こんにちは!!!ウタオで!!
自分をデータ化してますか??ってきくと「マジでこいつ何言いだした??」ってなるるよね??
ウタオも最初はマジで思ったもんね。
でもこの『自分をデータ化する』って結構大事なんだよね。これは自分の体重とかをデータ化すれば、ダイエットにも有効だしね。自分の1日のスケジュールをデータ化すれば、仕事も上手くいくかもしれないって事なんだよね。自分の説明書を作るような感覚だね。
結局さ世の中にはいろんな成功法則で溢れかえってるじゃん?でもさ成功する人って極少数だよね?これってなんでだと思う??
成功法則を書いてる人やセミナーしてる人って間違いなく、本やセミナーで言ってる事をやって成功してるんだよね。でもそれを聞いたり見た人は成功してない。それはね
『自分の合った成功法則じゃない』
からなんだよね。
これは何となく理解できるよね?結局さ同じ人間であっても、年齢も違うし性別も違う。住んでる場所も違えば仕事も違う。ってなってくるとだよ?どんだけ為になる話しや本を見た所で、自分とは全くちがう観点になってるって事なんだよね?
もちろん100%為にならないとは言わないんだ。ちゃんと
『自分流にアレンジして行かないとダメ』
って事なんだよね。
って事はだよ?漠然としてたら自分の事なんて理解できないよね?どういう時に体調が良いとか、仕事が上手くいってるとかを知りたいわけなんだよ?
何となく生きてるだけだと何時に起きて何時に寝たかって事も忘れてしますよね?1ヶ月前の自分のした事を時間単位でも良いから思い出せる??無理だよね?
だから自分をデータ化して可視化する必要があるんだよ。そうする事によって『自分が何に一番時間を使ってるか』って事や、『自分は一番テンションの上がる時』とかがハッキリと分かるわけだね。
やり方はどうしたらいいか??
とりあえず何でも良いからA3くらいの紙を用意するでしょ?
なんでA3と思ったよね?大きくないと24時間の記録と30日間を一枚に収めようと思うと大きい方が良いんだよね。
で後は色ペンね。
はい、もうこれで準備は完璧だね。
まずはA3の紙の横端に日にちと曜日を書くでしょ?で上の端に六時くらいから書き始めて、朝の5時まで書く。二十四時間を書くって事ね!
で後は適当に色を選んでさ『睡眠時間は青』とか『勉強してる時間は赤』とかね。そうする事で色で自分の1日のスケジュールが分かるよね?
で1ヶ月一枚と考えて3ヶ月分くらいデータを取るでしょ?で3ヶ月終わったくらいに3ヶ月分を見比べてみるんだよ。そしたら何に一番時間を使ってるか?とか余分な事をし過ぎてるなとか分かるじゃない?
たったのこれだけ。1日5分でできちゃうよね?
この自分の説明書はマジで役に立つよ。見返した時に自分の睡眠時間は六時間がベストだな。とかこの時間に勉強した方が頭に入ったとかね。色々とデータ化してるから、その中で自分のベストなスケジュールを把握して毎日それをすれば完璧だよね?
徹底的に自分のベストな生活習慣を把握できたら最高じゃない?完璧にそれをこなす指針ができるわけだからね。
結構人間ってさ自分が思ってるよりも適当に生きてるわけ。だから体調の悪い時も良い時もあるけど、全ては運任せみたいな所があるわけだね。
でも本当は食べた物のせいかもしれないし、寝る時間やお風呂に入る時間かもしれない。それは人によって全く違うわけなんだよ。だからちゃんと自分用の説明書がいるって事なんだよね。
1日5分で良いんだからやってみない?マジですぐ終わるからさ!何も書き込まなくて良いから、色で線引くだけでオッケーなんだからね。一回騙されたと思ってやってみてよ!
1ヶ月でもかなり成果が見えてくるよ!毎日毎日の自分のデータを取る作業はマジでオススメだからやってみてね!
それじゃウタオでした!