こんにちはウタオです。
なんか生きてるといろんな所に行ったり、いろんな事が起こったりしますよね?でそのいろんな事を経験してる時って基本的に何も考えてないと思うんですね。
例えば電気屋さんに行ってパソコンを買おうと思いますよね?それでまず確かめるのは値段ですよね?そうなると今だとネットで調べたりもしますよね?価格コムとか使う人は多いと思います。
でその価格と自分の家の近くの電気屋さんとの値段の差にビックリしますよね?それで店員さんに値段交渉をするわけですよ。それで一回目に「値段を下げてもらえますか??」って言ってみたら、すんなり値引きしてくれたとします。
で更にネットと比較して値段交渉をして渋り続けたらどうなりますかね?おそらくほとんどの電気屋さんで限界の値段まで下げてくれるはずですね?
ってなった時に「安くなってラッキー」と考えるだけの人は、まー普通ですよね?普通はそれくらいしか考えないですね?でもウタオはここで更に深く考えを張り巡らせて欲しいと思うんですよ。
「これ値段交渉しなかったら、そのままの値段で売ってたのかな?」とか「ここまで値段を落とせるのなら利益はどの位だ?」とか「仕入れ値は一体いくらになってるんだろうか?」とか考える事はいっぱいあるんですね。
で更に深く考えるんであれば「この店員さんに給料はいくらなのかな?」とか「電気代はいくらかかってるんだ?」とかね。でここの土地の値段とかもろもろを計算して毎月の利益まで考えてみても面白いですよね?
世の中には色んな物や事があるんですね。その全てに意味があるんですよね?テレビを見てるだけでもCMが色々と流れてきますよね?そのCMはなんでNHKやネット放送やケーブルテレビは無いんだろう?とかね。
このCMはどういう意図で作られてるのかな?とかも考えて見てみると面白いですよ?たまにありません?全く意味の分からないCMありますよね?
そういう物のも意味は間違いなくあるんですね。その事をしっかりと考えると見えてくる物があるんですね。
ただ『なんとなく』って感じを無くした方が人生は有意義になりますよね?普通に何かに踊らされてるよりも、自分の意思で考えて行動した方が絶対に良いですよね?
スマホなんかでできる無料のゲームとかSNSなんてのは思考を奪うのが上手なんですよね。
無料でできるから何と無くでやりますよね?で操作も鬼のように簡単なんですよ。TikTokなんかはマジで考えられてますよね?何も考えなくてもひたすらに動画が流れていくんですよね?マジで恐ろしいですよ。
でもそれって確実に誰かが特するようにできてるんですね。子供が遊びで作って遊びでやってるなんて事は無いんですよ。何か利益を得る為に頭の良い大人の作った物なんですね。
何も考えなくて良い物は無意識に時間を奪われてます。CMを見るって事は自分の時間を奪われてるって思った方が絶対に良いですね。
CMを見たら漫画一話無料なんてのも上手いやり方ですよね?その数秒で業者には旨味があるわけなんですね。それで給料や報酬が払われてるんですからね。考えてみると色々と出てきますよね?
こういう風に考えるクセをつける。嫌な奴ですけどねw。それでも自分の時間を奪われない為には必須なんですね。しっかりと色々と考えて物事に触れていきましょうね。
それじゃウタオでした!