こんにちはウタオです!
最近ほめられtないなーと個人的に思うのですが、皆さんは『褒められてますか?』褒められてる人たちはきっと良い人間関係が出来上がってる証拠ですね。
それじゃ逆に『褒めてますか?』これぬYesと答えれた人は凄く周りから好感を持たれてるはずです。本当に素晴らしい事ですよ!
それじゃ最後に質問します。
皆さんは『褒められたいですか?』
これはおそらくYesですよね?どんな人でも『褒められたい!』って願望があるはずなんですよ。『怒られたい!』って思ってる人もいると思うけど、それは変わった性癖だと思うので個人で楽しんでくださいね!笑。
そうなんです。みんな褒められたいに決まってます!でも自分は褒められたいのに他人に対しては褒めない傾向が強いですよね?でもこれって逆に言えばチャンスじゃないですか?
周りの人を褒める習慣を付けるだけで一目置かれますよ?
今回は『褒める力が最強の武器になる』って話でいこうかと思いますよ!それじゃいってみましょう。
なぜ人を褒めると良いのか?
まず初めに『なぜ人を褒めるといいのか?』について書いて行こうと思います。これについては初めのほうで触れたように。
『褒めてくれる人が極端に少ないから』ですね
全然周りの人が褒めてくれない状況で貴方が褒めてきたらどう思いますかね?「気持ち悪い!」って思う場合もあるけど。そんな悪い気はしないはずです。
逆の立場だとどうですか?自分が一生懸命にやってる事や、メイクを少し変えた時に褒めてもらえたらどうですか?めちゃくちゃテンション上がりませんか?全然誰も気づいてくれなかったらテンション下がりますよね?これですよ!
自分がやってもらって嬉しい事は他人にもやると効果があります。逆に悪い事をすれば他人も気分が下がります。
だったら褒める習慣を手に入れれば確実に好感を持たれる。でもこれは必要に褒めろ!って事じゃないですからね?本当に軽くです。軽く褒める事が大事です。
大げさにやりすぎると「絶対に思ってないよね?」と逆に相手の気持ちを逆なでする事になりますから注意が必要ですね。それじゃ褒めるのが大事なのは理解してもらえたかと思いますので、次の章で『褒め方』について書いていきましょうか。
さらっと何気なく褒める事が粋!w
この章で『褒め方』を教えます。これは非常に簡単です。いきますよ?
『軽い感じで何気なく褒める』
これですね。軽く何気ない感じで褒めるんですよ。わかりますか?女性のメイクを褒めるのを例にとってみましょう!
女性がリップの色を変えたとしますよね?これに気づいたアナタは何て褒めますか?この時に気をつけないといけないのが。
『女性か男性か』でもだいぶ印象が変わってきます。
女性の場合であれば大げさに褒めても大丈夫です。これは女性が男性を褒める時もです。女性は大げさに褒めるとアホな男は大体喜びますw。なのでリップを変えたのに気付いた場合は
『大袈裟にもしくは軽く褒める』
「えー!!リップ変えたの???めちゃくちゃカワイイじゃん!!」くらいビックリマーク全開で言っても大丈夫ですw。軽く言う場合はビックリマークをとりましょう。「リップ変えた?かわいいし似合ってるよ。」これくらいで嬉しいですよね?
もちろん笑顔で言うのは必須ですからね。これをしかめっ面で言ってたら無意味になりますからね!女性はある意味なんでも良いから褒めるってのに徹しておけば大丈夫ですのでハードルは低めですね。
つづいて男性バージョンいきましょう。
男性の場合は本当に気をつけましょう。普段からの人間関係が悪いと感じる人は外見や服装を褒めるのは注意です。『セクハラ』になる可能性があるので、仕事や何かやってもらった時に褒めるプラスお礼を言って関係を改善してからにしてください。
ある程度女性と良好な関係を結べてる男性なら大丈夫です。ここは真剣に洞察でいて間違えないように気をつけてください。何度も言いますが『セクハラ』になりますからね。
そじゃ良好な人間関係があって職場の女性がリップを変えてたのに気付いた。そしたら男性は軽くです!本当に軽くですよ?
「リップ変えたの?いいね!」
こんなくらいです。ジャブより軽いパンチです。「当たったかな?」と相手が思うくらいサラッとです。「なんか褒められた?」くらい軽い感じでいきましょう。これくらいで「げぇ。。なんかキモい」とはならないですから。でもこれは良好な関係の場合ですからね?あくまでも。
一番ダメなのは「へへへへ。リップ変えたの??なんで変えたの??かわいい。。へへへへ。」みたいなネチっこいやつです。自分で書いててキモいです笑。あくまでも軽くですからね。
軽く褒める事で好感を持てってもらえるので褒める事を習慣にしてしまいましょう。
褒めて褒めて褒めまくれ!
これで褒める事が可能になったと思います。でも恥ずかしいですよね?なかなか褒めるのって難しい。特に日本人男性は褒めるのが苦手です。だから女性は「男って本当に鈍感!」てなるわけですからね。
でもね女性の皆さん知ってましたか『男の人も気付いてるんですよ!』
これは間違いないです。僕が美容師だからとかじゃなく。男性も実は気付いてるんです。めちゃくちゃ気付いてます。だけど言えない生き物だと思ってください。
では男性の皆さんはこれを実践して『褒めれる男性』を目指しましょう。この方法とは
『褒めて褒めて褒めまくれ!』です
褒めて褒めて褒めまくるんです。結局なれるには数が大事です。数を打ちまくる。こうする事によって褒める力がぐんぐん伸びて行きます。
これは『褒めないと!』って思ってるうちに相手の良い所や変化に気づくようになるし、これは言っても大丈夫ってのが直感的に分かるようになりますからね。数をこなす事でなれてきます。
もちろん初めは的外れな事を言ってしまう可能性もありますし、「なんかキモい」と思われる事もあるでしょう。だけど少しづつ周りもその変化をわかってくれます。
そうすれば周りもアナタが褒める努力をしてるんだな!って思ってくれますからね。これで武器が一つできると思えば簡単な事じゃないでしょうか?褒めて褒めて褒めまくりましょう!
まとめ
褒める事によって人に好かれる。そうすれば助けてくれる人が増える。それでいて人も自分の事を褒めてくれるようになる。本当にブーメランのように返ってきますよ!
これは初対面の人にも有効で、初見で褒めてくれる人には好感を持ちやすいです。好感をもってくれてる人と仕事するのは本当に楽ですよね?だからこそ『褒める力は武器になる』んですね。
さらに言えば『その相手がいない時に褒める』ってのも非常に有効ですよ!そうゆう事かと言いますと。
『褒める対象の人が居ない時でもその人を褒める』って事です。
これは本当にすごい技ですのであえて最後にかきました!笑。これで相手を直接褒めるよりも、回り回って相手を褒める事になりますからね。直接言われるよりも「あいつが褒めてたよ?」ってきいた方が嬉しくないですか?
この遠方からの射撃をすると上級者といえますね!
なかなか褒めるのは難しい。だからこそ効果がある。だったら自分の殻を破るためにも『褒める』を実践してみてはいかがでしょうか?
難しい事は一切ないです。とりあえず褒めるだけ。男性は少し注意が必要ですからねw。そこだけは気をつけてくださいね!
それじゃウタオでした!