こんにちはウタオです。
今ねマジで趣味を探そうと必死になってるウタオなんですが。先日ねお客様からね「ダンスやってみたらどうですか?」って言われたんですね。だけどウタオはね
( ;´Д`)ウタ『えーダンスか〜苦手なんだよね』
と答えてました。ダンスなんて習った事も無いんですけどねw。だけどどう考えても苦手なんですよねw。ダンス踊りたく無い芸人になるのは間違いないんですよねw。
まず体を使って表現する事が苦手なんですよね。それに教えてもらうのも苦ってていうねw。リズム感はあると思うんですけどね、確実に上手くなる自分を想像できなかったんですよねw。
いつもこんなブログを書いてるくせに
『やらない理由ばかり探してました』
はい、もうこんなブログを書く資格の無いウタオなんですがw。だけどねなんでこんな風に思ったのかを考えたわけですね。
結局人って恥をかきたくないってのが優先してしまうんだなと。後は時間の確保とお金の事を考えると面倒になってくるんですよね。新しい事をする時って色んな言い訳を作るように脳ができてるんですね。
で結局はやらないを選択してしまうんですよね。これだろ勿体無いわけなんですね。すでに昔やっていや合わなかったのなら仕方ないとは思うんですよね。だけどやった事もないのに「苦手なんだよねー」とか「多分合わないんですよねー」とか言ってるのって変ですよね?
やってみたら意外と楽しいかもしれないですし、もしかしたら物凄い性能があるかもしれないですよね?これはマジでわからないじゃないですか?それが分かるのって、やってみて初めて分かる事ですよね?
ご飯の食わず嫌いに似てますよね?なんか知らないけど食べれない物がある人っているんですよね。だけど食べてみたら意外と美味しいパターンを経験した人は少なからずいるはずですよね?
だからねとりあえず足を踏み込んでみるのは絶対にありなんですよね。でね何回もやってるうちに慣れてくる事もやっぱりありますよ。とりあえずやってみて、とりあえず続けてみる。で合わなかった時に初めて「自分には合わなかったなー」と言えるんですね。
そこまでやった時に始めてですよ?結構大変そうでしょ?でもよく考えてみてくださいね。今自分の趣味になってるような事も最初は全く乗り気じゃなかった物もありませんか??
友達に強引に連れていかれたら自分の方がハマってしまったみたいなね。やってみたら楽しいパターンを色々と経験してるはずなんですよね。その事を思い返してみてくださいね。
全て事は自分には合ってるんだと思い込んでチャレンジしてみてください!それで楽しかったらラッキーなんですよ?そう思えば確実にチャレンジできますよね?自分の殻をぶち破る事もできるかもしれないですよね?
ウタオもぶっちゃけダンスはマジで怖いっすw。おそらく自分が一番年上なんじゃないのか?って思いますもんねw。確実にヤバイ事になるんですよねw。
でもこんなブログを書いてる以上はやらないといけないじゃないですか!笑
がんばりますね!
それじゃウタオでした!