こんにちはウタオです。
もうじこのブログを書いてるのが2020年11月30日です。もう明日から12月なんですよね。後1ヶ月で2020年も終わりかーって思うと本当に早かったですねw。
コロナウイルスの影響でどこにも行ってないですし、買い物なんかも何もしてないですね。でねウタオは美容師なんですけど、仕事も本当に暇な時期があってヤバイ状況でしたね。
なんかそういうのもあって仕事に対しての意欲もあんまり無くてですね。ある程度でやってる感がありましたね。ようは『メリハリが無い』って感じでしたね。
そうすると仕事をしてる意味とかもあんまり感じ無くなるんですよねw。やっぱりお金を使う事がある方が確実に仕事は頑張れると感じてますね。
でね先日スタッフと話してて
「やっぱりご褒美って必要だよね!」
って事になったんですね。
これはマジで大事なんですよ。大人になるにつれて欲しい物った大体の物が帰るようになりますよね?学生の時とか仕事し始めの時なんかは、お金が無くて服一枚買うのにも苦労した物ですよ。
でも1万2万くらいの服なら欲しいと思ったら普通に買えますよね?仕事をちゃんとしてる人なら普通に買えるはずです。でもお金の無い時期にあった満足感は全くないんですよ。
「やっと欲しかった服をゲットしたぜ!」みたいなレアモンスターを入手したくらいの気持ちじゃなかったですか?それくらいワクワクドキドキしていたんですよね。
だけど大人になってその感覚がドンドン薄れていくんですよね。マジで欲しい物もなくなっていくますよね?だって普通に買えるんですからね。だから働いてても何故か味気ない感じがするんですよね。
だからやっぱり『ご褒美』って大事だよなって思ったんですね。
『少し頑張らないと手に入らないような物や事』が良いですよね。海外旅行とかだと割りとお金かかるじゃないですか?そうなると頑張りますよね?
高級なアクセサリーとかでも良いじゃないですか。ウタオの場合だったらゴローズとかクロムハーツとかですかね?ゴローズだとプレ値で買うとなるとかなりの金額ですし、クロムハーツなんかはゴールドを買うなら30万以上はしますからね。
女性だったら高級なバックとかですかね?ハイブランドの物なら20万以上は絶対にしますよね?別にそんな高い物じゃなくても代用の効く物かもしれないですけど、あえて『ご褒美に買う』んですよ。
こういう事を考えてるだけでもマジでワクワクしませんか?今年一年それを買う為に頑張ろう!っていう感覚ですね。2020年はもう終わりかけですけどねw。
でも毎年その『少し頑張らないと手に入らないような物や事』を目標にするって大事なんですよね。結局は目標が有るか無いかでかなりモチベーションに関わってくるんですね。
自分のモチベーション次第で人生は豊かになるんです。でも自分の気持ちを高めるのってマジで難しんですよ。だからね簡単な事かもしれないですけど、物や事でも良いじゃないですか?
もし早めに手に入ってしまうのなら、それだけ頑張ったって事ですからね。そしたら一年で何個も達成すれば良いんですよ!そう考えるだけでもなんかワクワクしませんか?
そのワクワクが間違いなくモチベーションですからね。しっかりその気持ちを忘れないようにしましょう。待ち受け画面とかにするのもありですね。
あくまで自分が少し頑張らないと手に入らない物や事が大前提ですからね。高すぎる目標だと現実味無くて諦めてしまいますからね。しっかり目標を立ててがんばりましょう!
それじゃウタオでした!