争になったら
どうやって集客するの?
ってなるんですけど。昔の古い考えだとはじめにまとめたのと同じ感じになっちゃうのですが。
- ビラ配り
- ポスティング
- 客引き
- 紹介
になります。これで今の人たちはなかなかこないでしょ?
じいちゃんばあちゃんまでスマホ持ってる時代にですよ?ビラ広告みてもその後にネットでしらべませんか?
そうなるとくるわけない。多少は反応あると思いますけど。
僕もビラ配りして必死に客引きもしたけど100人に1人くるかなって感じですもん。
心折れますぜ?w
そしてこれまた良く出るんですがSNSで集客すればいいんじゃないの?ってやつ
これも正解なんだけど、結局スタッフに負荷がかかるんですよ。一人一人にめちゃくちゃ頑張ってもらわないといけない。
SNSでがっつり集客できる子も限られてくる。一人の子が爆発的にSNSで集客できたとしても、その子が辞めたらどうする?ってなりますよね。
SNSは爆発力はあるんですが、個の力になるのでお店全体としては弱い感じがするんですよね。
そしたら自分達でホームページや予約媒体を作る。
うん、誰が作るねん!ww
ってなりますよね?めちゃくちゃ時間かかるし外注するのもお金がかかります。しかもそのホームページを検索サイトの上位表示させるのなんて激ムズですからね。
もちろんSNSからとんでもらう媒体で作るぶんには良いのですが、結構手間ヒマかかりますからね。
だったらホットペッパービューティーに掲載すれば一番早いじゃないですか!ぼくは圧倒的に掲載するべきと思っております。
だってそっちの方が確実で楽だからです。
これだけの大きな媒体になったホットペッパービューティーに載せないのはホームページがないってのと同じくらいの事です。
もちろんお金をかけないのが一番です。
お店の状況も考えると難しい部分もあるでしょうし。だけど余裕があったり、もっと売り上げを伸ばしたいとか新しいスタイリストにもチャンスをあげたいならやるべきでしょ!
チャンスを作ってあげるのもお店の責任
結局集客を自分たちで頑張れ!っていうのもいいんですけど、それじゃ不満がですよね。
まわりのサロンが集客に力いれてるのに自分のサロンはやってくれないみたいな。
だからできる限りやっちゃうんですよね。うちの店はこんだけやってるけどお客さん来ないのなんで?って逃げ道なくしちゃうんですよね!笑
オーナーが頑張って集客する術は用意してくてるのにお客様がこないのは自分のせいですよね?
オーナーばっか忙しくて手伝え手伝えみたいなサロンも嫌ですからね。
だから若手の子達を徹底的に盛り上げるサロンの方が力ありますよね。オーナーが予約セーブするくらいでちょうど良いのかも。
いっぱいお客様が来れるようにするのがオーナーの仕事で、それに応えるのがスタッフの仕事。そこにかんたんにアプローチできる一つの媒体がホットペッパービューティーだとぼくは思ってます。
まとめ
やはりホットペッパービューティーはお金もかかりますし、載せたからといってお客様がくるとは限りません。
載せてるサロンも年々多くなってるみたいですので、埋もれてしまう可能性の方が高いですからね。
だけどやってるのが当たり前の時代に突入してしまいました。
これは今の時代SNSやってるのが当たり前くらいサロンはホットペッパービューティーやってて当たり前なんですね。
だったらやるべきなんです。今ホットペッパービューティーやっていて今日からやめるぞーって言ったら、どうなります?
今からデビューする子達からしたら何でこのタイミングやねん?ってなりますよね。
それくらい今は大事になってる
やめたい気持ちもわかりますが、それに見合う何かをしっかり考えてから実行してほしいですよね。
あそこの担当が気に入らないとか、料金が高いとかいろいろ理由はあるんでしょうけどね。
だけどスタッフを抱えているサロンなのであれば、ちゃんとその子達の事まで考えてあげてくださいね!
未来のある美容師の為に今ある物は全部与えてあげたいじゃないですか!
それじゃウタオでした!