こんにちはウタオです!
ダイエットってした事ありますか?いきなりで申し訳ないです。それでダイエットってした事ありますか?
僕は結構あります。
トレーニングってした事ありますか?いきなりすいません。それでトレーニングってした事ありますか?
僕は結構あります。
しつこくてスイマセンでした。なんでこんな話をしだしたかと言いますと。結局
( ;´Д`)ウタ「ダイエットとかトレーニングを継続できる人は何でも継続できるんじゃないの?」
って僕は思うんですがどうでしょうか?多分これは合ってますよ。間違いないです。
継続する力ってみんな欲しいと思うんですよ。だけどできない人多いですよね?今回は『ダイエットを続ける事ができれば何でも継続できるんじゃね?』って話をしていこうと思います!
それじゃいってみよう!
ダイエットを継続できる人は少ない?
夏になるとめちゃくちゃトレーニングジムの入会する人が増えるって知ってましたか?僕も体感で気づいてました。これは間違いなく夏になると肌の露出が増えるからですよね?人間って単純ですよねw
で夏が終わると少しずつ減っていきます。人間って単純ですよねw
でもこれが現実なんですよ。全然継続できてないんですよ!
だってほんの数ヶ月じゃないですか!2ヶ月とかで体なんて中々変わらないですよ?それで結果でたのならジム行く必要ないじゃん!って僕は思うわけですよ。
人によってはダイエットするっていってたのに普通にデザート食べ出したりね。本当に意識が弱いんですよ!これって何か情けない気がしませんか?
僕も人の事は言えません。はい。すいません。
でもこれが現実なんですよ!だから周りに「これくらい頑張って少しずつ鍛えてるんだ!」って言えば褒めてもらえますよね?これは他の人達は継続できないからなんですよね!
ダイエットくらいは継続できるように頑張りましょう!
何でダイエットができるなら他の事も継続できるのか?
ここからが本題です。なぜダイエットやトレーニングができる人達は他の事が継続できるようになるんだと思いますか?
これは凄く簡単な理由です。
ダイエットしだすとカロリー制限をする人が大半だと思います。運動する人もいますよね?ダイエットを始めると初めのうちは余裕ですよね?だけどダンダン甘えが出てくるんですよ。
「今日くらいこれ食べてもいいかな?」
「今日はトレーニングやめておこうかな?」
ってなりませんか?この時に自分を律することが出来るか出来ないかが大事になってくるんです。それでダイエットができる人の思考ってのが
「今これ食べたら理想の体型になれないかもしれない!だからやめておこう。」
「今日トレーニングをやめてしまったら、理想の体になるのが遅れてしま。」
こんな思考になってるはずなんです。そんな一日二日で何か変わらないのは本人もわかってるんです。だけど一日やめてしまえば今までの苦労が無くなって、また一からになるような気がするんですよね?だから継続するんですよ。
ブログや勉強が続かないのも一緒。
僕はブログとYouTubeを毎日更新してるんですけど。周りからは「何でそんな事毎日続けてるの?」と言われます。
確かにそうですよね。別に成果が出てるわけでも無いし、見てもらえてるわけでもない。なのに続ける理由は
『一日でも休むとまた1から積む上げないといけないから』です。
僕はブログやYouTube。仕事も勉強も毎日の積み重ねが大事だと思ってます。これは初めてやり始めてから今に至るまで続けて積み上げた物ですよね?これをたった一日の怠け心でやめたら勿体ないですよね?
だから続けるのです。それに「確実にこうなる!」って自信があります。
これは期間がどの位かかるか分からないけど。確実にこうなっていたい!ってのがあるりますし、そうなってるであろうと実感してます。だから継続できていいる。
ダイエットもそうで。いつまでにこんだけ痩せてやる!しかもそれが実現できるのが可能な目標だったら一日の食事やトレーニングを一生懸命継続できるはずなんですよ。
『自分はこうなりたい!』『必ずそうなる!』このマインドがあれば。
『今日の一日くらい我慢できる!』『継続を絶やすのが勿体ない!』となって継続し続ける事ができるようになりますよ!絶対に。
何でも続けれる人は強い!
僕は前々からずっと気づいていた成功法則がありまして。結構前のブログでも書いたと思うんですけど。
『何かを継続し続けれる人ほど成功する確率が高い』
これが僕のなかで確実に成功する秘訣だと思ってるんですよ!でもここで注意しないといけないのが。
『継続してれば確実に成功するとは限らない』って事なんです。
結局継続していかないと成功する事もないですし、継続しなかったら成功するはずもないんですよね。だけど必ず成功するとも限らない。ここが難しい所なんですよ。
だけどみんな何年後に結果がでるか分からない事には手を出さない。すぐ結果が分かる事が好きですよね?宝くじやパチンコは本当に良い例ですよね?すぐに結果わかるしお金がドッと入るわけですから。人が熱狂する理由がわかります。
でもそれって泡銭だからすぐに無くなってしまうんですよね。
野球選手とかわかりやすくて、みんな小さい頃から野球やってますよね?20歳から始めてプロ野球になりました!って人なんて聞いた事ないですよね?
みんな小さい頃からやってるんです。それを辞めないで続けてた結果プロになってるんですよ。でも野球やる続けてる子っていっぱいいますよね?だけどプロになってる人なんて数えるほどですもんね?
って事は継続すればみんながプロ野球選手になれるわけじゃないけど、続けていれば可能性はあるってことですよね?
スポーツは特に才能や環境が左右する事も大いにある物だけれど、他の事なら何とかなると思いませんか?
インスタグラマーやインフルエンサー、ブロガーにユーチューバーなんて特にそうでしょ?ほとんどの人が素人でしょ?もちろん例外もいっぱいいます。
元々モデルでエグいくらい可愛いとか、芸能人だとかね。そんな人はすでに基盤ができてますけど。そうじゃない人も沢山いますよね?そんな人達はみんな継続したからそこまでいけたのは間違いの無い事実ですよね!
まとめ
僕も偉そうな事を言ってますが、継続できてる事なんて本当に少ないと思います。もちろん何度も挫折してり呆れめてしまった事もいっぱいある。
だけどその度に「やっておけば良かったー」と後悔するんですよね。それはなぜか?継続しておけば成功してた事に気づくんですよ。
部活とかでもありませんか?あの時に一生懸命にやっておけば良かったって後悔したりした事。多分あると思うんですよ。
それはダイエットもそうだし、トレーニングもそうなんですよね。
「あの時やっておけば良かった」を繰り返している人がこのブログを見てくれてたら言いたい
( ;´Д`)ウタ「今からすぐやりましょうよ!そして頑張って続けてみましょうよ!」
この言葉を贈りたいと思います。今から何でも継続してコツコツ積み上げていけば確実に物になりますよ?
初めはなんでもいいんです!ちょっとした事を継続する。それが成功体験になって自信が付く。そしたら次にやる事も継続できるようになっていきますから!
結果なんて本当に少しづつしか出ません。少しでも出てたらいい方です。初めは何も起こらなかったとしても急に成果が出る事だってありますからね。
それくらい博打的要素もあります。強いていうなら博打よりもリターンする可能性は高いって事ですね。
リターンの大きさも博打よりも大きくなる可能性もありますからね。
自分を信じて一生懸命やってみましょうよ!僕も負けません!一生懸命頑張ります!
それじゃウタオでした!