こんにちは!!ウタオです!!!
最近なんかclubhouse??っていうのが巷を騒がせてるよね?スペルもあってるかも分からないくらいに無知な状態なんだけど。流行りのは基本的に乗っておこうっていうのがウタオなんだけど、今回はパスしようって感じなんだよね。
なんでかって??もうねやる事が多すぎるw。
Twitterにインスタグラムにブログにyoutube。で更には仕事もしてるから色々とやる事が多いんだよね。それに子供の事もしないといけないから時間ねーよw。さすがに。
でもね普段だったら時間を無理やりにでも作って絶対にやるんだよね。でも今回やらない理由は時間だけの問題じゃないんだよね。ここからマジで大事なんだけど。
『自分の目的達成の為に必要なのか?』
ってところなんだよね。
これなんだよね。前までのウタオだったら完璧に見切り発車で走り出してたんだよ。だけど今回はちょっと始める前に色々と考えたんだよね。「本当にこれってやるべきなのか?」って感じでね。
今回のこのclubhouseなんだけど。なんか色々な人と話ができるみたいな感じなんだよね。ここで大事になってくるのが『自分の時間を取られる』って事なんだよね。
Twitterとかインスタみたいに自己完結できないってのがネックなんだよね。それに今の段階だとやる意味が無いと判断したんだよね。
なんでもかんでもやれば良いって物じゃない事にやっと気付いたw。マジで時間がかかったよねw。目的を達成する為にはやる事をある程度は絞っていかないとキツくなってくるし、自分の目的を達成できない可能性も大いにあるわけだね。
もちろん趣味とかでやる分には全く問題ないんだよ。でも何かしらの目的があった場合にね『本当にそれが必要なのか?』って事を本気で考えた方が良いって事なんだよね。
そうしないと無駄な事に時間を使うはめになってしまうじゃない?色々とやってみた結果必要だなって思ったらまたやれば良いじゃないんかな?って感じなんだよね。
これは新しい事だけじゃないよ?今やってる事も本当に必要なのか?って事を考えて欲しいんだよね。
例えばウタオは美容師なんだけど、基本的には美容師としての仕事はあんまりしたく無いんだよねw。だから自分のお客様が増えると困るんだよねw。無茶苦茶な事を言ってるんだけどねw。
でそうなると今までは少しでもお客様が来てくれるようにって思ってインスタとかも運営してたんだよね。でもそれってウタオが本来目指してる物じゃないじゃない??
だってお客様が来たら困るんだからね。
って考えたらインスタの運営の仕方を変えていかないとダメなんだよね。例えば美容室を自分で経営してるから、お店にお客様が来てくれたらある程度は稼げるよね?
そう考えたら自分のお客様を増やすよりも、お店に来てくれるお客様を増やす必要があるわけだね。って考えると「そもそもインスタは必要か?」って事になってくるんだよね。
でも今はインスタを見て来店してくれるお客様は非常に多い。それに求人にしてもインスタ経由で求人が上手くいく事も多いんだよね。だかたインスタをやらないってのは無いって事になる。
そしたら載せる物を変えて発信の仕方を変えるって方法になるって事なんだね。これでインスタはやるけど発信の仕方を変えるってので答えが出たわけなんだよね。
本当にこの考えは大事なんで、何でもかんでも始める時に一回考えるクセをつけてみて欲しい。
絶対に自分の人生を変えるキッカケになるからね!
それじゃウタオでした!